町山智浩「昔はオタクとサブカルは対立してなかった。この流れをデッチ上げたのは岡田斗司夫、唐沢俊一
1.名前: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:20:48.46 ID:VGaJO9WK0●.net BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典
snakefinger ?@ugtk
映画の著書は凄く面白いが、町山さんが音楽の話をするときだけたまに「???」となる。
スプリングスティーンとモリコーネを一緒に聞く人って、同世代体験として多数派なのか。
話を面白くするためのフィクション入ってると思うが。
ロック好きは子供臭のする特撮アニメなんて観てなかったと思うので。
町山智浩・告知用?@TomoMachi
僕は「多数派」とは一度も言ってませんが、僕も高校の部活の田近悌も、
大学の漫研の塚本剛もマンガも特撮もアニメもロックもバリバリでした。
町山智浩・告知用 ?@TomoMachi
柳下くんも切通しくんも、開田裕二さんも聖咲奇さんも初期OUTやフールズもロック&アニメ&特撮&マンガ全部イケイケでしたよ
町山智浩・告知用 ?@TomoMachi
太田蛍一さんも荒木飛呂彦さんも桜玉吉さんも樋口伸嗣さんも田野辺尚人くんもみんな特撮やアニメとロック全部好きでしょ。
それって自分の周辺では珍しくないですよ。
町山智浩・告知用 ?@TomoMachi
あと、そもそもメタルやプログレのファンは昔からアニメと特撮が大好きですよ。
町山智浩・告知用 ?@TomoMachi
ロックとオタク(アニメ特撮マンガ)は対立していませんでした。
初期ロキノンやOUT、フールズを見るとわかりますが’、まつざきあけみ先生の『僕らは青年探偵団』のように混然としていたんです。
町山智浩・告知用 ?@TomoMachi
僕らの世代のオタクは男でも少女マンガを楽しみましたが、
まつざきあけみや青池保子先生のロックネタをひーひー喜びながら読んだんですよ。
町山智浩・告知用 ?@TomoMachi
クラフトワークとかテレックスとか出てきたときにいちばん喜んでたのはマンガ大好きなオタクでした。
日本のインディーズもナゴムでわかるようにきわめてオタク的でした。
町山智浩・告知用 ?@TomoMachi
オタク対サブカルという本来はなかった対立項を無理やりデッチ上げたのはまったくロック的感性のないオタクアミーゴスの連中ですよ。
https://twitter.com/TomoMachi
2.名前: 閃光妖術(広島県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:22:51.36 ID:sxzQ4tN30.net
「たまむすび」で、映画の解説してる左翼?
3.名前: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:23:56.67 ID:5vPhzPCg0.net
要するに運動部員以外ってだけだろ
4.名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:25:40.72 ID:9e/mYTKu0.net
とうとう言っちゃったかw
岡田が自分の兵隊にするために対立を作り出したんだよねw
5.名前: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:27:20.84 ID:vBjnsCPF0.net
ああ、マス対コアね。
6.名前: キングコングニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:27:24.64 ID:gaRPE8GY0.net
そんな流れがあったとは知らなかったなあ
7.名前: ファイヤーボールスプラッシュ(関西地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:27:40.78 ID:6JO+wHjD0.net
こうやって誰かのせいにして生きるのって楽だよな
8.名前: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:29:35.25 ID:BmuWj8b+0.net
>>2
てか帰化チョンだな
9.名前: 逆落とし(北海道)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:30:04.33 ID:Gxm3TQFr0.net
>あと、そもそもメタルやプログレのファンは昔からアニメと特撮が大好きですよ。
これは逆な気がする
10.名前: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:31:59.63 ID:2m2V/8cl0.net
いやジブラとかのJ-HIPHOP勢もオタクのこと馬鹿にしてたよ
ヤンキーからの流れを組む文化はオタクに否定的だよ
11.名前: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:32:52.04 ID:mVhWfCBT0.net
ただ、遊びを取り柄にしようとする馬鹿がいるだけで
スポンサーリンク
12.名前: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:33:03.92 ID:1BOyMrAQ0.net
>>10
ヤンキーだしな
ロクデモナイ
13.名前: ハイキック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:33:30.89 ID:BayrNVp20.net
>>9
俺もそう思う
14.名前: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:33:43.23 ID:QvStCkPY0.net
告知用とは
15.名前: アトミックドロップ(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:33:51.31 ID:gSLAHIEb0.net
>>4
これだなぁ
16.名前: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:35:01.70 ID:myyoII+A0.net
こういうのは大都会近郊と地方で事情が違うからなぁ
17.名前: ラ ケブラーダ(岡山県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:36:21.24 ID:JEwb4hj50.net
落ち目になると即叩きに行くスタンス いやあいいねえ自分以外なら大歓迎だ
18.名前: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:36:33.13 ID:mVhWfCBT0.net
>>10
そのとおりだと思う
サブカルはマスコミが焚き付けてる部分もあると思うけどね
19.名前: グロリア(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:37:20.37 ID:xNwKHZk30.net
サブカルがオタクにすり寄ったんだと思ってた
20.名前: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:38:12.04 ID:WivfOqQ70.net
同じものと思ってたんだけど違うの?
