トヨタ「販売台数を維持するために売れる車を優先してきた。その結果、若者の車離れにつながった」
1.名前: ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 21:47:08.08 ID:Nk8By5Yn0.net BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典
■ 売れる車を優先し、ワクワク感がなくなった
もちろん、壊れないという信頼性やコストパフォーマンスの評価は高い。だが、
ワクワクドキドキするような車ではない。これは多くのトヨタ関係者も認めていることだ。
トヨタ車は、車に特別なこだわりを持たない多くのユーザーのニーズを十分に満たしていた。
だからこそ世界最大の自動車メーカーにのしあがった。しかし、日本に限らず、先進国で進む若者の車離れに
危機感を強めると同時に、自社の車づくりの姿勢がこの現象を助長していると反省するようになった。
「販売台数を維持するために、売れる車を優先してきた。そうすると、どうしてもスポーツカーが消えていく。
その結果、若い人の車離れにつながったと反省している」と嵯峨宏英専務は率直に語る。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160717-00127357-toyo-bus_all
2.名前: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 21:49:01.73 ID:/Ciu2f1X0.net
これはどの流行品にも言えることだな(´・ω・`)
3.名前: 張り手(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 21:50:33.17 ID:kbfmIlEFO.net
私はそうは思わんがね(キリッ
単純に、若者はカネがないんだよ!
4.名前: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 21:50:49.51 ID:tO+X3Iiq0.net
トヨタにはあんまりワクワクドキドキを求められてないと思う
5.名前: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 21:51:09.64 ID:SdyEqYcR0.net
プリウスでサーキットとかやってみりゃいいんじゃね
6.名前: 毒霧(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 21:51:12.19 ID:M54nxOm60.net
違うだろ
価 格
7.名前: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 21:52:56.21 ID:ViWuvim80.net
イヤイヤ、値段が上がったから買わないだけ
海外で儲かってるから国内軽視
8.名前: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 21:53:40.52 ID:zFtCS+d70.net
コストが高くてメリットがないと言われながらも
意地になってFRを貫いてるベンツやBMWの勝ちか
トヨタもFR車を捨てなければ良かったのにな。
9.名前: 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 21:55:17.21 ID:j4mI0O+j0.net
給料安いのに、車買えるわけないり
10.名前: ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 21:55:46.38 ID:U2xWs5YS0.net
単純に値段の問題。プリウスの真ん中くらいのグレードを200万で出せば売れる。
11.名前: フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/age
投稿日:2016/07/25(月) 21:56:40.13 ID:9hBgZ0qn0.net
5ナンバーのFR、なぜこれができない。
スポンサーリンク
12.名前: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 21:58:25.80 ID:DGrmWgFV0.net
トヨタで働いてるひとは
トヨタの新車を買って
生活できるだけの収入があるの?
13.名前: ニールキック(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 21:58:58.93 ID:1vywN2UH0.net
悪趣味なヘボい形の車ばかり作るからだろ
14.名前: アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 21:59:15.59 ID:weT5ZXir0.net
トヨタって足回りが貧弱なんだよな。
コストダウンするのはいいけど、
安全に直結してる部分をケチるのはやめてくれ。
15.名前: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:00:43.02 ID:rcmf1QWa0.net
非正規ばっかで安給料で結婚も子育てもままならず
将来設計が全く建たねえのに車なんて買うかよ
つか、日本をそういう国にしたかったんだろ経団連は
良かったじゃん望んだとおりの大格差社会の完成だよ
16.名前: 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:02:19.99 ID:/4N0YHkO0.net
カーシェアとかで十分
普段は自転車あるからね
通勤に使わないなら車なんて不要です
17.名前: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:02:56.32 ID:nNZA4a5C0.net
そりゃあバカの言う通りしてたら売れんわな
18.名前: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:03:41.34 ID:zFtCS+d70.net
大半の若者は給料が安すぎて新車なんて勝ってる場合じゃないだろ
これからジジババの社会保障費を負担しないとならんし
19.名前: 不知火(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:05:45.21 ID:v9scVrOz0.net
>>3
これ
20.名前: ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:06:01.46 ID:A6fNNQuL0.net
経団連のせいだろ
