やる気の無い中年交通警備員 ユンボの死角に入る・交通誘導しない・声を出さない
1.名前: ストマッククロー(秋田県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:02:05.58 ID:PLvevKVD0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
中高年の雇用現場でひときわ「シニア歓迎!」を謳っているのが交通系の警備業界だ。だが、「仕事がブラックというより人材がブラック」と言うのは、土木工事の監督をするKさん(32歳)だ。
「若い警備員はまず現場にはいません。平均して50代中盤以上。ところが見事に来る人来る人、みんな仕事をしない。立っているだけの仕事のように思われますが、安全確保のために重要な
仕事なんです。でも本当に『立って見てるだけ』が多く、キレますね」
工事現場では集団で作業をしているのだから第一に必要なのは「声を出すこと」だが、それすらできない警備員がほとんど。独り言のような弱い声のおばちゃんや、わざわざユンボの死角に
黙って立って邪魔になるおじさん、さらには幅員制限でミラーを畳んで微速通過する初心者カーに対して誘導すらしない人間もいる。当然、現場では通行者からの怒号が飛ぶ。
「重機の旋回中も人参(誘導灯)振って声を出さないと危険なのに、立って見てるだけ。ほとんどの人が一日に5~6回は怒鳴られてます。何もしないのはまだマシなほうで、停車中の新聞配達の
バイクからおもむろに新聞を抜き取って読んだり、付近の住民の家の壁に立ち小便するバカもいる。もはや交通警備は『シニア層のブラック人材』の吹きだまりですよ。むしろ、どこからこんな
人材ばかり集めてこられるのかが不思議です」
安全・安心が強く求められる社会となった今、警備業界も人材不足に陥り、中高年の雇用の受け皿となっている。だが、交通整理のような素早い判断力が求められる仕事は向いてないのかもしれない。
2.名前: エメラルドフロウジョン(大分県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:03:44.53 ID:rvG1/ceg0.net
そんな仕事でやる気マンマンの方が珍しいだろ
3.名前: ジャンピングパワーボム(関西・東海)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:05:55.01 ID:enYyAFCQO.net
あーユンボっちゃちゃらっちゃユンボっ
4.名前: ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:06:11.32 ID:sKWE43Ug0.net
やる気がなくていろんな仕事が続かない人の就く仕事だもん
5.名前: エメラルドフロウジョン(岡山県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:07:42.85 ID:Et/lSM7D0.net
スーパーマンが欲しいならそれなりにゼニ積まなあかんで
6.名前: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:07:46.00 ID:EUMOqUb20.net
他人を馬鹿にできるスレ大好きだもんなw
ゲスいなぁほんと
7.名前: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:08:14.98 ID:FAswiEVG0.net
てか警備員必要か?あいつら立ってるだけじゃん。
何もしないし
8.名前: 河津落とし(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:08:26.71 ID:EPVDiYaQ0.net
感動などない!
9.名前: ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:08:46.69 ID:4ND9jIF/0.net
一般車の誘導はしない ぶつけたら誘導員の責任になるから。常識ですよ!
10.名前: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:08:57.79 ID:BA/i+pTg0.net
交通警備員って日給制のスーパー底辺じゃん
現代のホームレスみたいなもんよね
11.名前: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:09:06.12 ID:FAswiEVG0.net
信号ある所にいるんだぜ、工事も何もしてないのに
意味が分からん。
スポンサーリンク
12.名前: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:09:54.57 ID:bvyJYLMu0.net
誘導に従ったら対向車が来てびびったことがある
13.名前: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:10:16.02 ID:FAswiEVG0.net
>>9
え?ならないだろ、警備員が誘導して事故っても自己責任だぞ。
14.名前: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:11:35.55 ID:5CnqGt1m0.net
ケチって安い会社選んでるだけだろ
15.名前: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:12:59.91 ID:eVEaVumX0.net
現場で新規入場シート書いてもらうと、
50代60代で緊急連絡先母親とかざらなんだよな
ほとんど皆独身だし
16.名前: 頭突き(岡山県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:14:15.78 ID:vrC8rQsF0.net
>>13
過去に警備員の有罪判決でてるぞ。
17.名前: キングコングニードロップ(茨城県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:15:16.31 ID:Hu2YcfZ60.net
ちなみに、精神科の患者が仕事に復帰する時、
一番多いパターンは、男は警備、女は清掃だ。
どういう人材が流れてきてるかわかりやすいだろ?
