【悲報】安倍晋三「国民の年金が消え…た…?」
1.名前: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:31:12.79 ID:tVcWxCmv0●
ニュース・お金・仕事・経済にまつわる2ちゃんねるまとめ
1.名前: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:31:12.79 ID:tVcWxCmv0●
[東京 11日 ロイター] – 午後3時のドル/円は、8日ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、
小幅にドル安/円高の107円後半。米国の早期利上げ期待が一段と後退する中、実需や
資本勢の買いフローが流入したものの108円台を維持できなかった。
ドルは朝方の高値108.33円から徐々に下値を切り下げ一時107.63円まで下落。その後、
輸入企業や年金系の買いが入りいったん108円台に戻したが、間もなく反落し、107円台後半での
もみあいとなった。
週末には、菅義偉官房長官が107円台までドル安/円高水準が進んだことに関し、ロイターとの
インタビューで、偏った動きには「日本として対策をやる用意がある」と述べたことが伝わった。
しかし、「介入に否定的な見解を示した安倍総理の発言も記憶に新しく、107円台で、介入
警戒感が強まっているとはいえない」(国内銀)との声が聞かれた。
「(市場参加者は)ドル=107円台を受け入れつつある。今後は、市場で『105円をターゲットに
する』という見方がそろってくると、潜在的な買い手は105円台まではドル買いを手控えることに
なり、自己実現的に105円までのドル下落が達成されるだろう」とマーケット・ストラテジィ・
インスティチュート代表の亀井幸一郎氏はみている。
市場では、8日に発表された2月の米卸売在庫が前月比0.5%減と2013年5月以来の減少幅
となったことで、「米国は4月に利上げを実施するような状況にないことが、改めて確認された」
(国内エコノミスト)との声が出ていた。
2月の卸売在庫を受けて、アトランタ連銀のGDPナウは、第一四半期の成長率予想を4月5日
時点の0.4%から0.1%へ下方修正した。
8日の米ニューヨーク連銀のダドリー総裁の発言について、亀井氏は、インフレ指標が
1.7%まで加速したにも関わらず、持続可能性を不安視したイエレン議長と同様に「ハト派的な
内容で、ドル高是正的なニュアンスがあるのではないか」とみている。
ダドリー総裁は、FRBが注目するインフレ指標が今年目標の2%には届かないだろうと指摘し、
FRBが再び追加緩和の実施を迫られるような状況悪化のリスクを依然警戒している、と述べた。
ドル/円JPY= ユーロ/ドルEUR= ユーロ/円EURJPY=
午後3時現在 107.91/93 1.1406/10 123.09/13
午前9時現在 108.29/31 1.1403/07 123.49/53
NY午後5時 108.06/08 1.1399/04 123.17/21
2.名前: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:31:44.31 ID:j5MWHxci0.net
何回目だよ
3.名前: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:31:49.83 ID:Bp7ba77S0.net
はい?
4.名前: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:32:16.15 ID:tOC3E+XI0.net
おい、そろそろ本気出せ
5.名前: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:32:55.81 ID:tVcWxCmv0
sssp://img.2ch.sc/ico/buun.gif
ネトウヨどうすんの?
6.名前: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:33:13.34 ID:tVcWxCmv0.net
????
7.名前: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:33:20.89 ID:INAq2een0.net
安部も黒田も自分の金でやれよ
8.名前: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:33:31.33 ID:tVcWxCmv0.net
俺たちの年金でパチンコを打つ安倍ぴょん
9.名前: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:33:55.33 ID:tVcWxCmv0.net
自分の金でやれや…
10.名前: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:34:07.17 ID:NdmtTE3R0.net
公務員の給料から補填してね
11.名前: クロイツラス(長屋)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:34:44.11 ID:XqnveFJN0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
スポンサーリンク
12.名前: タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:34:53.06 ID:26jhdCIy0.net
こんなん全て計画通りっしょ
ユダ金に日本人の資産貢ぐ為に存在するチョン民党
13.名前: 魔神風車固め(芋)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:35:48.11 ID:2a0ty0Bg0.net
庶民の収めた年金でやるギャンブルは楽しいの?