21.名前: 断崖式ニードロップ(西日本)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:06:25.07 ID:89+1otEy0.net
>>3
いや、昔の若者は金がなくても借金してクルマを買ってたよ
頭金なしの10年ローンとかでw
22.名前: 中年’sリフト(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:06:30.28 ID:JFkZc/BJ0.net
>>12
本人アルファード
妻アクア
新築戸建楽勝でしょ
愛知県舐めんな。
23.名前: ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:07:05.36 ID:17xctb6C0.net
ヴィッツから乗り替えたいけど家のローンがあるから無理だわ
若気の至りで糞物件買わんで良かった
24.名前: 16文キック(千葉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:07:10.99 ID:5diFSJ7D0.net
>>11
ラッシュに二駆があったが
25.名前: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:07:46.15 ID:8Tg1Rs7p0.net
ポケモンカーでも作ってろ
26.名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:07:58.59 ID:Tc3lWXeJ0.net
トヨタは、
プリウスとアクアだけ作っておけよw
27.名前: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:11:21.91 ID:dJGzFdxk0.net
>>12
トヨタの人は人生で2度家を建てられるって
よく聞く。
28.名前: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:13:32.73 ID:DGrmWgFV0.net
>>22
>>27
トヨタで働いてる人って
君らのような正社員だけじゃないと思うんだが
29.名前: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:13:45.10 ID:dJGzFdxk0.net
>>25
http://i.imgur.com/c0CxuV3.jpg
30.名前: 超竜ボム(関東・甲信越)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:13:48.89 ID:47ya69xjO.net
実際、車は軽か1300位で十分なんだよ
31.名前: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:16:44.72 ID:zFtCS+d70.net
1ドル70円くらいなのに無理矢理に100円にして
トヨタを儲けさせて、そん他の国民を貧乏にしてる構図だからな。
自動車産業以外の仕事の人は大迷惑でしかないな。
32.名前: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:18:30.07 ID:8oxaCcvG0.net
若者にも買ってもらえる価格に拘った(ドヤ
と語るトヨタ役員
そのスポーツカーの86は車両価格250万からとかどういうバカ?
33.名前: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:19:21.12 ID:Sr8aiaRp0.net
ヨタならリースがいいんじゃね?ただの道具として。
34.名前: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:20:00.57 ID:dQG+G5gR0.net
世界一のメーカーなんだから、採算度返しの車種が1つや2つ有っても良い。
35.名前: イス攻撃(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:20:57.64 ID:WVPxWOKn0.net
東京では車は邪魔でしかない
36.名前: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:20:58.51 ID:ICRBI1pq0.net
単純に金がないだけ。
トヨタ様は儲かっているので分からないのでしょう。
37.名前: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:21:17.88 ID:wa4pmr+X0.net
部品価格どんどん下げて品質下がっているのに車両価格が上がっている
不思議をなんとかしないとな
38.名前: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:22:23.32 ID:dQG+G5gR0.net
>>11
簡単、ごく一部の層にしか売れないから。時すでに遅し、そこをないがしろにしてきたメーカーの責任でもある。
39.名前: 魔神風車固め(空)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:22:35.33 ID:7VAnjOYH0.net
>>21
昔の若者は普通に正社員だったから、長期的に見れば金はあった
今の若者は非正規
長期的にも短期的にも金はない
40.名前: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:22:41.89 ID:dJGzFdxk0.net
>>28
正社員だろう非正規だろうが
車買って生活くらいトヨタじゃなくても
できるじゃろ。
41.名前: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:22:52.90 ID:zFtCS+d70.net
これから本格的に耐久消費財は売れなくなるから
国内需要は諦めるしかない
42.名前: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:24:19.04 ID:7Dhr+zMV0.net
>>29
目がヤバイ w
43.名前: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:24:23.11 ID:IJNREy+20.net
衣食住が終わった残り金でやっと車だからね。住がキツいんだや
44.名前: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:25:27.67 ID:FitoHEVL0.net
いや86とかFJクルーザーとかワクワクする車はあるんだよ
値段が高えんだよ!
FJとか若者向けなのに400万近くするじゃねえか!買えねえよ!