21.名前: ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:38:12.44 ID:pmypRQ1a0.net
といいつつ、新たな対立がでっち上げられるのであった
22.名前: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:38:24.06 ID:4uFmbMY70.net
サブカルってアニメとかの事かと思ってた
23.名前: ジャーマンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:38:47.69 ID:ky9P0Oj20.net
オタク率はどこも変わらんだろ
24.名前: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:39:56.01 ID:Ms4cnmo10.net
町山って映画評論家じゃなくて映画解説者だよね
25.名前: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:40:05.65 ID:SjZtdMWl0.net
若い人は知らんだろうが、マカロニほうれん荘とかすすめ! パイレーツとか、ロックなしに
語れないマンガがあったんだよね。あと、うる星やつらの音楽やってた川島バナナはあの
EP-4のキーボードだぜ。
26.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:43:26.16 ID:PHUQsi6s0.net
ヤンキーとかヒップホップはサブカルなの?
27.名前: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:44:38.13 ID:SjZtdMWl0.net
あと、アニメオタク=ダサいって図式作り出したのは、オタクアミーゴズじゃなくて、俺は
中森明夫だと思ってる。「オタク」の命名者ね。彼は自身がアイドルオタクで、それを
取り繕うべく、自分より低いカーストを設定しようとしたんじゃないかと睨んでる。
28.名前: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:46:07.47 ID:QvStCkPY0.net
ジャンルが細分化しただけじゃないかね
29.名前: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:46:53.91 ID:beIXwubj0.net
80年代半ば製オタだけど
洋楽イェーイMTVイェーイ
ボウイ()バクチク()ハウンドドッグ()
ロック歌謡死んどけww
って感じだった
岡田斗司夫はまだ息してるの?
30.名前: ラ ケブラーダ(岡山県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:49:35.07 ID:JEwb4hj50.net
>>29
今日の朝のフジの番組で安易なダイエットの失敗例として引き回しの刑受けてた
はるな愛おじさんから腹が立つわぁとか散々
31.名前: リバースネックブリーカー(芋)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:49:49.72 ID:MelHcDnt0.net
サブカル誌で 「バカ町山」 と呼ばれていたアンタも
どっちかつーと対立をデッチあげてた側だとおもうけど
32.名前: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:50:34.35 ID:uLZg3K1k0.net
宮崎勤と宅八郎だろ。
33.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 15:53:32.71 ID:fJv1wMPlO.net
細分化と原理主義の肥大化
34.名前: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:54:48.68 ID:zGh7+0l60.net
>>32
世間一般の拒絶反応を決定付けたのは
オタク=宮崎予備軍のように報道しつづけたマスメディアと
それを逆手にとって売り出した宅で間違いない
35.名前: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:55:45.29 ID:beIXwubj0.net
>>30
豚が豚を売りにするとはしぶといな
はよ死なんかなあの豚
36.名前: ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 15:59:46.71 ID:WVpmMTKs0.net
サブカルは中野、オタクは秋葉原だろ
少なくとも90年代から別物だろうね
37.名前: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:00:18.29 ID:L1taemkm0.net
これからはオタクもヤンキーもどんどん混ざってく
というか元に戻った
これは世界中
38.名前: ウエスタンラリアット(広島県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:00:35.55 ID:M+HJ1GvB0.net
今一周回ってサブカルがオタクに寄って行ってないか?
