自衛隊、16式機動戦闘車を初公開! C2輸送機での空輸が可能になり、新たな「陸の主役」へ
1.名前: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ [DE]sage
投稿日:2017/03/06(月) 17:57:25.46 ID:NaKDrA6s0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
陸上自衛隊の“将来の主役”となる16式機動戦闘車が5日、大阪・南港のATC(アジア太平洋トレードセンター)で一般に公開された。関西では初の展示とあって、多くの市民らが訪れた。
■次期「陸の主役」
公開は「OSAKA防衛・防災フェスティバル2017」の一環。今回で4回目。前回2015年には配備が始まったばかりの10式戦車が公開されたが、今回は最新装備品の16式機動戦闘車が公開された。
その姿は、従来の装輪装甲車(履帯ではなく車輪で走る装甲車)を平たくし、上に戦車の砲塔をつけている。この独特のスタイルが、次の「陸の主役」となる特徴だ。
防衛省は南西諸島の防衛を念頭に、「統合機動防衛力」の実現を目指している。これは陸海空自衛隊が緊密に連携し、有事の際は速やかに目的地へと展開することを目標とするものだ。
長い日本列島を守るには、あらかじめ膨大な陸上兵力を各地に配置しておくという方法もあるが、現実には予算面などから困難だ。
必要な時に、必要な場所へ戦力を集中することが現実的な解決策とされる。そのために必要なのが16式機動戦闘車だ。
■「機動力」が命
その最大のメリットは軽さだ。陸上自衛隊が現在配備している90式戦車は重量50トン、最新の10式戦車は44トン。
こうした大重量の物体の長距離移動(輸送)は船舶や鉄道に頼ることになるが、機動戦闘車は約26トンと軽く、
航空自衛隊に配備される最新輸送機「C2輸送機」での空輸が可能だ。
新たな「陸の主役」機動戦闘車 関西で初公開 戦車にないメリットが続々
http://www.sankei.com/west/news/170306/wst1703060048-n1.html
2.名前: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/03/06(月) 17:58:10.73 ID:2AFezqgf0.net
タイヤが取れたやつか?
3.名前: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 17:58:34.00 ID:lbc/P+RH0.net
対戦車ミサイル一発で細々だろ
4.名前: 腹減(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]
投稿日:2017/03/06(月) 17:58:59.52 .net
ストライカー
5.名前: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 17:59:03.45 ID:AQDOKixo0.net
軍靴の臭いがする
6.名前: ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ [RU]
投稿日:2017/03/06(月) 17:59:43.92 ID:vw/DiIy40.net
装輪装甲車って何でこんなに美しいんだろう
7.名前: 頭突き(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:00:24.38 ID:oMA6nGKV0.net
パンプキンシザーズで見た。
8.名前: サソリ固め(禿)@\(^o^)/ [CL]
投稿日:2017/03/06(月) 18:01:33.00 ID:cQ9mkuuG0.net
1台欲しいなぁ
んで夜にハイビームのまま走ってくる馬鹿対向車を主砲で吹っ飛ばしてやりたい
9.名前: 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@\(^o^)/ [KR]
投稿日:2017/03/06(月) 18:02:42.33 ID:/krJKtNn0.net
これはいいですな
道路の発達した国ではキャタピラいらない
高速で移動して敵を止める!
まあ装甲はそのぅ・・
10.名前: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:03:05.52 ID:+B2qCYr00.net
さんふらわあ
11.名前: オリンピック予選スラム(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/03/06(月) 18:04:07.19 ID:ijW0iWnr0.net
実際日本じゃ「不整地突破能力」ってそんなに重要視されないもんな
山はそもそも通れないし平地は何処にでも舗装道路あるし
スポンサーリンク
12.名前: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:04:07.33 ID:zQd1Z40s0.net
>>1
これで沖縄に巣食うクソ左翼共は木っ端微塵だな!w
13.名前: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:04:26.59 ID:IpVhlUc+0.net
後ろに、さんふらわぁ号が写ってるから、それに運ばれてきたのかと思ったじゃないか
14.名前: キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:05:00.43 ID:cd4xjRZ30.net
ATGMで一発で炎上する段ボール装甲が戦場で役に立つわけないだろ
また、対戦車クラスター弾で、一網打尽にされる
ATGMや対戦車クラスター弾にある程度耐える設計じゃないと通用しない
15.名前: ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:05:23.43 ID:qNMJ2kHi0.net
これの砲塔って74の中古ってほんと?
16.名前: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:05:26.98 ID:vnYmbmRk0.net
駆動輪は全輪?
走りながら主砲撃てるの?
