移住したい田舎ランキング…1山梨2長野3岡山4福島5新潟6熊本7静岡8島根9富山10うどん
1.名前: ジャンピングパワーボム(神奈川県) 投稿日:2015/02/11(水) 12:35:48.63 ID:XVZhN77C0 BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/004.gif
住民と地方自治体のマッチングを支援するNPO「ふるさと回帰支援センター」(東京都千代田区)は10日、2014年の田舎暮らし希望地域ランキングを発表した。
1位は初の山梨県で、長野県は4年連続の1位を逃した。
山梨と長野の両県は、合わせて全体の3割の支持率がある人気移住先で、東日本大震災以降、移住先として急浮上した岡山県とともに上位3位を固めた。
前年度2位だった山梨県がトップに踊りでた理由として、同センターは、定期的なセミナーを開催したことによる認知度アップを理由に挙げたほか、
「ハローワークと同じ求人情報の提供と紹介までができるようになったことも大きい」としており、就職先あっせんの充実が影響したと分析。
一方、2位となった長野県は、移住相談コーナーを銀座にできたアンテナショップに一本化したため、同センターでの相談件数が減ったとしている。
4位の福島県は、震災や原発事故の影響がありながらも、Uターンに加えてIターン希望者の相談が根強いという。
また、同センターへの一年間の来場者は前年比約1.4倍にあたる1万人となっており、相談者はすべての世代で年々増加しているという。
調査は、昨年1年間に、同センターが運営する東京の「ふるさと暮らし情報センター」に相談に訪れたり、セミナーに参加したりした2885人を対象に行った。
http://thepage.jp/detail/20150209-00000009-wordleaf
2.名前: フロントネックロック(SB-iPhone) 投稿日:2015/02/11(水) 12:36:31.28 ID:bRYnW+dO0
おもんない
3.名前: ドラゴンスクリュー(東京都) 投稿日:2015/02/11(水) 12:37:27.96 ID:lNsPdGHD0
おれは福岡か京都がいい
4.名前: ストマッククロー(catv?) 投稿日:2015/02/11(水) 12:40:13.23 ID:Jv71p4kE0
香川岡山は民放キー局全部入るし気候も温暖で住みやすいよ
とくに香川はうどんが安いから昼飯代かからないし
5.名前: エルボードロップ(catv?) 投稿日:2015/02/11(水) 12:41:19.59 ID:58i4qn9x0
移住は良いんだが、ハイスペックキャリアの無い普通の人に
まともな職があるのか?という疑問が
6.名前: ボ ラギノール(愛知県) sage 投稿日:2015/02/11(水) 12:42:36.94 ID:aC/Oi4uL0
これヤラセだな可笑しいわwww
7.名前: ハイキック(茸) sage 投稿日:2015/02/11(水) 12:43:48.61 ID:PGaunhXS0
和歌山は田舎じゃなくなったってことか
8.名前: サソリ固め(庭) sage 投稿日:2015/02/11(水) 12:47:51.56 ID:lS9S/ewe0
福島が入っている時点でお察し
9.名前: グロリア(dion軍) 投稿日:2015/02/11(水) 12:53:01.88 ID:UyBWzI1Z0
5新潟
9富山
悪いことは言わないから、日本海側はやめとけ・・・
10.名前: ストマッククロー(空) sage 投稿日:2015/02/11(水) 12:58:14.42 ID:/hqZpYyZ0
これは親の出身地とかゆかりのある地域だろ
11.名前: ネックハンギングツリー(チベット自治区) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:01:41.12 ID:oJ1yKN0E0
>>9
なんで?太平洋側じゃないならわかるけど。
12.名前: レッドインク(岡山県) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:04:26.15 ID:uGe3IB+H0
なんで岡山高いんだよ。中高生時代いじめ件数ワーストだぞ
13.名前: ダブルニードロップ(石川県) 投稿日:2015/02/11(水) 13:05:08.10 ID:hYV6SO4O0
>>11
日本海側住民だが年間通して雨と雪が多い
よーするに晴れの日が少ないのよな
冬なんて晴れ間が珍しいくらいだわ
14.名前: 足4の字固め(東京都) 投稿日:2015/02/11(水) 13:07:22.75 ID:KDCGjXpc0
伊豆に別荘建てて住みたい
15.名前: フルネルソンスープレックス(兵庫県) 投稿日:2015/02/11(水) 13:08:53.30 ID:iKVji//Z0
>>5
ハイスペックでも仕事が無い
16.名前: タイガースープレックス(茸) 投稿日:2015/02/11(水) 13:09:24.85 ID:zpgdWEiD0
関東周辺の田舎だろ
イベント事には手軽に行きたい
17.名前: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) 投稿日:2015/02/11(水) 13:10:21.63 ID:qbvLpACN0
山梨は蕎麦が美味かったな
18.名前: 中年’sリフト(チベット自治区) 投稿日:2015/02/11(水) 13:11:53.77 ID:YEkEdcqr0
長野はわかるけど他はなんで?
