第42普通科連隊が運搬中の撃ち殻薬莢1万発が散乱→7発足りない→1300人で捜索し全て回収
1.名前: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 17:55:23.55 ID:Has6Him80.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
熊本県で陸上自衛隊が薬きょうを紛失し、1000人を超える態勢で捜索する事態となりました。
紛失したのは89式5.56ミリ小銃弾射ち殻薬きょうです。
第42普通科連隊は、25日午前、熊本県内の駐屯地から演習場まで木箱に入れて運んでいた薬きょうが、車両の荷台で散乱しているのに気づき、輸送した1万発のうち7発足りないことがわかりました。
その後、25日午後10時までに、3発を演習場の敷地内で、3発を一般道で発見し回収しました。
そして、26日午前6時から最終的に1300人態勢を組み探したところ、最後の1発を一般道で発見、延べ14時間で7発全てを回収しました。(26日13:40)
2.名前: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 17:56:23.23 ID:dSOOOScL0.net
こりゃ大変だな
3.名前: ストレッチプラム(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 17:56:37.75 ID:FGssO5bK0.net
空砲の空薬きょうも拾ってるよな
時間の無駄だろ
4.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 17:56:45.89 ID:oe4ec/lZ0.net
連帯責任になるんだろ(´・ω・`)
5.名前: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 17:57:27.66 ID:USVIs3Pd0.net
あるあるwww
6.名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 17:57:35.20 ID:imo+WBLt0.net
クソワロタ
7.名前: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 17:58:42.55 ID:KQyMU2hW0.net
大変だな
8.名前: ときめきメモリアル(沖縄県)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:00:09.84 ID:gNPhR5KK0.net
925 おさかなくわえた名無しさん sage 2007/03/19(月) 14:20:53 ID:ZV2l2/ld
もう22年ぐらい前になるが、うちの爺さんの話なんだが聞いてくれ。
自衛隊の駐屯地や演習場が近場にゴロゴロあるあたりに一緒に住んでた。
夜中になって爺さんが妙な布包み持って家に帰ってきた。
その中身にうちの一家の茶の間は凍りついた。黒光りする鉄の塊 64式自動小銃
簡単に言えば自衛隊さん用の鉄砲。
弾や弾倉はついてなかったけれど一般生活でなじみの無いことは一目瞭然
軽トラで県道走ってたら妙な棒切れが落ちてるの見つけて
あぶねぇがら拾ったらコレだったと淡々と語る爺ちゃん。
爺ちゃんが明日の朝に交番に届けようと言う中、
妙な機転を利かせた親父は、すぐさま爺ちゃんを連れて
あえて交番をスルーして自衛隊の駐屯地へこの落し物を届けに行った。
だいぶ長いこと帰ってこなかったが、その間、爺ちゃんは神か仏のように
自衛隊の上官などに感謝され続けたらしい。
特に親父が余計な騒動になる前に銃を"直接"届けてくれたことで
新聞社等に知られることなく事態が収まったことが ことのほかありがたがられ、
帰り際には「敷地出るまでもう何人の人間から敬礼されたか覚えてない」親父談
だったそうな
その爺ちゃんも5年前に亡くなったけど、通夜と葬式に
駐屯地の偉い方がわざわざ来てくれていたのにはさすがに驚いた。
9.名前: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:01:19.90 ID:URJxoofO0.net
7発に1300人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10.名前: フェイスロック(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:01:20.30 ID:ut35efxu0.net
1万数えたのかよw
11.名前: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:01:39.72 ID:uc0Hf6Tx0.net
なんでここまでって思ってしまう
スポンサーリンク
12.名前: 垂直落下式DDT(WiMAX)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:01:54.12 ID:BqSNs7v+0.net
なんで7発足りないってわかったん?
パチンコのカウンターみたいな機械があるのか
13.名前: トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:03:30.47 ID:b2EX+Ldx0.net
修行じゃ 現し世すべて修行じゃ
14.名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:03:37.30 ID:qn608RRD0.net
>>12
自衛隊のノリだと普通に手で数える
15.名前: リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:04:36.51 ID:qwUUT66S0.net
>>11
反自衛隊に隙を見せるわけにはいかないんだろう。
16.名前: 膝靭帯固め(中部地方)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:04:42.08 ID:nsANj/tH0.net
演習場に射ち殻薬きょう運んで何すんの?