14.名前: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:35:49.56 ID:IPZ0IT4s0.net
為替介入でも年金溶かしてたの?へえw
15.名前: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:36:16.16 ID:NK0e9U1l0.net
世界的にみて、もう戦争しか手はないのよね
16.名前: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:36:49.99 ID:I9Nzt5kl0.net
今日も怒りの料亭通いだろうな
17.名前: イス攻撃(岩手県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:37:25.47 ID:uq8ShZff0.net
でも大企業はタックスヘイブンで脱税
18.名前: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:37:55.96 ID:aoQNw2pP0.net
上がったら下がる
日本の力だけじゃ逆らえない動きがある
これ分かって無かったら溶かすだけだわな
19.名前: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:38:03.90 ID:lPxSh9dS0.net
介入介入言うけど今介入しても各国にすげー叩かれるだけだし
そもそも為替に介入する時はハゲタカ皆殺しにする勢いでやるし
投稿日:2016/04/11(月) 17:39:09.72 ID:lDZo16m30.net
なんだと・・・
21.名前: ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:39:10.17 ID:36T6XhX6O.net
株価が下がるなら、株を借りて売れ。
22.名前: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:39:22.29 ID:yUMa3DST0.net
こんだけ円刷っても人気って、もう働かなくても食っていけるんじゃね?
23.名前: ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:40:16.11 ID:4+mscDSq0.net
>>8
現首相というか歴代首相ね。
24.名前: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:40:55.38 ID:eMZCz0aI0.net
ネトウヨの言い訳マダー?
25.名前: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:41:03.83 ID:U8JirES10.net
>>1
どうせやるなら、共済年金を全額ぶち込め
26.名前: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:42:06.57 ID:WG4SEpxW0.net
今までさんざん儲けてだろが
27.名前: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:42:17.80 ID:zo01iXA20.net
株は上がれば下がるものとかみんな考えてんの?
ダウの長期チャートとか知らんの?
28.名前: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:42:18.98 ID:GG3twg8N0.net
うはあザマアwww
29.名前: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:42:29.05 ID:2a9mNQFP0.net
今日の損分だけでも消費税もう0.125%上げなきゃならなくなったな
30.名前: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:43:02.71 ID:sihfK23O0.net
俺の年金でギャンブル?
31.名前: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:43:22.26 ID:tOC3E+XI0.net
>>19
だからぁ~、そろそろ本気出してハゲタカなぶり殺しにしちゃって下さいよぉ~ お願いしますよ・・・・
32.名前: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:43:27.64 ID:jQBtpE9v0.net
こんなもの、日銀が年金に0金利融資して買い捲ればええねんでwwwww
33.名前: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:44:40.24 ID:rWBEo/KI0.net
バッキービデオの男優って神だよな!!
その調子で世の中の汚まんこを調教してください!!!!
34.名前: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:45:13.48 ID:lPxSh9dS0.net
そもそもドル下げの円高とかそんなんどうしようもなくねえ?
ヘッジファンドは逃げ場探してるだけだし
不動産も焦げ痕生々しいままだしどこもかしこも詰んでるじゃんよ
35.名前: アトミックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:45:38.29 ID:VSZhpaLj0.net
日本も年金使って為替介入するようになったか
36.名前: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:46:10.70 ID:NOAXyIhe0.net
円高ドル安! 引っ越しの~さかーい!
37.名前: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:47:14.40 ID:uOeXvr9g0.net
海外の銀行口座に送金準備しとこっと
38.名前: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:47:55.24 ID:dGUqfAvq0.net
運用減益でも誰も責任を取らない上級国民様システムだからな
39.名前: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:48:41.13 ID:QM66X3Bw0.net
>>1
30兆増えてるぞ
ゴミチョンコ
40.名前: ジャンピングカラテキック(富山県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:48:52.39 ID:Zc+ETe120.net
http://sekai-kabuka.com/news.html
下段に内閣支持率のアンケート有ります。
内閣支持率下げるように、「いいえ」にクリックしよう。。
「はい」と選択しているのは、公務員と自民党支持者位で、
キチガイクズばかりだろ?