17.名前: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:05:40.45 ID:pedevoli0.net
愛称は「士魂号L」でお願いします。(>_<)
18.名前: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:05:39.78 ID:xQiO4QIV0.net
RPG7ってのに耐えられるの?
19.名前: キドクラッチ(長野県)@\(^o^)/ [GB]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:06:18.86 ID:ZB0mGhc00.net
これが将来戦車枠として配備さるのか。うーん・・・
20.名前: ブラディサンデー(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:06:28.97 ID:fn/AJvLuO.net
さんふらわぁナツカシス
21.名前: セントーン(catv?)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:06:34.11 ID:OU9n9OG50.net
ストライカーは素の状態だとRPG防げないって話だがこれはどうなのよ
22.名前: ドラゴンスクリュー(静岡県)@\(^o^)/ [BR]
投稿日:2017/03/06(月) 18:06:44.11 ID:/IzQuF+e0.net
こんなポンコツで北京まで進軍できるの?
23.名前: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [CZ]
投稿日:2017/03/06(月) 18:07:33.92 ID:2sBr6H0X0.net
タイヤ狙われるんじゃね?
24.名前: 超竜ボム(愛媛県)@\(^o^)/ [NL]
投稿日:2017/03/06(月) 18:07:34.61 ID:WmGWMie/0.net
>>8
やだ、すごく気持ちよさそう
後ろ5台くらい巻き添えで貫通しそうだけど
25.名前: ファイナルカット(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:07:48.28 ID:0De35roKO.net
10式はあんなにカッコいいのに……
26.名前: TEKKAMAKI(高知県)@\(^o^)/ [DE]
投稿日:2017/03/06(月) 18:08:28.74 ID:TczW+XyB0.net
タイヤは被弾しても大丈夫になってるん?
27.名前: ビッグブーツ(長野県)@\(^o^)/ [GR]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:08:28.27 ID:cPiDABTm0.net
いやいや、これ戦車の代役は務まらないから
28.名前: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:08:36.01 ID:vZkA7vEs0.net
. . / ) good!
| ̄|/ └┐
| | |
|_|―、_ノ
最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★ドキドキ! 初めての長距離打撃兵器
★米空母が近づく南シナ海 中国対空ミサイル大量配備中!
★米海軍航行の自由作戦に中国軍事演習をぶつける
29.名前: キチンシンク(愛媛県)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:09:06.05 ID:k4Eqds2j0.net
これRPGに耐えれる?
30.名前: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:09:30.29 ID:+B2qCYr00.net
特筆すべきはその火力が74式戦車と同等であることと、装輪車両の弱点である命中精度の低さ[2]を
高度な射撃管制と能動的な揺動抑制(アクティブ・サスペンション)によって克服が目指されている点である。
しかし、履帯(クローラー)を有しないため戦場機動力に劣り、重量に制限があるため同世代の主力戦車に
準ずる火力や装甲を与えることは困難である。
それゆえ機動戦闘車は戦車を完全に代替するものではなく、10式戦車と並行して配備される見通しである。
31.名前: ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/ [US]age
投稿日:2017/03/06(月) 18:09:38.75 ID:5dNt3r8/0.net
>>29
当たらなければどうということはない。
32.名前: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:10:55.23 ID:mBSggZSn0.net
>>21
車体に空間装甲とかいろいろ装甲オプション付けられるって話だからそういうのに関しては防げないことはないんじゃないかな
ただ装甲自体は当然うっすいしそのまま戦車のかわりなんて出来ないのは言うまでもないよな…
どうすんだろ
33.名前: セントーン(catv?)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:11:11.04 ID:OU9n9OG50.net
プーマが好きなのです
34.名前: サソリ固め(禿)@\(^o^)/ [CL]
投稿日:2017/03/06(月) 18:11:18.69 ID:cQ9mkuuG0.net
>>24
もちろん運転は俺で、砲手は嫁
35.名前: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:12:05.79 ID:1pXD7G7I0.net
>>22
専守防衛
36.名前: ファイナルカット(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:12:08.20 ID:0De35roKO.net
>>30
>同世代の主力戦車に準ずる火力や装甲を与えることは困難である。
> それゆえ機動戦闘車は戦車を完全に代替するものではなく、10式戦車と並行して配備される見通しである。
ですよねー
37.名前: ニールキック(空)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:12:13.13 ID:Z6//Al6V0.net
次期陸の主役っておまえそれ10式の前でも同じこと言えんの?