17.名前: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:05:40.04 ID:ob2Sq+k50.net
俺だったらはっきょうするな
18.名前: 河津落とし(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:06:08.46 ID:l1d8aH1y0.net
戦場でも薬莢回収するの?
19.名前: タイガードライバー(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:06:45.31 ID:813janVb0.net
何故これが問題になるのか分からん。詳しい人教えて。
投稿日:2015/06/26(金) 18:07:07.04 ID:Z6NdUbwE0.net
やり過ぎだろ(´・ω・`)
21.名前: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:07:13.79 ID:6RpyWqJu0.net
なお実弾を無くした場合は
秘密裏に処理
22.名前: リバースパワースラム(徳島県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:08:09.30 ID:ZMusWT+80.net
ちょっと備品に厳しすぎると思うが、ここまでやらないと何かあった時に左翼マスコミにボロカスに叩かれるからな
23.名前: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:10:01.94 ID:F9eOTk3zO.net
几帳面だな いい意味で日本的
24.名前: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:10:33.47 ID:miNfHizH0.net
>>18
最近はするよ
25.名前: マスク剥ぎ(中部地方)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:10:34.58 ID:oZ4s6bVh0.net
国民の血税はこのくらい大事にして欲しいもんだな。
26.名前: リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:12:51.40 ID:qwUUT66S0.net
>>25
しかし、演習で使う弾薬の値段聞いたらたぶんびっくりするぞ。
27.名前: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:12:55.28 ID:JjY1sj3P0.net
薬莢じたい別に危険じゃないのにね
ミリタリーショップいけばたくさんありそう
28.名前: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:13:10.43 ID:dUWML57i0.net
猟銃の殻薬莢はゴロゴロ落ちてるけどな
29.名前: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:14:08.86 ID:jxCx8eJi0.net
自衛隊って演習場で薬莢に火薬詰めんの?
30.名前: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:14:08.89 ID:qnZC+rx+0.net
>>8
察しのいい親父さんだな
警察と直接とではえらい違いだもんな
31.名前: ハイキック(岩手県)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:14:28.87 ID:QGz4tIVM0.net
薬莢の紛失は弾薬の紛失につながる
弾薬の紛失は武器の紛失につながる
武器の紛失は自衛隊の信頼につながる
自衛隊の信頼は国益につながる
総員、探せー!!
とか言ったんかな?
とりあえずブサヨ死ね。
32.名前: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:14:40.89 ID:+7qR6CmE0.net
程々で良いんじゃねいの?
ここまで徹底してやると条件反射で実戦でも拾いそうだわ
33.名前: ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:15:45.14 ID:tk7c2m/D0.net
大変だな
34.名前: エクスプロイダー(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:16:53.21 ID:NmwTKKOf0.net
「二つの祖国」って大河ドラマで「薬莢どこじゃぁ~!」って
夜中まで探してたけど
今でもそうなのね
35.名前: 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:16:57.22 ID:EUwgJbcl0.net
1300人動員して探す方が無駄だろ
銃そのものならともかく、弾くらいなら妥協した方が軍隊として効率的
36.名前: クロイツラス(茨城県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:19:37.12 ID:ymjFkH/x0.net
こんな時間があったら原発事故やテロの訓練しろよ…
37.名前: サソリ固め(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/06/26(金) 18:19:58.07 ID:3gM9Lxt2O.net
>>27
実弾の管理という面で使用弾薬と空薬莢の数を一致させるのは大事だけどね
まぁ流石にやり過ぎ感はある
38.名前: ダブルニードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:23:30.26 ID:0rCow7+L0.net
>>8
親父と爺さんが混ざってるからフェイク
39.名前: 超竜ボム(福島県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/06/26(金) 18:24:30.92 ID:h3oclN9m0.net
薬莢回収してるのは自衛隊だけだと聞いてるけどねw
関連記事
-
-
環境省「安全基準の100ベクレルは無理なので”8000ベクレル”の汚染土を日本中で再利用します」
1.名前: ジャンピングDDT(中部地方)@\(^o^)/投稿日:2016/08 …
-
-
ジェネレーションギャップ 「平成生まれ」から言われて驚いたこと・7
1.名前: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/ [FR]投稿日:2016 …
-
-
【悲報】来週の『サザエさん』でアナゴさんが死亡する可能性アリ! 死因は不明!
1.名前: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ageteoff投稿日:2015 …