銀行に3億円入ってたらどうする?
http://viper.2ch.net/news4vip/kako/1419/14191/1419112655.html
1 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 06:57:35.85 ID:DUZnmr1cM
どうする?
2 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 06:58:17.51 ID:E9GDz5Ewp
とりあえず100万引き落としてみる
3 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 06:58:21.89 ID:Tm7CVmXja
銀行にはもっと金入ってるだろ
4 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 06:58:32.84 ID:YsDG5gPFa
ATMで限度額一杯おろしてあそびいぬ
5 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 06:58:42.00 ID:QvaM4h070
入ってない銀行なんかない 銀行舐めすぎ
6 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 06:59:23.27 ID:YsDG5gPFa
おうおう引っかけか
7 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 06:59:27.01 ID:B5nKhjOua
取り敢えず3万円降ろしてソープいってみる
8 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 06:59:44.45 ID:DUZnmr1cM
間違えた
自分の銀行口座にね
日本語ってむつかしいね
9 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:00:11.01 ID:sI0ZTtC8a
強盗するだろ
10 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:00:14.48 ID:T26SFSxb0
ちなみに、今の銀行は強盗対策に3億なんて入ってない
14 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:01:05.23 ID:SjQWYak0p
>>10
現金はそら置いてねーよ
11 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:00:28.73 ID:v3I6vRfJ0
難しいの間違えじゃね?
12 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:00:31.78 ID:k4flRmc50
とりあえずトンネルを掘る
13 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:01:03.50 ID:qofdqyQX0
俺の金なら超喜ぶ
15 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:01:23.59 ID:lErfrim5p
快楽の限りを尽くすな
16 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:01:26.37 ID:sziWDnWP0
確か自分の金じゃないとわかってて下ろした場合詐欺罪になるんだっけか?
17 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:01:43.78 ID:ellnVy65r
法的にはどうなるんだ?
18 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:02:53.58 ID:YsDG5gPFa
>>16
わからなかったらOK
19 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:04:19.45 ID:DUZnmr1cM
振り込みは口座番号だけでできるから
番号間違えて入る可能性もあるよね?
名義が同性同名とかなら
20 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:04:45.10 ID:qofdqyQX0
え?間違って入ってたってことか?
21 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:06:44.15 ID:+TKHSbKo0
息をする(これは究極。なぜなら1時間以内にしてればもちろん死亡だし、してなかったらリアルで死んでいるからだ)
22 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:06:53.39 ID:6PXvrP2n0
どうせすぐバレるし警察に落とし物で届けて謝礼貰う
23 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:07:24.49 ID:mEoJuWxYK
かみから三億振り込むと夢でお告げがあった
かみからの入金だ
24 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:07:42.47 ID:ellnVy65r
>>22
落し物じゃねーだろ
29 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:09:29.35 ID:6PXvrP2n0
>>24
えっ?自分の口座に3億落ちてた話じゃないの?
37 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:25:05.18 ID:7ftmy07B0
>>29
所有者不明の現金じゃないし
データ入力した銀行の金だってわかってるから
操作ミスでしたテヘペロで終わり
やるんだったら
3億引き出して口座情報から捕まらないように
戸籍も捨てて別人になりすまし3億で引きこもり生活
39 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:27:07.00 ID:vbpqlFjvK
>>37
そもそも3億引き出すのが大変
44 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:31:09.47 ID:6PXvrP2n0
>>37
高額預金の引出しは身分証要るから絶対バレるよ
俺600万おろしたときでも身分証必要だったもん
47 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:33:51.43 ID:qofdqyQX0
>>44
名前がバレるのは覚悟の上だろ
問題は「俺の金じゃない」とバレて下ろさせてくれないことだ
41 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:28:41.66 ID:qofdqyQX0
>>39
その時点で調べられてバレるよな
かといってATMでちまちまやってたら1年ぐらいかかってその間にバレるし
25 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:07:57.11 ID:QvaM4h070
全額引き出して2億は隠して1億持ってカジノ
