高値から1200円の急落 とうとう始まったアベノミクス崩壊
2015/01/22
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418851916/
1 :Twilight Sparkle ★ 2014/12/18(木) 06:31:56.27 ID:???0
2014年12月17日
総選挙の自民圧勝で“ご祝儀相場”を予想する投資家は大勢いた。ところが、日経平均は大幅下落
を続け、16日は前日比344円安の1万6755円と、ほぼ1カ月ぶりに終値で1万7000円の大台割
れ。17日の寄り付きも下げ、始値は1万6689万円だった。
「NYダウは続落し、産油国の経済危機もささやかれている。日本株が上昇する理由はひとつもない」
(証券アナリスト)
安倍首相は選挙後に、「アベノミクスをさらに前進せよという声を国民の皆さまからいただいた」など
と得意げに話したが、市場は自民圧勝をあざ笑うかのように株価を下げている。下げ幅はNYダウと
比べ1.5倍以上だ。
驚いたことに、市場関係者から「安倍自民」や「アベノミクス」といった単語はほとんど聞こえてこない。
もはやアベノミクスに期待していないという。
次へ>>
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155849
3 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:33:56.47 ID:DtP/X9+c0
それより消費税をさっさと25%にあげないと日本は終わるぞ
10%を3年後に伸ばしたのは大間違い
10%は今年中にやるべきだった
7 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:36:04.21 ID:yIWzGZAV0
>>3
ブツブツ言ってないで、今以上に稼いで国のために納税しなさい。
9 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:36:53.97 ID:35uedV7t0
>>3
25%に上げても多少延命するだけで結局終わるだろ
どの道終わるなら将来に希望を託すため
今終わらせるべきなんじゃないのか?
50 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:51:18.68 ID:w/oS1x710
>>3
経済で国が破綻するという事は、よっぽど頭の悪いトップと言う事だな。
81 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 07:00:35.48 ID:BinzpqpL0
>>3
公務員が原因だろw
かきまわすなバカw
190 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 07:33:34.93 ID:VOLOfDiL0
>>3
公務員へらしゃいいんだ!
何の役にも立ってないのが相当数いるからな
191 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 07:33:45.06 ID:Kl8wZbF80
>>3
プライマリーバランス改善することないから
増税分パァーッと使うだけだし
61 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:55:07.25 ID:5AJwTAxt0
>>50
隣の国のことですか
4 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:34:19.88 ID:lQUEYKg50
日刊ヒュンダイの妄想記事マンセー
5 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:34:25.91 ID:U2nSE2gc0
またチョンダイ大本営かよww
6 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:35:07.84 ID:QoeC9QIP0
ほーかい
8 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:36:51.18 ID:QGjZlAci0
また今回もゲンダイの記事で底打ちか
10 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:37:13.57 ID:PZaSjUVX0
日経もダウも上がってからこの内容でスレたって何を語れと
166 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 07:23:35.69 ID:udN4BGi1O
>>10
わっしょい!わっしょい!♪
11 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:37:22.06 ID:S8J3lwHY0
おい暴騰フラグ建てるなアホ
12 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:37:35.10 ID:CfQcvq5D0
願望で記事かくのやめてもらえます?
