「高齢者に貸せるアパートはないです」 空き家でも入居できず 俺たち年取ったらどうする?
1.名前: 腕ひしぎ十字固め(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:43:20.75 ID:/DbbLGXK0.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
人口減少で空き家が増え続けていることもあり、「死ぬまで賃貸で十分だ」と考える人は少なくない。だが、
空き家はあっても高齢者が借りるのは簡単ではない。
「不動産屋に行くと、70歳近い女性に貸せるアパートはないとハッキリ言われました。物件紹介前から終始見下された感じで。
北海道と沖縄はもともと夜逃げが多く、よそ者に貸さないという風土もあったそうですが……。結局、友人の姪御さんが“伯母と住む”という
形にしてくれてなんとか契約しました」
「保証会社可と書いてあっても血縁者の保証人は必須で、身寄りがないと厳しい。仕方なく遠縁の親戚に保証人を頼んでも、
そもそも貸してくれるのがボロアパートばかりなので、建て替えで追い出されることになるんです」
高齢者を阻む“見えない壁”は思った以上に厚い。
2.名前: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:44:21.13 ID:wohmdxrm0.net
そんな歳まで生きてないわ
3.名前: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:44:28.72 ID:3M1Rekip0.net
もうお墓に住もう
4.名前: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:44:30.75 ID:DsV+gGa80.net
え?自分の家に住めばいいじゃん
5.名前: ランサルセ(空)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:45:15.60 ID:f4ZnJjdV0.net
公園で段ボール
6.名前: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:45:27.56 ID:EH8MXcCT0.net
福島に無料の国営住宅つくれば解決
7.名前: タイガードライバー(公衆電話)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:45:41.18 ID:81PqmF+B0.net
東京都北区赤羽にてドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
店員が、自分(客)の事を「好きだ」と言い始めたので (その店員は馬鹿祭り初日お昼頃入ってた)
優しくしたら、関係のない容姿のxれない
朝番が、やっかみはじめた。
チビは2月16日を最後に入ってない
因みに(最初のは偉い娘なのか?創価の?警察動けず)その子はずっと店にいると喜んでた
一応美人だったが超傲慢(流石創価か)
チビは性格美人、もちろん十分美人
事実だから、捕まらない 一部客を
含めた店ぐるみだ 2014年6月から2016年2月
チビとの愛を引き裂かないで
母体 創価学会だから態度悪いの?
最初の店員のストーカーでチビと上手くいかない
赤羽に誘われたら学会員かも 創価の街
学会介入で基本、株は下がらない模様
学会介入でドトール盛況中
最近TVで赤羽特集多いのは、創価の圧力
俺の妄想だったら、なぜ捕まらないw
ドトール使うと集団ストーカーにあうかも? kiuchi (転載可)
8.名前: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:46:01.52 ID:0/11mArA0.net
老人ホーム入ればええやん
高齢者マンションあるやん
9.名前: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:47:10.78 ID:B9yqhOq50.net
孤独死されたら困る
10.名前: ツームストンパイルドライバー(九州地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:47:36.87 ID:RrkyIlL6O.net
新 黒沢
11.名前: ナガタロックII(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:47:46.52 ID:4ezdlbXO0.net
>保証会社可と書いてあっても血縁者の保証人は必須
甥や姪に子泣き爺するしかないんだよな
スポンサーリンク
12.名前: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:48:33.88 ID:0xfyn9r60.net
死んで数週間も放置されたら困るからな
13.名前: 河津掛け(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:48:34.78 ID:BZMpzid/0.net
URでもダメ?
14.名前: 超竜ボム(高知県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:48:37.68 ID:N4UVGoaZ0.net
住んでるアパートにはアル中の孤児老婆がいるが、社会常識が全く通じない
通路はお前のものじゃないんですよ?ゴミを並べるんじゃないと
15.名前: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:51:21.70 ID:mnbPmIEh0.net
マンソンくらい買えよ
今ならタダ同然で売ってるだろ
16.名前: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:51:58.48 ID:k3yikrIt0.net
ドヤ街のヤバイアパートにヤバイ奴らと住むんだよ(´;ω;`)ブワッ
17.名前: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:52:46.53 ID:hh5qCXMz0.net
その年で独りで引っ越しが必要な状況ってなによ
そりゃ警戒するわ
18.名前: トペ コンヒーロ(四国地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:53:48.92 ID:AKrHnnM8O.net
大家探して直接借りやアホ
19.名前: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:53:56.49 ID:gHVs9tcR0.net
ソース見てそっ閉じ
投稿日:2016/04/26(火) 14:54:04.61 ID:VVi7lfLX0.net
放っといても空き家が腐る程出てくるからなんも心配いらん
ま、不動産屋が強気でいられるのも今のうちだわ
21.名前: スターダストプレス(空)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:55:24.21 ID:TUdB+NAw0.net
土方のおっさんと糞まみれ
22.名前: ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:55:47.14 ID:qNWrmKey0.net
嫌儲村
23.名前: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:55:57.71 ID:WdBeWJJK0.net
俺らが年とったら、そこら中空き家で溢れかえるから
好きな家にただで住める時代になる
24.名前: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:56:29.13 ID:v5eqDAOU0.net
知ったこっちゃない
いや、馬鹿にしてるわけじゃなくてなったら考えればいいだろ
25.名前: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:56:31.93 ID:pHP9JrXV0.net
孤独死されて事故物件になったら困るからね
26.名前: 断崖式ニードロップ(香川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:57:54.87 ID:giSpk9+m0.net
ナマポで公営住宅生活すればいい
つまり、どうにかなる
27.名前: 頭突き(禿)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:57:55.63 ID:H6Ie4WVm0.net
事故物件になったら今までもらった家賃なんかすっ飛ぶほど損するから貸せるわけがない。
28.名前: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:58:01.48 ID:33TOavwc0.net
マンション建て替えするから世帯あたり2000万な→ない→出て行け
1/5以上の世帯が2000万ないと答えた場合→マンション区分所有解消→出て行け