19.名前: ジャンピングエルボーアタック(dion軍) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:16:41.19 ID:n+PyuNPP0
福島はねーよ
日本海側とか無理だろw
あんな所で生まれたらすぐ移住するわ
21.名前: ときめきメモリアル(茸) 投稿日:2015/02/11(水) 13:18:00.75 ID:OLPEQ4XI0
>>12
住んでたら分かるだろ?地震無い台風来ない火山無い雪も無ければ(県北は知らん)雨も降らん。娯楽も無いが美味いもんも無い。人付き合い無い仕事無い
無い無い尽くし キーー
22.名前: チェーン攻撃(福島県) 投稿日:2015/02/11(水) 13:19:00.85 ID:kxHCjbh50
震災前は福島一位だったこともあるのに;;
と思ったら上位でワロタ
アホかこいつら
23.名前: 栓抜き攻撃(新潟県) 投稿日:2015/02/11(水) 13:19:34.28 ID:CpWueme90
>>13
レジャーシーズンの春~秋は日本海側の方が晴れの日が多いってデータあるんですけお・・・
24.名前: ブラディサンデー(西日本) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:24:28.57 ID:isjrr3gIO
おっぱい星人はこれを参考に移住すればよろし
25.名前: ラダームーンサルト(熊本県) 投稿日:2015/02/11(水) 13:24:37.14 ID:gtfvNSzp0
田舎は田舎で大変だが
26.名前: ミッドナイトエクスプレス(山梨県) 投稿日:2015/02/11(水) 13:25:30.20 ID:eqopOfki0
ついに山梨が主役のスレがきた!
27.名前: メンマ(チベット自治区) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:31:04.01 ID:/z/Uv3So0
岡山って言ってもイメージにあるのは岡山市とかじゃね
県の名前から田舎のイメージがよく分からないんだけど
そりゃ暑い寒い程度は分かるけど
28.名前: 河津掛け(茸) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:31:33.83 ID:5cY1ozjj0
在日トナミこと富山県
のおかげで富山県は嫌いになりました
29.名前: 河津掛け(庭) 投稿日:2015/02/11(水) 13:34:15.19 ID:kVR2OTo00
>>24
今埼玉で仕事してるけどぺったんこばっかだぞ
30.名前: テキサスクローバーホールド(神奈川県) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:34:46.91 ID:/yseajur0
>>4
四国は通販の送料がかかりそう
31.名前: テキサスクローバーホールド(神奈川県) 投稿日:2015/02/11(水) 13:37:12.08 ID:/yseajur0
長野は真夏の避暑には最適だが他の季節は無理
寒すぎる
32.名前: リバースネックブリーカー(東京都) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:40:34.87 ID:zAPVk6uP0
甲府盆地は夏暑くて冬寒いよ。
33.名前: ドラゴンスープレックス(庭) 投稿日:2015/02/11(水) 13:41:26.50 ID:Y8mLsWBT0
長野なんか来てどうする気だよ
りんごとキャベツ畑くらいしかねーぞ
34.名前: ジャーマンスープレックス(茸) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:41:28.31 ID:l43F01Nz0
>>30
四国の離島やけど送料無料アマゾン様さまやで
35.名前: エルボードロップ(千葉県) 投稿日:2015/02/11(水) 13:48:48.73 ID:ewLScycL0
>>23
新潟市に住んだことあるけど
太平洋側の人間にとってはあの鉛色の冬はキツイよ…
週間天気予報見てはため息ついてたよ
36.名前: チキンウィングフェースロック(滋賀県) 投稿日:2015/02/11(水) 13:50:44.29 ID:7ZgrMCKW0
滋賀は人気ねぇんだな
37.名前: テキサスクローバーホールド(神奈川県) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:52:37.46 ID:/yseajur0
>>34
通販はamazonだけじゃないし
38.名前: サソリ固め(空) sage 投稿日:2015/02/11(水) 13:52:55.17 ID:mcEv3AyH0
少なくとも日本海側はない
年老いて雪かきとかできるわけない
岡山広島もいいが町自体がコンパクトなのがジジババにとってはいいはず
39.名前: ジャンピングパワーボム(神奈川県) 投稿日:2015/02/11(水) 14:01:07.94 ID:XVZhN77C0
>>29
つ無い物ねだり
関連記事
-
-
任天堂ゲームオーバーの危機
1.名前: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/投稿日:2016/05/23(月 …
-
-
IT分野の人材不足 「5年間で4万人の(ボランティアで対応できる)エンジニアが必要」
1.名前: レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/投稿日:2015/10/10 …
-
-
ホラッチョ虐めるの止めろよ。キチンと仕事こなしてたし評判も良かったではないか。
1.名前: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/sage投稿日:2016/0 …