13 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:38:27.05 ID:jrQ0S4o70
この株安はロシアのルーブル安の影響で、世界中で起きてるわけだが。
チョンダイって妄想と希望を記事にするからな。
14 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:38:36.47 ID:1+y0aDSP0
チンクは自分の国を心配したほうがいいんじゃないかな
15 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:39:09.80 ID:EwW/4Gsm0
始まったニダ、、、
16 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:39:40.88 ID:0ygqlzge0
ロシアの影響だろwww
17 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:40:32.18 ID:5qISIJ8FO
今日は相当上がるだろ
18 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:40:37.39 ID:MJxit1pr0
といいつつ
今がチャンスと株を買い漁るゲンダイ
19 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:41:24.97 ID:BwJiFjhY0
ロシアの影響っていうけどルーブルの暴落は大分前から始まってるんだけど
22 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:41:57.80 ID:lQUEYKg50
>>18
そんな金ないから大丈夫
20 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:41:47.74 ID:V9Cr3X/x0
たしかに上がる要素が
21 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:41:55.50 ID:W1al4T2W0
懲りないな
23 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:41:58.73 ID:TBHts2YW0
底打ちしましたw
24 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:42:07.12 ID:ji8GaVg40
全部外的要因じゃねえか
アベノミクス関係ない
113 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 07:08:41.11 ID:iiY3eG+f0
>>24
上がってるのも外的要因なんですけど
126 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 07:10:57.58 ID:xiisazqX0
>>113
16000円からの上げは間違いなく外部要因だな。
なので16000円までは下がっても人のせいにできる。
まあ、マスコミは絶対に安倍のせいにするだろうけどな。
25 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:42:16.82 ID:GqpvaoDH0
嬉しそうw
26 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:42:38.17 ID:6dUU5nWh0
きょうは爆上げする
27 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:43:06.74 ID:T7abz9Un0
今日株価上がっちゃいますね
日本の没落を今か今かと待っていたゲンダイさん
残念でした
アメリカ余計な事しやがってとか思っているんでしょうね
28 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:43:52.99 ID:g3TKeioxO
終わってんのは朴ノミクスだろ
170 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 07:25:21.12 ID:wpreBI3V0
>>28
始まってたのを知らなかった。。。
34 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:45:30.19 ID:35uedV7t0
>>32
下げたら上がるんだよ
永遠に下がり続ける事はないし上がり続けることも無い
29 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:43:56.15 ID:U2nSE2gc0
チョンダイ元気?www
30 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:44:00.26 ID:ESXhVJtx0
今日は上がるぞw
ゲンダイフラグ相変わらず凄いな
31 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:44:14.11 ID:xCwRpr2K0
またアベノミクスが崩壊したのか、これで何回目だ?
33 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:45:05.26 ID:TmUjLmxy0
ゲンダイが株の取引を始めたら成功するかも
35 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:45:35.34 ID:lKhQzsS30
また崩壊したかwww
36 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:46:25.58 ID:cLvoSkzq0
☆ アベノミクスの対抗する経済政策 ☆
名前: Ψ
E-mail:
内容:
よし!徳政令をやるぞw
住宅ローン返済者には残金を5分の1にしてやる。
カードローン返済者には100万まで全額チャラ!
自動車ローン返済者にも100万までチャラ!
どや?
財源?
米国債売るぞ~~~
売って円に替えたるねん
日銀の倉庫になんか豚積みにするかボケ!
37 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:46:52.84 ID:DHg7xIvO0
日本はレンズ国家だから
まあこうなるでしょ
実際 こんなのも新しい手術法がでて
もう稼げなくなるからだろうしな
メリットとデメリット考えたら
軽い近視で受けたやつは後遺症のがデカく感じるかも
38 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:47:37.34 ID:PZaSjUVX0
> 市場関係者から「安倍自民」や「アベノミクス」といった単語はほとんど聞こえてこない。
> もはやアベノミクスに期待していないという。
アベノミクスという言葉を使わずに期待してないって話をしたのかな
49 :名無しさん@0新周年 2014/12/18(木) 06:50:55.95 ID:PsKLzOxX0
>>38
安倍は、マジでインフレが経済成長だ、と思っている。
インフレの物価高で、需要は減少する。
需要減少で企業の生産が縮小して、GDPがマイナス数値となり、
日本経済は現在、不況に突入している。
→ これが、アベノミクス。
関連記事
-
【社会】福岡のワッフル販売店乱暴容疑の従業員ら3人不起訴に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …
-
増え続ける非正規 正規雇用の見通し立たず将来像を描けぬ若者ら
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …
-
【世界同時株安】日経平均株価 約1か月ぶりに1万7000円割れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …
I appreciate, cause I found just what I was looking for. You have ended my 4 day long hunt! God Bless you man. Have a nice day. Bye cdkfdadeeebc