38.名前: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:12:15.26 ID:lbc/P+RH0.net
防衛省は、本州には戦車を置かないで全部を機動戦闘車に交代させる予定。
39.名前: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/03/06(月) 18:12:33.44 ID:psU5n7v+0.net
いざというときは車体にパラシュートつけてHALO降下だな
40.名前: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:12:59.30 ID:vE4daV360.net
>>1
クローラーと違ってタイヤの2つ吹っ飛んだ位じゃ爆走しまくるんだろうな。
この方がいいんじゃね?
41.名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:13:52.40 ID:Hz5qNINO0.net
市街戦用だな
42.名前: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:14:37.39 ID:zQd1Z40s0.net
>>14
お前何と戦うつもりしてんの?w
43.名前: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:15:00.67 ID:1pq30bCe0.net
これ戦車なの?
キャタピラ付きが戦車で
これは装甲車じゃないの?
44.名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [KR]
投稿日:2017/03/06(月) 18:15:35.64 ID:iGbc3st70.net
タイヤに弾が命中するとパンクしちゃうんだろうな
45.名前: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ [AU]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:15:51.11 ID:2BEMnfAF0.net
非対称戦争と諸島防衛だろうな。
主力が来るまでの歩兵支援が主任務だ。
46.名前: 超竜ボム(愛媛県)@\(^o^)/ [NL]
投稿日:2017/03/06(月) 18:15:52.81 ID:WmGWMie/0.net
>>32
どうもしないだろ。これは火力支援がメインで主力戦車じゃないんだから。
機動戦闘車の役割は、敵上陸地点に速やかに重火砲を移動して、
戦車が来るまで時間稼ぎと側面からの支援。あとは敵陣地の火砲をつぶすことだから
足の速さと一応敵戦車も抜ける主砲を持つことが大事
47.名前: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:16:35.88 ID:FmJ1GQKj0.net
10式戦車と同じ砲塔なのですか?
48.名前: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:16:50.52 ID:ifPTIiC/0.net
>>30
火力はともかく、命中精度はどんなもんなの?
10式と同程度の事が出来てリンクも出来ないと平行装備も意味無い気がするんだけど。
49.名前: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:16:51.16 ID:pedevoli0.net
>>32
そもそも、退役した60式自走無反動砲の代わりなんだから、別にその辺は問題にされないんじゃないか。
50.名前: リバースネックブリーカー(広島県)@\(^o^)/ [AR]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:17:48.35 ID:2BKMSzLl0.net
敵は何馬力なん?
51.名前: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ [ES]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:17:50.38 ID:z9A8bdvp0.net
とりあえず、ヒルドルブ作れよ
52.名前: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ [EU]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:18:07.84 ID:jwqFWOm+0.net
どうせ敵の主力戦車は上陸前に対艦ミサイルで輸送船ごと沈んでもらう算段だし、これが走れないくらい道路ボコボコにされてる段階で日本詰みだし、これで十分てことなんかね
53.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県)@\(^o^)/ [BR]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:18:09.84 ID:qL4ESAu10.net
紙装甲に豆鉄砲か
トヨタのピックアップトラックに機銃付けた奴の方がまだ使えるんじゃね?
54.名前: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:18:25.91 ID:pedevoli0.net
>>51
長渕剛乙
55.名前: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:19:07.63 ID:Bq6+LOAq0.net
74の方がマシだろ
56.名前: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ [CO]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:19:11.20 ID:TgFSZq5x0.net
>>47
ガワは似た感じに見えるけど10式より小さいし内部の構造もかなり異なる物
57.名前: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ [DE]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:19:29.96 ID:w0WkK7O40.net
圏央道沿いの駐屯地に配備すれば有事の際反乱を起こした中国人を粉砕出来るな
58.名前: ジャストフェイスロック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/03/06(月) 18:21:24.95 ID:4LHiNKQo0.net
なんでRPGに耐えられる装甲にしない訳?
59.名前: レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/06(月) 18:21:46.81 ID:icezTUOnO.net
日本はほとんど山だべ
個人携帯のジャベリン4発程度とRPG、ゲリラ戦用マシンガンと
登山用装備載せたバイク部隊作ったほうがよくね
山の上から地上の敵侵攻機械化部隊攻撃しろ
関連記事
-
内田篤人の結婚相手、実は小学校の時好き同士だった幼なじみで20年来の大恋愛だった
1.名前: メンマ(青森県)@\(^o^)/投稿日:2015/05/26(火) …
-
【速報】 たばこ1箱、2020年に2200円へ
1.名前: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/sage投稿日:2016/05/2 …
-
女子高生らのレインコート146着を押収…61歳男、窃盗容疑で逮捕 京都府警
1.名前: アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/投稿日:201 …