【速報】ホラー映画 ブレアウィッチプロジェクトの続編 突如発表 懐かしい
1.名前: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:41:38.98 ID:xDGoRVCl0●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
https://2.bp.blogspot.com/-Wag_WuQwwrk/V5L-xKT1edI/AAAAAAAFBrg/n1jGUTZqyRkRDZx39Fg-hKirPBlSxU8CACKgB/s1060/Blair_Witch-Poster.jpg
https://youtu.be/girSv9UH_V8
2.名前: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:42:53.81 ID:6aBr29an0.net
くっそどうでもうぃっち
3.名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:43:42.27 ID:/J8OIpr70.net
マルコヴィッチ?
4.名前: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:43:47.25 ID:CSZQ/FoO0.net
俺最後まで意味が分からなかったぞ
だが続編は見たいな
5.名前: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:44:48.73 ID:Ojl5L64v0.net
これ最後の小屋まで何か来そうな雰囲気で終わったよね
パラノーマルやグレイブエンカウンターズ、recみたいなダイレクトなホラーではないのが好きな人はいいかもね
6.名前: フォーク攻撃(福島県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:45:14.92 ID:f2sL+cuc0.net
またどうせオチ無しなんだろ(´・ω・`)
7.名前: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:45:17.04 ID:FIFPGybL0.net
おジャ魔女復活とな?
8.名前: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:46:55.97 ID:vpz6ax4q0.net
何かが映ってる筈と信じてコマ送りでDVD見てたな。
9.名前: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:47:09.72 ID:hIm4XgZ90.net
ホラーコメディなら良かったにに
10.名前: トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:47:57.92 ID:GXojpfrp0.net
これ宣伝が面白かっただけで本編は普通につまらん映画だろ
11.名前: アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:48:31.06 ID:lsUnADcM0.net
森のどこかでそれまでいた同行者が叫んでいる声が聞こえている場面は怖かった
スポンサーリンク
12.名前: グロリア(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:49:14.24 ID:hTRnimY40.net
つまんなかった覚えがある
13.名前: パロスペシャル(熊本県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:50:09.62 ID:OC7aRDTz0.net
続編あったじゃん
14.名前: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:50:27.09 ID:STBPcQQB0.net
あれ?2なかったっけ?
15.名前: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:51:40.65 ID:/ANkVDix0.net
2あったじゃん
16.名前: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:51:42.90 ID:PWJCQ63t0.net
なかったことになった
17.名前: エルボーバット(岩手県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:52:01.20 ID:35cYKT9Q0.net
別に宗教じみた話をしたいわけじゃない。モノの道理が分かっているかどうかの問題。日常的には空気読めるか?って話。
18.名前: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:52:33.21 ID:vGdLeH9x0.net
手振れ酔いで気持ち悪くなるだけの映画
19.名前: リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:52:39.51 ID:XfiS9Wiu0.net
カメラ酔いして上映中3回くらいトイレ行った。クソつまらないゴミ作品だった記憶。
20.名前: パロスペシャル(大分県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:52:57.89 ID:G3tYXbWL0.net
マンコビッチの穴が面白かったな
21.名前: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:52:59.32 ID:9j9RvHt20.net
結局手持ちカメラで進行していくのが臨場感あるのと目新しかっただけで
何なのかよく分からずに終わった印象。
詳しい人、オチとか含めて解説して。
22.名前: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:52:59.62 ID:3pye7qgg0.net
助手?ヘイ助手?
ギャーッ!!!
ギャーッ!!!
ギャーッ!!!