増えたら3億返す
なくなったら2年の刑期を過ごし10年後から豪遊
26 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:07:59.16 ID:sr3l5rIxa
取り合えず窓口行って相談
事件に巻き込まれたと心配になる
27 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:09:09.90 ID:qofdqyQX0
いかにその口座から金を上手く引き出して逃げるかだな
ATMじゃ一日100万しか下ろせないし、窓口だと怪しまれて調べられてばれるし
28 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:09:28.53 ID:wTUR9x4F0
銀行はお金を預かる所だからな、間違って3億円が入る事も無きにしもあらずだから驚かない
コンビニでサンドイッチ買ってきてかぶりついたら何かごぞごぞするから見てみたら3億円入ってたら驚く
30 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:10:20.72 ID:FO1R5tap0
すでに入ってるけどなんとも
普通預金で入れてるしそこから引き落としとかもされてる
31 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:12:06.80 ID:qofdqyQX0
銀行はがめつそうだから警察に届けても1割なんかくれなさそうだな
しれっと知らない振りして済ませそうだ
「落し物とは違うんで」とか言って
32 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:12:50.65 ID:6nD5BA8F0
ATMの上限下ろす。
とりあえず遊びに使う
36 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:17:22.59 ID:qofdqyQX0
>>32
これはないわ
後で自分の首しめるだけだわ
使ったら逃げる
逃げないなら使わない
の二択のみ
45 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:32:37.69 ID:6nD5BA8F0
>>36
そんなに難しく考えないとダメなの?
なら降ろさねーで窓口直行だわ
33 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:13:35.85 ID:+P3hOQVK0
>>31
不当利得だから1割どころか1円もくれないよ。
しかも3億入った日から訂正した日までに発生した利息もくれないよ。
34 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:16:07.01 ID:e+Q9fOuw0
とにかく安価はよ
35 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:16:48.97 ID:ic/DkGEs0
法的には遺失物(紛失)であって物理的に落ちていたかどうかは重要ではない
38 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:25:51.79 ID:vbpqlFjvK
ロンダリングする
3億のロンダリングってすげぇ手間かかりそうだけど
42 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:29:15.31 ID:+P3hOQVK0
>>38
ロンダとか意味無いよ。
口座から動かした時点で逮捕
40 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:27:56.43 ID:b3CbzKBn0
高級車買うwwwwwwとか言って1000万ぐらい使おうとしても「もう1/30か…」ってなって
結局軽買っちゃうんだろうな、俺
貧乏症は中々抜けないと思うわ
43 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:30:10.27 ID:ellnVy65r
2億くらいで口座売るとかどうだろうか?
46 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:33:32.03 ID:8pkGhQru0
3億しかない銀行とか潰れてるだろ
48 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 07:42:55.00 ID:hF9a4+Ksr
こち亀でそんな話あったな
49 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 08:25:04.96 ID:jgIdnYmg0
全額引き出して他に口座作る
その後誤振込みか確認する
50 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 08:32:22.88 ID:gQ35IhZF0
滅多に記帳しないから気がつかないと思う
51 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 08:34:08.82 ID:0lHg4wsU0
まず誰が入金したのか俺なら調べるわ
52 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 08:34:33.08 ID:H5eAB5Dm0
給料一桁多かったときある
53 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 08:35:37.71 ID:ZUzZU8vI0
とりあえず家を買ってだな
54 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 08:36:50.75 ID:SN595KMV0
全額引き出すのが不可能じゃねえの
55 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 08:38:04.37 ID:aEgQRRYqp
仕事辞めて、その金で海外に逃亡するわ
56 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 08:39:39.36 ID:qNugRQBPM
>>55
海外逃亡する前に金降ろさないといけないけどどうするの?
57 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 09:21:13.60 ID:ic/DkGEs0
仮にうまく引き出せたとして
逃げるところは日本と罪人引き渡しの条約が全くない国に限定される
関連記事
-
80万円の自転車で学校行った結果wwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4 …
-
20万でゲーミングPC買うのと、10万で50型テレビ残りでPS4など買うのどっちがいいと思う???
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4 …
-
【急騰】今買えばいい株2929【偶2929然】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock …
- PREV
- 資産家の海外移住 含み益に課税の見通し
- NEXT
- 仕事休んだり遅刻する奴にガツンと効く言葉