45.名前: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:27:31.35 ID:QWLJDjeM0.net
絞りに絞りまくった給与のせいだろが
46.名前: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:28:28.31 ID:IJNREy+20.net
車の維持費だけで年間30万位かかるからな、どんなに車体を安く買ってもランニングコストが馬鹿みたいに高い。
47.名前: フルネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:28:33.99 ID:2t9zxeVC0.net
テメエのとこの労働者が車買えなくなったからだろ
48.名前: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:29:24.14 ID:mkpVdzSl0.net
若者イコールスポーツカーという発想が古いんだよ
49.名前: ミッドナイトエクスプレス(奈良県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:29:49.08 ID:xxRCvVJh0.net
86で既に終わってた
50.名前: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:29:50.28 ID:LLmgve0D0.net
>販売台数を維持するために
違う。全然違う。何も分かっていないか綺麗事の大嘘だ、役員でありながら何だこの有り様は。
この数年、販売台数は維持ではなく拡大してきた、海外に向けて大々的に。
本質が違う。若者向けの車なんて儲からないからやめちまえってのがこいつらの本音だ。
利益は金持ちから獲得して株主に還元するってのがもう一つの本音だ。更に言うなら今までアホみたいに抱えてきた団塊の退職金の原資を稼ぐのも本音の一つだった。
それを何故正直に言わないのか。言えないぐらいならコメントするな、取材にも応えるな。
不正直な会社は嫌いだ。投資に値しない。
若者に売りたければインドからいくらでも持ってこい。どうせそのぐらいしか買えんわ。
それともトヨタの社員はみな、若者が本人の資力で86買えるだけの社会変革の努力しているか?俺からはそうは見えんがな。だから役員が何を言い訳ほざいても無駄だ。たかが2兆円貯め込むために何をどれだけ犠牲にしてきたか、考えたことあるのか?何にも投資せず元から金持ちの左団扇にくれてやる2兆円なんて、庶民にとっての万札1枚の価値もない。
51.名前: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:31:36.77 ID:IJNREy+20.net
貧乏人が老後の金を貯めようと思ったら先ずカットするべきは車だな。通信費、保険、新聞代ときて最後に食費。
52.名前: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:31:37.05 ID:DGrmWgFV0.net
>>40
トヨタはともかく
俺の廻りの非正規はトヨタの新車買って生活なんて無理だよ
昔みたいに新車で数十万のスターレットみたいな車
今はないだろ
53.名前: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:35:31.12 ID:LLmgve0D0.net
>>40
10年落ち走行8万キロで車検付15万の車なんて買えたところで物笑いの種にしかならんわ。
54.名前: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:36:49.12 ID:0+o4ppij0.net
遊べる車がないよな
ショートホイールベースの四駆がなくなって何年になるか・・・
アクセル踏めば前に進む巨大なランクルなんて、乗ってて楽しくないんだよ
55.名前: ダイビングフットスタンプ(富山県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:37:52.04 ID:6K7jgiFR0.net
車運転するのイヤだわ…
事故りたくない
56.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:37:59.38 ID:w61mOHY70.net
林檎のマークつけたら売れるよ
57.名前: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/25(月) 22:38:43.00 ID:zFtCS+d70.net
車を諦めればそれだけで家のグレードが上がるからな。
どうしても必要なら10年落ち走行8万キロで良いんじゃないの?
58.名前: クロイツラス(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:38:53.02 ID:hN8ZbM3r0.net
>>22
ハイハイわかりました
59.名前: 河津掛け(空)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/25(月) 22:38:59.98 ID:vYELWgAM0.net
じゃ、MR2復活な
関連記事
-
-
叶美香 緊急入院!福○原○の破壊力すごすぎわロタ
1.名前: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/投稿日:2015/1 …
-
-
ホラッチョ虐めるの止めろよ。キチンと仕事こなしてたし評判も良かったではないか。
1.名前: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/sage投稿日:2016/0 …
-
-
【アベ辞めろ】坂上&東国原、安倍首相の『こんな人たち』発言を断罪「一国の首相が言ってはならない」
1.名前:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]投稿日:20 …