【悲報】熊本城、 修復には20年かかる
1.名前: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:41:56.21 ID:QUmQw8AV0●.net BE:583472408-PLT(14015) ポイント特典
国重文5カ所に甚大被害=「修復20年後も」―熊本城
時事通信 4月17日 16時54分配信
熊本城総合事務所は17日、熊本地震による城の被害状況を発表した。
城内に計13カ所ある国指定重要文化財のうち、石垣の崩落で建物が傾くなど5カ所が甚大な被害を受け、残る8カ所も壁にひびが入るなどした。
川田日出男所長は「被害状況の詳細が把握できていないため見込みが立たないが、修復には5~10年、あるいは20年かかるかもしれない」と話した。
同事務所によると、国内最長の塀建築遺構である「長塀」や、「東十八間櫓」「不開(あかずの)門」などの国重文が半壊状態となった。
約400年前の築城当時から残る「宇土櫓(やぐら)」は大きな被害を免れた。
1960年に復元された天守閣も屋根瓦の大半が剥がれ、しゃちほこも落下した。崩れた石垣が散乱するなど城内は危険な状態で、当面は閉園を続ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000069-jij-soci
シャチホコが落ちた熊本城の天守閣屋根=熊本市で2016年4月15日午後2時8分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
2.名前: カーフブランディング(滋賀県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:42:24.11 ID:0kr5e3PU0.net
ひこにゃんがひとこと
↓
3.名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:42:35.96 ID:xMI5VTqh0.net
修復せんでええやん
4.名前: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:42:38.26 ID:EHudmDdZ0.net
もうコンクリガラス張りにしようぜ!
5.名前: ときめきメモリアル(京都府)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:42:44.82 ID:f7HRJOnf0.net
つうか金かかるやろな
6.名前: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:42:45.80 ID:YjRDbDV50.net
稼いでるくまモンなんとかしろ
7.名前: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:42:47.61 ID:j9f6LFv+0.net
ホラッチョ助けて!
8.名前: ビッグブーツ(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:42:58.36 ID:FwzH5AWg0.net
悔しかったら3年ぐらいで直してみろよ
9.名前: 頭突き(栃木県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:43:10.27 ID:RrPfbCfz0.net
こんなかたちで落城するとは
10.名前: アキレス腱固め(中部地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:43:21.36 ID:WoaCiqDm0.net
そのまま保存して観光遺産にすれば?
11.名前: ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:43:21.49 ID:x7Yj6UdY0.net
次はふなっしーがヤバイな
スポンサーリンク
12.名前: アンクルホールド(滋賀県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:43:41.01 ID:oP7XiXVi0.net
てか、20年あれば修復できるんだろ?
何が悲報なん?
修復不能とかなら悲報だけどさ
13.名前: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:43:43.69 ID:sE1Eax220.net
昔なら殿の命令で一年で修復完了してっぞ
14.名前: ハイキック(WiMAX)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:43:49.02 ID:S+cn1pKH0.net
逆に昔の城なのにこんなに耐震性あるのが不思議なんだが
15.名前: キドクラッチ(福岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:43:49.34 ID:YmfW644G0.net
何で築城の期間より長く掛かるんだよ
16.名前: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:44:10.65 ID:HmQVilBS0.net
別の場所に新築した方が安くはやくできそう
17.名前: 目潰し(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:44:16.66 ID:okNGjzvhO.net
ロボに変形するやつがいい
18.名前: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:44:26.55 ID:Fu43h6tH0.net
くまモン居るから早いやろ
19.名前: キャプチュード(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:44:28.10 ID:BCuyQ5lo0.net
そんなにかかるってことは変形してロボになるつもりだな
投稿日:2016/04/17(日) 19:44:36.08 ID:A0cmHk640.net
奇跡の一本松を直すより、有意義な復興支援金の使い道だから頑張ってほしいね
21.名前: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:44:40.78 ID:mgPJy8lZ0.net
天守閣作って石垣の耐久性が落ちたんと違うん?
22.名前: エルボーバット(岐阜県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:44:42.26 ID:H+LCpvmw0.net
熊本の貴重な観光資源だから、是非復元に頑張って欲しい。
23.名前: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:44:45.77 ID:2TTYR3jb0.net
1から作った方が早いんじゃね
24.名前: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:01.33 ID:iCig+AYz0.net
>>2-3
25.名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:04.56 ID:NcPSGZ0U0.net
なんだこのハゲ散らかった城
26.名前: 16文キック(家)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:07.84 ID:z3jZQfc40.net
ロビンマスクとマリポーサはごめんなさいしろ!
27.名前: トペ スイシーダ(京都府)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:13.25 ID:QU6aB3Tp0.net
築城年1469年–1487年頃
ほう
28.名前: ナガタロックII(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:16.78 ID:ivEfXadQ0.net
正直城なんて後回しでいいと思うわ
まずは生きてる人間のために尽力注いでほしい
29.名前: ニールキック(茨城県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:18.20 ID:Z4ZPUmY60.net
俺生きてねーな
30.名前: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:40.42 ID:9Kycm6Y/0.net
シャチホコどこいったん?
