ヤマト・佐川の現場は明らかに疲弊、消費者にも応分の負担を!!
1.名前: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ [TH]
投稿日:2017/03/23(木) 20:16:42.02 ID:IHgm4e6P0.net BE:323057825-PLT(12000)
ニュース・お金・仕事・経済にまつわる2ちゃんねるまとめ
1.名前: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ [TH]
投稿日:2017/03/23(木) 20:16:42.02 ID:IHgm4e6P0.net BE:323057825-PLT(12000)
そのためには、利用者である消費者にも応分の負担が求められる場面も出てくるだろう。
ネット通販への大口割引がなくなれば、送料無料が有料に切り替わるかもしれない。再配達に料金を受け取るという案も出ている。
それを、宅配便というインフラを守るための必要な出費ととらえることができるのかどうか。
その点に、宅配業界の今後の行方は大きく左右される。
ヤマト・佐川の現場は明らかに疲弊、消費者にも応分の負担を
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12180-501539/
2.名前: キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:17:47.46 ID:k7aCySLkO.net
Amazonに言えや
はい、終了
3.名前: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:17:51.15 ID:IKvQg/PO0.net
メール一通くれれば取りに行くのに
4.名前: バーニングハンマー(岐阜県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:18:34.43 ID:oHLDFTSs0.net
あほらし
それはBtoBでやる話で俺らは関係ないだろ
運送会社を労基で取り締まれよ
5.名前: 断崖式ニードロップ(岩手県)@\(^o^)/ [AU]
投稿日:2017/03/23(木) 20:18:36.58 ID:T6oepxU00.net
ここでさっそうと西濃がおるかーつて
6.名前: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:21:13.20 ID:jOdENYz50.net
残業代未払いのコストを消費者から回収しようとしているよね
とんでもないヤクザ企業だと思うよ
7.名前: リバースネックブリーカー(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/03/23(木) 20:21:50.71 ID:Y1DZPGHk0.net
自分の会社で契約をしていて疲弊しているとか
どんな茶番だよwww
8.名前: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:22:11.77 ID:BI6HCNlM0.net
従業員増やせばええやん
マジで運送業って大馬鹿者しかおらんねんな
9.名前: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ [MD]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:22:35.18 ID:HwULROOm0.net
人件費上がるのが嫌だからって社員増やさず仕事量ばかり増やしてるんだから疲弊して当然
仕事増えれば利益も増えるんだから人を増やして対応するのが筋なのに経営者がバカだから消費者に負担させようとかアホな発想をする
10.名前: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/03/23(木) 20:22:47.14 ID:cd59wxMl0.net
負担っつーか、妥当な料金で営業してくれたらいいんじゃないか
11.名前: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:23:17.54 ID:9gPld/S80.net
なんで消費者に負担になるのwwwwwwwww
アマゾンとのダンピングした契約を見直せや
スポンサーリンク
12.名前:(庭)@\(^o^)/ [DE]
投稿日:2017/03/23(木) 20:24:25.91 .net
嫌ならamazonと契約切ればいいじゃん甘えんな
13.名前: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/ [US] sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:25:05.80 ID:qtF3tYMh0.net
税金払わないAmazonに言えよ
Amazon使いに全額負担しないなら
ヤマトや佐川は非難されるぞ
14.名前: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/ [DE]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:27:19.98 ID:/xWKdr+z0.net
意味不明な言い分
15.名前: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:29:29.86 ID:dYxwO9740.net
通販会社に負担させればいいだけじゃんよ、なんで一律再配達有料とか言ってるんだよ
個人から個人じゃ、業者の5倍ぐらいの送料を払ってるだろうがよ
負担が増えた通販会社が価格を上げたり送料を別途有料にしたり
好きなようにすればいいだけ
個人利用の再配達にまで、金取ろうとか、ふざけんなよ
16.名前: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:29:54.14 ID:0ZbXiCTm0.net
税金はらわねーAmazonと従業員増やさず残業代未払いの運送会社が悪いだけ
17.名前: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:30:04.35 ID:LX1j8E5R0.net
不満があるなら最初から大口契約すんなよ
勝手にチキンレースやって尻拭いは消費者へ転嫁とかアホかと
18.名前: トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/03/23(木) 20:30:48.42 ID:gyY4q9Oo0.net
お急ぎ便
19.名前: ミドルキック(宮城県)@\(^o^)/ [EU]
投稿日:2017/03/23(木) 20:33:21.13 ID:nBVaId080.net
クモ助がなにをいまさら
20.名前: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ [IN]
投稿日:2017/03/23(木) 20:35:12.65 ID:vqloBJvs0.net
最近はコンビニ受け取り、メール便を選択するようにしてる。
あと必要なものをメモしておいて、まとめて注文したり。
21.名前: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/03/23(木) 20:36:15.79 ID:GuuVIRIA0.net
自分で値段設定しといて何言ってんの?
