1位は佐賀県 一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 2位青森 3位沖縄
1.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:25:10.83 ID:sDim6n5Z0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
日本には47の都道府県がありますが、どの県もそれぞれ違った魅力がありますよね。その魅力を楽しもうと、
旅行やドライブで他県を訪れる人も多いと思いますが、一方でなかな縁遠い都道府県も……。そこで、
今回は社会人を対象に「一生行くことはないだろう」と思う都道府県を調査しました。
■あなたが「一生行くことはないだろう」と思う都道府県は?
第1位 佐賀県 49人(9.8%)
第2位 青森県 38人(7.6%)
第3位 沖縄県 31人(6.2%)
今回ベスト3入りしてしまった県は、佐賀、青森、そしてまさかの沖縄でした。
●佐賀県
・はなわさんの歌以外に思いつくものがない(男性/23歳/その他)
・アクセスが悪いので、旅行先として選びにくい(女性/26歳/食品・飲料)
●青森県
・遠いわりに寒くて何もなさそう(女性/35歳/機械・精密機器)
・北海道には旅行で行くことがあっても、手前側の青森にはいかない(男性/27歳/自動車関連)
●沖縄県
・暑そうだし海が嫌いだから(男性/28歳/医療・福祉)
・飛行機に乗るのが怖いから遠いところには行けない(男性/50歳以上/金融・証券)
●北海道・東北地方
・北海道。寒いところが苦手だから(男性/30歳/食品・飲料)
●関東地方
・群馬県。ヤンキーに絡まれそう(男性/36歳/印刷・紙パルプ)
・埼玉県。都心に近くて見どころが無さそう(男性/47歳/ソフトウェア)
続きはリンク先で
http://student.mynavi.jp/freshers/column/2015/03/15031613.html
2.名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:25:34.68 ID:RoiCOrCN0.net
行かないね
3.名前: トラースキック(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:25:52.91 ID:K+2I9WXu0.net
東京都だろ
小笠原があるし
4.名前: 目潰し(長野県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:26:05.45 ID:XUg2UpqR0.net
秋田か島根
5.名前: ストレッチプラム(青森県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:26:14.27 ID:WZR6ZWLh0.net
(女性/35歳/機械・精密機器)
うるせーばーか
その通りだよ
6.名前: マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:26:27.03 ID:DGhtKXdZO.net
佐賀は通るだけだしな
邪魔w
7.名前: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:26:52.12 ID:RPQl1exQ0.net
佐賀は長崎へ行く通り道だってばよ
8.名前: 河津掛け(宮崎県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:27:09.98 ID:vyOSUwWJ0.net
宮崎「」
9.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:27:27.66 ID:HlcFiJ780.net
ロマンシングサガの制作者は
佐賀県出身
これ豆な
10.名前: キチンシンク(福井県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:28:09.43 ID:02WRb7zj0.net
こんなもん毎年毎年変わるので意味ねーぞ。
おまえら福井に来るなら恐竜博物館に来ねの。
11.名前: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:28:25.44 ID:0+qntBnL0.net
東京の大学卒業して最初の勤務先が青森だった俺から言わせれば、青森は住むところじゃない
ただし一生のうち一度も行ったことがないのは人生損してる
スポンサーリンク
12.名前: キングコングニードロップ(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:28:30.01 ID:AjAGnUg40.net
沖縄が暑いって 行ってない証拠ダネ
夏は涼しいのに
13.名前: セントーン(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:28:37.83 ID:+6Sid7oj0.net
青森県の上の方にある斧の先っちょみたいな半島に行ってみたい
14.名前: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:29:10.96 ID:SZPgOt5w0.net
鳥栖が交通の要所だしアクセスが悪いことはない
ただ行く理由はない
15.名前: サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:29:24.84 ID:vRW6aeyr0.net
通り過ぎることはあるから佐賀はまだ優秀だよ
鳥取島根この2つは通る必要もないからまじ陸の孤島
16.名前: イス攻撃(山口県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:29:34.82 ID:x6Pch0y60.net
山口県も用事ないだろ
角島とかは画像で見るだけで満足だし
17.名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:29:37.73 ID:Yv3UYaTU0.net
佐賀、青森、鳥取、島根辺りはネタだからな
結構行く人も居る
富山、福井、岐阜辺りはネタじゃなくて本当に行く人が少ない
ネタに出来ない
18.名前: バックドロップ(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:29:49.92 ID:L0pTDoHD0.net