この前ヴィレヴァン行ったらおそ松特集しててサブカル女がおそ松グッツとか付けててびっくりしたぞ
まあおそ松はアニメの色使いサブカルっぽいし、元々はサブカルの範囲の漫画だからってのもあるんだろうが
39.名前: グロリア(北海道)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:01:28.56 ID:hWlsP+hm0.net
いまさら唐沢俊一とかに噛み付いても意味ないのにな
すでに町山も老害ってことだ
40.名前: 逆落とし(北海道)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 16:01:47.50 ID:Gxm3TQFr0.net
>>38
それサブカル女じゃないぞ…
41.名前: ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:02:52.69 ID:WVpmMTKs0.net
>>34
うむ、マスコミが90年代前半から凄まじいバッシングを加えてたからだな
サブカルとか関係無いよ
元々サブカルなんて今の「意識高い系」と変わらないのだから
42.名前: 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 16:02:56.17 ID:zi6mcHOu0.net
しゃべり方が酷くて猛烈に説明が下手
自分が受けて笑い出すから聞き手が苦笑
全くラジオに向いてない
43.名前: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:03:10.87 ID:6q401CKH0.net
腐とサブカルは似て非なる感じがする
44.名前: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:03:23.41 ID:9hJFebcy0.net
ロックはこの文脈でいうところのサブカルでもねえけどな
このサブカルは今で言う意識高い系そのもので当時でいうと何読んでたような連中かな
ポパイとかじゃねえか
45.名前: 雪崩式ブレーンバスター(高知県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:04:04.96 ID:hlVFkTcf0.net
>>29
ニコ生で有料チャンネルやってるよ
46.名前: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:04:37.11 ID:SjZtdMWl0.net
>>44
この文脈でも本来の意味でもロックはサブカルでしょ。町田自身ロックを連呼してるし。
47.名前: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:04:37.89 ID:Ro/CnKNx0.net
>>4
それな
48.名前: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:05:03.70 ID:Ro/CnKNx0.net
>>7
事実を無視してそういう上から一般論言うお前みたいなアホが一番生きてる価値がない
49.名前: リキラリアット(京都府)@\(^o^)/::━◎
投稿日:2016/06/01(水) 16:05:11.27 ID:t7zo34bc0.net
[ ::━◎]ノ ヤンキー=ボウィ派、ヲタ=TMネットワーク派で棲み分けしてたわ.
50.名前: ウエスタンラリアット(広島県)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:05:48.99 ID:M+HJ1GvB0.net
>>40
え そうなのか
デカい変なリュック背負って濃い口紅にバカみたいなチーク塗ってて服は完璧にサブカルっぽかったけどな
恋人の男連れてておそ松の話してたから衝撃だったわ
51.名前: ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:06:04.96 ID:WVpmMTKs0.net
>>46
そもそもマスメディアの「体制派」がロッカー気取りだよな
何がロックだよと、馬鹿言うなと
52.名前: リキラリアット(関東地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:06:13.77 ID:tNK16HKIO.net
なにいけしゃあしゃあと語ってんだよ爆死野郎
53.名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:06:25.44 ID:9x3SXiaj0.net
>>36
まんだらけはサブカルか
54.名前: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:06:52.52 ID:gSNUI82p0.net
昔のオタクはサブカルよりだった
55.名前: ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:07:29.00 ID:WVpmMTKs0.net
>>53
そうだよ
まんだらけはサブカルなんだよ
あの中央線沿線独特のスノッブ感がまさにサブカルなんだよな
56.名前: セントーン(空)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:08:43.75 ID:9NoStnVb0.net
>>27
俺もそうだと思っていた
57.名前: 逆落とし(北海道)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 16:08:45.85 ID:Gxm3TQFr0.net
>>50
腐女子とオタのカップルだとそんなの普通
同人誌屋でデートとか当たり前
ソースは俺
58.名前: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/06/01(水) 16:09:04.41 ID:FcsR0UYG0.net
岡田としおってあの女関係の事件でしか知らんというかそれで初めて知ったから、ヤバイ人ってイメージしかないw
59.名前: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/06/01(水) 16:09:10.30 ID:9hJFebcy0.net
>>46
そこでロックをサブカルの範疇に入れちゃったのがこの場合町山の失敗だと思うんだよな
話の流れ上勢いで言っちゃったのかも知んないけど
おれも洋楽オタ兼マンガアニメクソキモオタだけどロックとマンガアニメ界隈が対立してた覚えはまったくないよ
関連記事
-
-
日本人「ラーメン?餃子?日本食じゃ無いだろ。」外人「日本食NO1はラーメン・カレー・餃子。」
1.名前: サソリ固め(秋田県)@\(^o^)/sage投稿日:2015/06/ …
-
-
【可逆反応だったの?!】韓国元慰安婦、日本から受けた「10億円」慰労金返還!日韓合意も仕切り直しへ
1.名前: ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/ [US]投稿日:2017/ …
-
-
頭文字Dって漫画読んだけど群馬県民が埼玉県民を路上の走りで圧倒するとかいうバカな設定に吹いた
1.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) 投稿日:2015/02/22 …