22.名前: チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IT]
投稿日:2017/03/23(木) 20:37:05.71 ID:aIGIv+qG0.net
福山通運の出番ね。
23.名前: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:37:13.11 ID:oZiLM1z90.net
佐川、今日の期日指定が来ないんだが、時間も指定しないと配達すらされないのか
24.名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:37:14.66 ID:pgePS/OQ0.net
ストしろよ
25.名前: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ [BR]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:38:11.67 ID:51gFFMaG0.net
Amazonに交渉で負けて一般客に負担かけるとかアホじゃねーの
26.名前: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ [CA]
投稿日:2017/03/23(木) 20:38:14.61 ID:TOrIV4uD0.net
・都市部へ人口が集中
・防犯や生活しやすさからマンション暮らしがどんどん増えている
・2000年以降に建てられたマンションの殆どは宅配ボックスがある
かなり宅配業者にとって都合のいい状況になっているんだけどな
大手の荷主に相応の金を貰えばいいだけだろ
27.名前: 目潰し(茸)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:38:50.74 ID:NBouXWY/0.net
ヤマトもAmazon拒否しちゃえば良い
28.名前: 男色ドライバー(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:38:53.81 ID:goUCDyy80.net
応分の負担って
元々了解してたのは自分達で今更文句言い出すならやめれば良い
29.名前: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:39:24.93 ID:d/puJWi/0.net
>>23
時間指定したけど6時間以上経っても全く来ないぞ
30.名前: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:39:52.61 ID:4J7ahYzV0.net
運送会社で連合組んでアマゾン荷受料金上げるか断られたら荷受拒否したらいいのに
31.名前: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:39:58.23 ID:gELxP1kK0.net
は?BtoCじゃないだろ
偏差値30かよ
32.名前: オリンピック予選スラム(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:40:02.07 ID:1q4wHzzg0.net
これからの時代は健常者なのにろくに稼がないようなカスに酷な社会作りが大切。
宅配便を高くすれば土人足の懐に直結するのだから、サービス料金を高くすることは正しい選択だと思う。
33.名前: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/03/23(木) 20:40:08.36 ID:pAtvm18k0.net
アマゾンも悪いし
消費者も悪い
34.名前: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:40:15.57 ID:pMWgU5Td0.net
仕事増えて儲かってるんじゃねえのか
文句言うなや
35.名前: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:40:30.09 ID:Lko9Q4Yo0.net
料金上げたって負担軽減にはならないじゃん
少しは断れ
36.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:41:09.23 ID:c4JXUPuD0.net
Amazonに請求してほしいよな。ほんと。
37.名前: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:41:58.12 ID:K9xCLTH90.net
>>2
Amazonのせいで増えたのは確かだけど
別にAmazonが悪いわけじゃねーから
ほんとバカだな死ねよおまえ
38.名前: ミドルキック(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/03/23(木) 20:42:27.72 ID:e6XDgOiO0.net
夏場は配達員さんにジュースあげてるけど今の時期ってあげるものないよな
チョコとかあげてもええの?