ソ連が参戦して満州から南に破竹の勢いで進軍している時、朝鮮に駐留していた日本軍は
朝鮮の農地をみすみす譲り渡すことに腹を立て、撤退しながら農地に大量の塩を撒いて
使い物にならなくする焦土作戦に出たことは有名だ
最初は南下しながら朝鮮全土の農地を潰滅させる予定だったが、ソ連軍の進撃が予想以上に
早かったため、北半部に塩を撒き尽くしたところでこの破滅作戦は中止させられたという
そして現在の北朝鮮の慢性的飢餓はこの日本軍の鬼畜の所業の傷痕が遠因となっていることは
海外の史家の多くが認めるところである
19.名前: クロイツラス(栃木県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:30:18.13 ID:vfiXWK990.net
沖縄は観光を売りにしてけばいいのに政治的な争いしかしてない
本当に馬鹿だな
投稿日:2015/08/25(火) 12:30:21.33 ID:vyOSUwWJ0.net
>>9
熊本じゃないか
思いっきり騙されたわ
佐賀に謝って
21.名前: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:30:34.23 ID:CBBRocPh0.net
和歌山かなあ
22.名前: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:30:48.73 ID:sKoX4/mr0.net
大阪
23.名前: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:31:19.33 ID:3CKftbF70.net
愛知と神奈川は行くことないだろうな
24.名前: バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:31:24.36 ID:v8zMCvlP0.net
ハウステンボス行くときに通る
南のが用なし
25.名前: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:31:33.41 ID:pTCEZZ7a0.net
恐山にイタコを笑いに行きたい
26.名前: マスク剥ぎ(佐賀県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:31:37.32 ID:shsCNHFy0.net
本デリ天国佐賀へようこそ!
27.名前: タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:31:47.24 ID:S+8LOtx00.net
福井とか島根のあたりがよく分からん
28.名前: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:32:02.74 ID:q54A8gRH0.net
佐賀は有田があるだろ
5月は100万人くるぞ
29.名前: 不知火(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:32:30.22 ID:mT4J0S6H0.net
北海道はもう秋よ
30.名前: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:32:31.04 ID:kZRBJGFs0.net
沖縄には行きたい 将来日本では無くなるから
31.名前: マシンガンチョップ(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:32:39.33 ID:RAbmbwKl0.net
これも知名度なんだよな
名前が上がってる県は知名度はあるってこった
32.名前: キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:32:45.04 ID:vN2PA6Eb0.net
長崎に行くときの通過点として通ることはよくあるけど佐賀を目的地にした事は無いなw
33.名前: チェーン攻撃(群馬県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/25(火) 12:33:55.23 ID:VT2+OVBr0.net
長崎→知ってる。歴史があり世界的にも有名。
佐賀→何処?
34.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:34:31.06 ID:HlcFiJ780.net
>>20
ゴメンシングサガ
35.名前: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:35:02.85 ID:ExNetDr20.net
>>1
>・飛行機に乗るのが怖いから遠いところには行けない(男性/50歳以上/金融・証券)
・・・。
36.名前: ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:36:07.51 ID:6vDAtPbX0.net
昨日佐賀に行って来たんだが・・
37.名前: イス攻撃(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:36:27.96 ID:ga6mMv1E0.net
岐阜だろ唯一何があるのかわからない県だ
38.名前: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:37:12.94 ID:+n9EOFKL0.net
佐賀は長崎に行く時に通過する所
立ち寄る所ではない
39.名前: レッドインク(三重県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/25(火) 12:37:14.45 ID:Q2RaG0xU0.net
青森も沖縄も行ったわ…
関連記事
-
-
学校で13年ぶりに色盲テスト再開 色盲テストやってみよう
1.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [UA] …
-
-
ネトウヨってかっこいい、生活も仕事もかなぐり捨て、悪の在日打倒のためネットで戦うダークヒーローだ
1.名前: ドラゴンスクリュー(埼玉県) 投稿日:2015/02/16(月) 0 …
-
-
【これはかわいい】 ついにキウイ嬢を越える美人JA職員を見つけたぞ おこめみるく嬢よりもかわいい
1.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(アンゴラ)@\(^o^)/sage投稿 …