31.名前: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:40.88 ID:B71x6M090.net
>>23
どうせ鉄筋コンクリ城になるんだしな
32.名前: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:52.96 ID:sgyGevbG0.net
私が一夜にして城を築いてみせましょう
33.名前: ボマイェ(富山県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:45:55.75 ID:nYV7Ny7n0.net
>>30
自力で避難した
34.名前: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:08.31 ID:WxMXVaVR0.net
櫓すげーな
35.名前: 毒霧(岡山県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:10.45 ID:Ic4UyxMU0.net
阿蘇山が噴火したら熊本市自体がなくなるから、もうどうでもいいよ。
36.名前: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:17.38 ID:2TTYR3jb0.net
>>25
それ前の画像だろ!
今はほどんど残ってないぞ
37.名前: ジャーマンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:17.92 ID:v4SExZ8j0.net
竹田城よろしく城跡で名を馳せりゃいいやん
38.名前: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:22.59 ID:V8RK0fDC0.net
立て直せや
あほか
39.名前: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:28.60 ID:5gC2mCE30.net
莫大な費用がかかるからこの際諦めましょう
40.名前: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:29.39 ID:w3pSFezY0.net
もう危険だし潰せよ
41.名前: ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:30.62 ID:7rYGEQD70.net
瓦は危ないからトタンでよくね?
42.名前: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:32.71 ID:zjjqwCwk0.net
修復なんかいらんで
更地にして土地売り出せそれで復興しとけや
43.名前: 河津落とし(家)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:46.42 ID:VQ357GHt0.net
その前の熊本地震の時は熊本城どうだったの?すでに焼失していた?
44.名前: フライングニールキック(熊本県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:48.47 ID:GJ72RHke0.net
こんなので20年もかかるとか仕事遅すぎ。
うちの工場はもう復旧したぞ。
明日から仕事だ。避難所生活とか関係ねえ。
45.名前: チキンウィングフェースロック(関東地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:53.62 ID:Ka4ueD8cO.net
何でそんなにかかんだよwww無能かよ
せいぜい1年だろ
46.名前: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:46:57.65 ID:n4COmRR10.net
20年か・・・
俺は生きていないかもしれない
47.名前: 足4の字固め(北陸地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:47:11.74 ID:G3mnQJSJ0.net
予算やらん3ヶ月でやれ
48.名前: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:47:16.32 ID:VVtO5JFX0.net
>>25
バンバンバンバンバンバンバン
彡 ⌒ ミ バンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ(__)
/llllllllllll\
|_ロ_ロ_|
/llllllllllllllllll\
|_ロ__ロ__ロ_|
lXXXXXX)l
|―イ\j
L/\/_|;) ;⌒ ;; :) )、
|/\_/\L⌒ )⌒:`_,,..・ヽ
49.名前: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:47:17.19 ID:P3W6XQgS0.net
瓦に名入れ1万円
の寄付依頼は絶対するはず
50.名前: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:48:14.50 ID:invhwsOT0.net
あんなもんしか無いからな熊本は
もはや観光地でなくなった
51.名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:48:42.49 ID:NcPSGZ0U0.net
石を並べて木を置くだけじゃん
52.名前: エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:48:47.43 ID:sXkjbqR50.net
熊本城とか25年くらい前に登ったわ
53.名前: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:48:49.24 ID:DfO0XSxu0.net
再建するなら超合金でトランスフォーマーみたいにしようぜ
54.名前: トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:49:36.83 ID:1fOBzkn9O.net
>>28 ほんとだ
55.名前: ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:50:06.44 ID:wX9ggJ9s0.net
豊臣秀吉「俺に任せろ」
56.名前: ダイビングヘッドバット(広島県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:50:30.20 ID:pr03gEAN0.net
なんで戦国時代より時間かかるんだよ
57.名前: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/17(日) 19:50:49.80 ID:ILiT4mwH0.net
震災を後世に残すためこのままにしましょう
58.名前: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:50:54.43 ID:+m33EMxY0.net
もう更地にして保育園でも建てろよ
59.名前: ラダームーンサルト(兵庫県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/17(日) 19:50:58.46 ID:LsWg5NCy0.net
半壊以上で補修したところで
それはもう別物でしょ
城址にしたほうがまだよくないか
関連記事
-
-
【サヨク画報】内閣支持率、微少傾向に!これだけ自民党スキャンダル起こして微少www
1.名前: 毒霧(東京都)@\(^o^)/投稿日:2016/02/18(木) 1 …
-
-
【日本史上最悪の日!】韓国新大統領が日本を「捨てる」日
1.名前: 雪崩式ブレーンバスター(北海道)@\(^o^)/ [US]投稿日:2 …
-
-
【乗りたくねーわw】飛行時間16時間半・距離1万5千キロ。世界最長の定期便がドーハから運行開始。
1.名前: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/ [US]投稿日:2017/ …