マンション住めないから賃貸にしよう→60代に貸せる物件はない→出て行け
29.名前: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:58:10.04 ID:TnAZmZTx0.net
田舎なら市営アパートとか山ほどあるだろ
30.名前: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 14:59:26.21 ID:CMoEESR20.net
>>20
それ以前から言われているけどジジババに貸す必要ないだろ
更地にしてプレハブ小屋連ねて貸した方が儲かる
31.名前: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 14:59:45.81 ID:kFqezHW60.net
自分が逆の立場なら貸すかって話だよな
32.名前: トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:00:33.23 ID:DtL5hTvI0.net
>>28
世間知らず乙
33.名前: ハイキック(長屋)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:01:48.83 ID:3CrAz8uT0.net
賃貸で死なれるときついからな
34.名前: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:01:57.89 ID:Ufmkf/BU0.net
先払いしたら黙るだろ
35.名前: キングコングニードロップ(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:02:35.54 ID:QNAhFX+I0.net
そんなのウソだよ
うち高齢者可と募集にも書いてあった
36.名前: ハイキック(長屋)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:02:44.32 ID:3CrAz8uT0.net
URでいいと思うが
37.名前: 断崖式ニードロップ(香川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:04:20.68 ID:giSpk9+m0.net
>>36貧乏人は無理
38.名前: 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:05:05.78 ID:e7EotLRm0.net
これは近い将来の自分だから他人事ではない問題。まぁそうなったら行政に相談してどうにもならんなら自殺しようかね。
39.名前: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:05:32.06 ID:jZad8A6E0.net
自治体にあるだろ
市営住宅とか町営住宅とか県営・都営住宅とか
あれ理由のある人優先だから、まずそこに申し込むべき
40.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:05:32.39 ID:L1UWU/AR0.net
消費者センターにたれ込まれたらどうなるのだろう
41.名前: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:06:42.04 ID:v5eqDAOU0.net
そういえば数年前にタコ部屋シェアハウスが流行ったけど
老人でも増えそうだな…いやだいやだ
42.名前: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:07:23.01 ID:bJx/wdGC0.net
一人暮らしの老人が孤独死したら、その部屋はもう事故物件になるのか?
43.名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:08:14.49 ID:Zmtln9rV0.net
>>41
老人シェアハウスか
洒落にならん
44.名前: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:09:38.03 ID:DkxtTRRL0.net
市営とか県営じゃ駄目なの?
45.名前: クロイツラス(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:09:41.66 ID:VJGDggf10.net
>>20
それ
一軒家もマンションも値段が下がってきている
46.名前: クロスヒールホールド(関西・東海)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:10:15.16 ID:hKdzPiY2O.net
これ、若い人なら先払いで対応しても良いだろうけど、年寄りなら事故物件になる可能性が多分に有るからな・・・
47.名前: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:10:46.19 ID:WVeOvJXX0.net
老人ホームに入ろうと思ってる
48.名前: スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:10:51.38 ID:xudud6TR0.net
うちは子供一人だったから、20年戸建の賃貸→15年落ちの中古マンション購入 だったよ
49.名前: ランサルセ(空)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:11:47.88 ID:4bVJLS/P0.net
年寄りは金あるんだから何とかなるだろ
50.名前: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:12:11.27 ID:F48zMlfi0.net
自分で老人ホームに金払って入れよ
51.名前: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:12:31.40 ID:dvwEeCYU0.net
>>30
誰が借りるんだよ
賃貸相場クソ下がってるぞ。
都会ではとうかは知らんけど、都会なんか知らん
52.名前: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:12:48.70 ID:u9WZcHi20.net
前に賃貸分譲スレで高齢者になるころにはそういう賃貸も増えてるはずって見た
53.名前: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:12:53.87 ID:QvEPJpkw0.net
何故、持ち家がないのか。
そこだよそこ。
54.名前: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:13:09.21 ID:LwcWyUv4O.net
安定ナマポなら平気
55.名前: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:13:37.93 ID:33TOavwc0.net
>>32
老後準備金ゼロが4割強もいるこのご時世、ランニングコストの高いマンションに住み続けられる人がどれだけ居るんですかねえ?
56.名前: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:13:38.92 ID:Uwu9e+4d0.net
>>8
金持ってる老人が住むところに困るわけねーだろ・・・
親族付き合いも出来ない結婚も出来ないお金もない将来のおまえらの話だよ
57.名前: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:14:20.48 ID:WdBeWJJK0.net
>>53
パナマってるからだろ。
利益が国に還元されずに海外にトンズラ、
58.名前: ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/04/26(火) 15:14:48.77 ID:KHkK7N5b0.net
ちょっと働いてマンション買う
それだけの事だ
59.名前: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/04/26(火) 15:14:49.27 ID:BsNfwlQw0.net
>>1
貯金しておいて一括で家を買うか
早期退職で家をかってすんでおく
関連記事
-
-
【韓国】日本好きな韓国人学生、慰安婦像に日章旗と旭日旗を持たせ逮捕される
1.名前: キン肉バスター(公衆電話)@\(^o^)/ [ニダ]投稿日:201 …
-
-
【サヨク画報】 国会前、サヨクに対してようやく警察がアップを開始しました
1.名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/投稿日:2015/09 …
-
-
【悲報】共謀罪法案の参考人質疑 民進党推薦の識者は小林よしのりwwwwwwwwwwwwwwww
1.名前: 投稿日:2017/04/25(火) 13:21:47.96 ID:n …