23.名前: ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:53:10.69 ID:BGA5ue2G0.net
めっちゃ怖かった記憶がある
あと、3D酔いした
24.名前: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:53:53.07 ID:8yFSi25C0.net
ブレアウィッチプロジェクトで覚えてること
・やたらとカメラがぶれる
・グレーのニットの帽子
・顔面アップ&あおり画面&光当たり過ぎ
・鼻水たらしてる
これだけ
25.名前: ダブルニードロップ(中部地方)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:54:10.14 ID:m3Sep4nK0.net
今更続編を作っても爆死するのは目に見えてる
26.名前: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:54:22.22 ID:891c0kBe0.net
鼻水しか覚えてない
27.名前: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:55:18.39 ID:5P9/Aops0.net
ブレアって何が面白いのあれ
28.名前: キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:55:21.98 ID:I1WOCKgW0.net
あいむそーすけあーど
29.名前: エルボーバット(岩手県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:56:26.08 ID:35cYKT9Q0.net
空気読めない馬鹿は、なるべくして相応の人生を送るのに、それに気付かず。他者のせいにしてキレだすからね。
中世とは本質が変わらないからね。日本史勉強してきたか?本筋理解できてる?って話よ。
30.名前: バックドロップ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:56:50.80 ID:eQHeC+Zc0.net
ふらいんぐブレアウィッチプロジェクトと改名して日常ものになる
31.名前: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:57:04.31 ID:JsFxc8iW0.net
オーマイガー言ってるだけで何がホラーだよ
未だに許せん
32.名前: スリーパーホールド(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 21:57:45.27 ID:fkmazZEz0.net
>>24
これとクローバーフィールドはこの特徴だけの話題性だけだったな
33.名前: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:58:30.60 ID:Omnw184h0.net
何かそれっぽい思わせぶりなラスト
何も解決してないモヤモヤ感
ゴミ映画だった
ハンディカム撮影で3D酔いするし
34.名前: ランサルセ(家)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:58:37.81 ID:98vXLrgU0.net
これがヒットしたせいでクソみたいな素人映像がいっぱい真似された
35.名前: アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 21:59:17.42 ID:uBOVoFzo0.net
知らん
36.名前: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:01:19.96 ID:wcQpfKrJ0.net
どうせお前ら家で見てつまらん言ってるんだろうな
俺は広い映画館で2.3人の客で見たから怖かった
37.名前: エルボーバット(岩手県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:02:37.10 ID:35cYKT9Q0.net
馬鹿だから不安や不足を感じても、問題の根幹すら認識できない。大局的に物事の道理が見えない。全て因果の帰結であると分からない。
38.名前: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:05:38.24 ID:MQPfwqCO0.net
俺は好きよ
そこそこ面白かった
でもこれ以外の似たようなの量産されたけどつまらんかったな
39.名前: エメラルドフロウジョン(岡山県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:05:52.56 ID:5vF5Iuyk0.net
ブレアウィッチの監督の「イグジスツ 遭遇」は結構良かった
センスはあると思う
ブレアウィッチプロジェクトはあんまり好きじゃないが
40.名前: バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:06:12.76 ID:cYXNY4Ms0.net
宣伝だけ異様に力入ってた。。。
41.名前: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:06:33.79 ID:C3Y+go4Q0.net
もう何十年前の話だよw
42.名前: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:07:34.72 ID:Rp7mPunx0.net
オチ無し同人作品か
43.名前: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:08:13.18 ID:Omnw184h0.net
クローバーフィールドも3D酔いしたなー
手ブレ補正してあっても酔うわ
44.名前: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:08:57.71 ID:IJNwFFgh0.net
同じような映画で面白いやつ
THE 4TH KIND フォース・カインド
ノロイ
クローバーフィールド
クロニクル