39.名前: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ [KR]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:42:51.09 ID:FghPJ2+z0.net
送料が高くなって通販のうまみがなくなったら使わないだけだよ
個人的にはアマゾンみたいな個人向けより業者間の糞重くてでかいのを
600円とかで配送してる方がおかしいと思う
40.名前: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ [FR]
投稿日:2017/03/23(木) 20:43:00.82 ID:5p79i6nr0.net
バカじゃねーの?それじゃ負担の分だけ消費者に回す東電と同じじゃねーかよ
競争なんだから勝手に上げてそれで潰れる時は潰れるんだよ
なんで大手で独占して「上げるよ」て談合してるの?
他があがってきても仕事とられないようにか?
41.名前: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [GR]
投稿日:2017/03/23(木) 20:43:02.00 ID:RYZid8q+0.net
客やアマゾンのせいにする前に自分とこの会社に噛み付けよ運転手は
42.名前: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:43:38.43 ID:oZiLM1z90.net
>>29
oh…
43.名前: トラースキック(北海道)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:43:40.86 ID:PXCQumP00.net
営業所にバカでかい宅配ロッカー作ってくれれば2週間くらい以内に取りに行くよ
44.名前: ミドルキック(北海道)@\(^o^)/ [NL]
投稿日:2017/03/23(木) 20:43:44.46 ID:c7TuSfzh0.net
これで値上げして利用者が減ったら今度は利用者が減って経営が苦しい…助けて!とか言い出すんだろ ふざけんな
45.名前: デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:43:55.32 ID:uRKtn6tO0.net
amazonが税金払わずにガンガン押してくるからこうなった
やるべきことはamazonを追い出す
46.名前: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:44:08.14 ID:K9xCLTH90.net
このスレあほしかいねーのかよ
47.名前: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:44:15.21 ID:9gPld/S80.net
>>37
アマゾンと安い契約してる黒猫が悪いよな
そこを値上げしないと意味がない
48.名前: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [ヌコ]
投稿日:2017/03/23(木) 20:44:41.16 ID:SmT0yz600.net
ヤマト運輸の都内の仕分けバイトは
このご時世で1050円wwww
糞ブラック
49.名前: キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:45:02.32 ID:k7aCySLkO.net
>>37
は?おまえが死ぬんやで?^^
50.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(茨城県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:45:06.12 ID:Sz02+4qh0.net
アマゾン責めてるやつの頭の弱さ…
51.名前: エルボーバット(新潟県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:45:09.01 ID:9PZokUUM0.net
>>1
ちょっと何言ってるか解んない
52.名前: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:45:31.73 ID:kRyZEH650.net
>>18
リピート3回くらいで閉じちゃうやつは辛抱が足りない
9回目に激突するシーンにちゃんと切り替わるからちょっと黙って観てろ
53.名前: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ [FR]
投稿日:2017/03/23(木) 20:45:41.64 ID:5p79i6nr0.net
運転手が大変なのは消費者のせいみたいにいうけどそうしないと仕事なくなるからだろ
それなら単価に対して「必要がない」ということなんだよ
54.名前: ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:46:30.87 ID:ufqKRMlH0.net
ていうか別に値上げとか再配達有料とか
どんどんやればいいのに
55.名前: 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:46:56.08 ID:ZiTRpQOT0.net
値上げは構わないが
勝手な時間に来ての再配達はそっち持ちだろうに
56.名前: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:46:57.36 ID:K9xCLTH90.net
>>49はよ死ねや
57.名前: キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:48:02.05 ID:k7aCySLkO.net
>>56
オウムかな?
58.名前: リバースパワースラム(宮城県)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/03/23(木) 20:48:06.06 ID:AlZxMYkS0.net
まずAmazonとの契約担当した責任者どもになんかしろよ
無能な働き者は殺せとかいうだろ
59.名前: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/03/23(木) 20:48:29.46 ID:I4Ks9NIj0.net
荷主に言えばいい。
1.名前: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/投稿日:2016/0 …
1.名前: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/sage投稿日:2016/0 …
1.名前: 不知火(栃木県)@\(^o^)/sage投稿日:2015/09/28 …