41.名前: カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:50:19.88 ID:zwi6ZEr+0.net
責任をとって辞職することは出来ても
失った金までは取り返すことが出来ないから恐ろしい
このツケは必ず国民に重く圧し掛かるということが分かっているのに
誰も止められないとかもうこの国は駄目かもしれないな
42.名前: ニーリフト(空)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:52:44.62 ID:JctROffz0.net
で、実際の所今幾らあるんよ???
43.名前: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:53:15.37 ID:1oyxlRWL0.net
埋蔵金云々
44.名前: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:53:32.54 ID:w4pa3cgb0.net
たぶんだけど
もうそろそろ底だよ
45.名前: ドラゴンスクリュー(カナダ)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:53:41.84 ID:RPdMLkzB0.net
消えた年金第二章、開幕です
46.名前: フロントネックロック(禿)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:54:02.66 ID:aosEvCrc0.net
パナマ文書シネ
47.名前: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:54:20.11 ID:tOC3E+XI0.net
中国が原油の輸入を国家統制から民間にも許可して、
そしたら今安いから、ってんで民間でバンバン輸入してるらしい
で、石油製品も輸出額が増えてるんだってさ
そのうちこの原油にモノ言わせて日本になんかして来そうでイヤだわ
基地の島は作るわ灯台は建てるわミサイル並べるわ、原油は備蓄するわ、じゃ、
ホント中国はマジで戦争準備してるとしか思えんよ
48.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:55:25.75 ID:ehq6VNNy0.net
年金払うバカはまだいる?
年金払い続けて、老後は月6万円、生活保護もらえず
年金一切払わず、老後は生活保護で月13万円!
これが現実。さっきテレ朝でやってた
49.名前: ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:55:45.42 ID:TtFrIXF+O.net
仕組みがよく分からん
何を買ってるんだ?
ドルを買ってんのか?
ドルを買ったら何故に円が高くなるんだ?
詳しい人、やさしく教えて
50.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:55:56.60 ID:VtFk2gYT0.net
>>25
思考停止で公務員叩きする人は知らないかもしれないけど
共済年金の2階部分はすでに一元化されてます
51.名前: メンマ(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:56:02.41 ID:RdCj0p9w0.net
>>18
分かってたらどうにかできたの?www
52.名前: フライングニールキック(関西地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:56:15.11 ID:GOlS4Z0b0.net
パチンカス「トータルでは勝ってる(キリッ
53.名前: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:57:04.91 ID:U8JirES10.net
>>1
これだけ緩和しても、海外勢が円高にしてくれるんなら
このチャンスに円を刷りまくって
ドルか金を大量に買っておいた方が良いんじゃないか?
54.名前: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/11(月) 17:58:53.08 ID:U8JirES10.net
>>50
お前、そんなの信用してるの?
公務員は嘘つきだらけだぞ
55.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:59:24.66 ID:ehq6VNNy0.net
ちなみに、1980年代の金融緩和は
お金が世の中に出回っていていたけど
いまの金融緩和ではお金は行方不明→景気よくならない
物価上昇と消費税だけが出回っていた
56.名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 17:59:51.74 ID:JBmty6J80.net
チャドの霊圧みたいに簡単に消えてもらっちゃ困るんだが
57.名前: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 18:00:23.36 ID:OETiYMd+0.net
>>22
それいじょうにアメリカが刷りまくっているから
58.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 18:00:24.63 ID:VtFk2gYT0.net
頭おかしいやつかこいつ
レスして損した
59.名前: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/11(月) 18:01:06.03 ID:pulMp1q70.net
>>49
円が買われてるから円が高くなってる
1.名前: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/投稿日:2016/08/ …
1.名前: ショルダーアームブリーカー(神奈川県) 投稿日:2015/02/12 …
1.名前: スリーパーホールド(広島県)@\(^o^)/投稿日:2015/07/ …