18.名前: ジャンピングカラテキック(三重県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:15:38.31 ID:6GIdzrcU0.net
まったくなんの意味も無いようなとこでふらふらしてる交通警備員いる
19.名前: ジャンピングDDT(西日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:16:45.18 ID:EouoaKfm0.net
居ても居なくてもどっちでもいいような現場があるからこんなクズが集まるんだよ
絶対居なきゃ困る現場だけ呼べ
投稿日:2015/05/06(水) 21:17:04.53 ID:lKSpO9QF0.net
>>12
交通警備の棒振りって法律上はその辺歩いてる一般の人と何の違いもない、何の権限も持たない木偶
通行者が指示に従わなければいけない義務は一切ない、というか従って事故っても通行者本人の責任
21.名前: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:18:02.98 ID:imLGEoFD0.net
常駐のほうがいいらしいな
腰にくるらしいわ
22.名前: トペ スイシーダ(福井県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:18:48.82 ID:hY8khnXv0.net
交通の安全を任された大事な仕事なんだけどな
給料もイメージも底辺すぎる
23.名前: エクスプロイダー(西日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:19:13.55 ID:QRQWlDSq0.net
>キレますね
普通言わんよねw
24.名前: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:20:07.25 ID:FAswiEVG0.net
>>16
まじかよ、しらんかった
25.名前: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:20:31.65 ID:tioIT9i80.net
誰でもできる仕事だが、他人の命を預かる仕事なのだ。
26.名前: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:21:32.44 ID:S69wfG3B0.net
立ってるだけの奴は使えなくてどうしようもないから立たせてるだけだよ
監督に認めらるくらいのやつは現場のなか散歩してたりする
27.名前: バックドロップ(沖縄県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:23:21.71 ID:lKSpO9QF0.net
我が家の近所で役所の出張所が耐震補強か何かの工事してて、敷地が狭いせいでクレーン車やミキサー車等が
道路にとまらざるを得なくてここ一ヶ月以上片交状態なんだが、なぜかカウントダウン式の簡易信号を設置してるにも
関わらずその横で棒振りがずっと暇そうにブラブラしててなかなかシュール
28.名前: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:25:16.99 ID:psKjFtthO.net
何もスキルの無い奴は雑工
歳喰って雑工も無理になったら誘導
素人にちゃんと誘導が出来る訳でもないのに
そんな所から安く人を集めといて働くの働かないのってお前
29.名前: トペ スイシーダ(福井県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:25:37.51 ID:hY8khnXv0.net
舗装用のアスファルト合材積んだダンプは規制で止めてても相手と連絡して入れるとか
そういう融通の利いた誘導が出来るようにならないと現場の人からも使えねえって嫌われる
だから警備会社に警備員の注文するとき「○○さんでお願い」とか指名する監督もいる
30.名前: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:26:03.06 ID:u1koz90n0.net
>>1と路駐取締のジジイ(たまに若いのも居るが)どもは社会不適合者の吹き溜まり。
でも、大手の(アルソックとか綜合警備保障)警備さんは優秀な方多い。
31.名前: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:26:23.23 ID:xpxh0dz10.net
片道一車線になってて誘導どうり発進したら正面から車が来て正面衝突しそうになったことがある
32.名前: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:26:34.44 ID:nDG+db1N0.net
あーマジいるわ
交差点でこっちが赤になってから
どうぞーって赤棒降り出して
「バカかてめーは!」って
言ったら涙目になってた
33.名前: ジャンピングDDT(西日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:26:43.23 ID:EouoaKfm0.net
現場の都合じゃなくて役所が警備員つけろと圧力をかけるのが全ての元凶
だから車が一切通らない現場に旗振りが立つ事になる
34.名前: ラダームーンサルト(沖縄県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:26:43.87 ID:Ak/iBWS00.net
あいつら、車見てないふりする
35.名前: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:27:18.77 ID:b6U6E9YD0.net
60過ぎであろう爺さん警備員が、30くらいの作業員に
「お前ホントなんにもできねーな」って怒鳴り散らされてとこ見たことがある。
36.名前: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:27:41.68 ID:U/eoVZVg0.net
セーフティネットに漏れた人材の行き着くさきだからな
37.名前: ジャンピングカラテキック(茨城県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:28:07.20 ID:ZYXQN1bG0.net
> 停車中の新聞配達の
> バイクからおもむろに新聞を抜き取って読んだり、
ワロタwww
面白いけどさすがにいねーだろこんな奴ww
38.名前: リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/06(水) 21:28:34.71 ID:RJlkQID40.net
ていうかそんなクズ雇うくらいの賃金しかだしてねーんだろ?仕方ねーじゃん
良いものほしけりゃそれ相応のゼニだせよ
いい加減キレますよね
39.名前: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/06(水) 21:29:42.68 ID:Fix+xAPH0.net
真夏や真冬、雨の中とか絶対やりたくない仕事だわ
気が立ったドライバーに怒鳴られたりするんだろ
罰ゲームがすぎるわ
関連記事
-
【社会】 福井大准教授を逮捕 女性院生殺害の疑い [宮崎日日新聞]
1.名前:極限紳士 ★ 投稿日:2015/03/14(土) 17:43:52.2 …
-
地方在住者が語る 東京に激しく嫉妬すること
1.名前: ジャンピングDDT(東日本)@\(^o^)/投稿日:2016/02/ …
-
死んだのにネットができるのですが 交通事故で死んだらしいです
1.名前: ジャンピングDDT(神奈川県) 投稿日:2015/02/08(日) …