45.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(石川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:08:59.67 ID:cpXtkz6q0.net
>>21
ブレアウィッチの森に伝わる魔女伝説を取材しにいった若者グループが失踪した。
若者の行方はつかめず、幾つかの遺留品が残されているだけだった。
その遺留品の一つであるビデオのデーターが流出した。
若者たちに何が起きたのか? その一端がその映像からわかるかもしれない。
という体裁で、その事件自体はフェイクだけど、あくまでも「本当にあった事件」という設定で、公開された資料から何があったのかを想像して楽しむイベント。
その事件のニュースサイトとか、ブレアウィッチの森やら集落にまつわる伝説や、その他諸々の事件が事細かに作られ、
視聴者は探偵にでもなったつもりでその事件を調べるという体感型イベントだった。
日本にはその点で映画以外の物がフォローされてないので、映画だけ見てもわけわからんといううことになった。
46.名前: 張り手(岐阜県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:09:11.77 ID:G2pLBIXR0.net
酔うんだよなコレ
47.名前: 逆落とし(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:09:16.34 ID:NvV/zOHt0.net
派生で ブルータルデビルプロジェクトっていう ゴア映画があったなー
48.名前: オリンピック予選スラム(山陽地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:09:25.69 ID:nyGlBfWjO.net
>>1
マヂで~?これ好きだたからホントだたらスゴく楽しみ。
最初のやつの続編つか謎解き編がいいなあ。
49.名前: ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:09:47.27 ID:fBm1KlC/0.net
あんな明るくて向こうの方まで見える森なのに
結構不気味に見えたな
50.名前: ニールキック(滋賀県)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:11:12.99 ID:z9PhTJca0.net
当時インターネット始めたばかりでやたら作り込んだ偽サイトに完全に騙されてブレアウィッチプロジェクトって本物だと思ってた。
今じゃあの時の興奮は味わえないなぁ
51.名前: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:12:10.35 ID:IJNwFFgh0.net
>>45
今だと普通の映画の宣伝で 架空の企業の公式サイト作ったりとかFB公開したりとかしてるけど
それの先駆けなんだよな
52.名前: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:12:10.38 ID:yZ+aXESK0.net
見たく無い
53.名前: キングコングラリアット(栃木県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:12:32.01 ID:3UfLa1GW0.net
今度は空間光学補正付のカメラで撮影してくれよな
54.名前: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:12:54.68 ID:IJNwFFgh0.net
>>48
そのように徹底した秘密主義によって作られた「ブレア・ウィッチ」は、2000年公開の続篇「ブック・オブ・シャドウズ」に続く第3作めということになりますが、
お話としては、どうやら、第1作めに直接に結びついたストーリーが展開することになるらしく、ヘザー・ドナヒューが演じた自分と同じ名前の役のヘザー・ドナヒューの兄弟が、
いったい、ヘザーの身に何が起きたのか…?!、真相を探るべく、大学の仲間たちと一緒にメリーランド州のブラック・ヒルズの森へと向かうのですが…!!といった次第で、
ブレア・ウィッチの魔女の伝説は迷信ではなく、まさに現実だったことを思い知らされるようですね…!!
55.名前: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:13:20.28 ID:quTd2Pmr0.net
トレーラーって単に
ブレアウィッチ2016
ってあるから続編じゃなくリメイクじゃないの?
56.名前: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:18:44.79 ID:KBElWmdE0.net
ちょっと大袈裟な言い方だが、カルチャーショックを受けた映画だったな
こんな映画の作り方もあるんだととても関心したし楽しめたわ
57.名前: チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:21:00.26 ID:y8GIcPCc0.net
期待しないで見たら面白かった
過剰に期待しちゃだめだ
58.名前: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/07/23(土) 22:21:15.00 ID:3pye7qgg0.net
今回は山中にポケモンGOやりに行って遭難する話しなんだろ?
59.名前: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/07/23(土) 22:27:51.09 ID:8E1t13fb0.net
これラストが意味不明だった
なんか友達が部屋の隅に立ってたような
関連記事
-
女とのデートにかかる経費、車、ガソリン代、プレゼント代5万、飯2万、他2万
1.名前: リキラリアット(禿)@\(^o^)/投稿日:2016/09/19(月 …
-
ファミリーマート「RIZAPと組んで、店員に糖質制限を実践させます!」
1.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/[CN]ageteof …
-
【文春砲】「妊娠5カ月」安田美沙子の夫が「ゲス不倫」
1.名前: バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/ [CN]投稿日:2 …