馬鹿 「漫画家になるために絵を描きまくるぞ!」 ← 面白いストーリーを作る勉強をした方がいい
1.名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [GB]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:31:08.42 ID:zX/+e1xr0●.net BE:886559449-PLT(22000)
ニュース・お金・仕事・経済にまつわる2ちゃんねるまとめ
1.名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [GB]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:31:08.42 ID:zX/+e1xr0●.net BE:886559449-PLT(22000)
セルシスは5月31日、漫画家のデジタル環境を調査した結果を発表した。調査対象は、
プロとアマチュアを含めた、漫画家250名(男性30.4%、女性69.6%)。およそ半数の48.7%がプロ漫画家、
その他に新人漫画家(受賞や雑誌等に掲載経験あり)、漫画家志望者など。年齢の割合は、20代以下が27.4%、
30代が38.8%、40代が22.8%。50代以上が11%。
漫画家としての状況
プロ漫画家の7割がフルデジタル
マンガをどれくらいデジタルで制作しているか尋ねると、「全てデジタル」と答えた人が57.8%、
マンガ全てをアナログで制作しているのはたったの4.6%だった。
漫画をデジタルで制作しているか
プロとアマチュアなど漫画家を状況別に分けて調査すると、「全てデジタル」でマンガを制作しているのは
プロの72%(128人中92人)、新人漫画家の42%(38人中16人)、漫画家志望者の32%(47人中15人)が、
全てデジタルでマンガを制作していた。デジタルの使用は自分がプロかアマチュアかなど、
漫画家としての状況が関わっていると考えられる。
http://news.mynavi.jp/news/2017/06/01/151/
2.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:32:00.74 ID:yCNExiQZ0.net
桜玉吉は下書きすらしない
3.名前:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:33:57.05 ID:0SknPNce0.net
面白いストーリーを作る勉強って具体的にどうするんだ?
他の漫画とか小説とか映画とか見まくっても結局は既存作品のデッドコピーにしかならんだろうし
4.名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [NO]
投稿日:2017/06/02(金) 08:35:36.52 ID:tDgCdt3a0.net
本宮「漫画家にとっての絵は小説家にとっての文字と一緒だからねぇ。見やすけりゃどうでもいい」
5.名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:37:23.34 ID:ZhQ2dOLdO.net
両方やれよ
6.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/06/02(金) 08:38:38.26 ID:otskPw+c0.net
ある日俺は一人で砂場で遊ぶ少女と出逢った
7.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [SC]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:38:59.07 ID:IBAqIfqb0.net
>>3
それをデッドコピーにしないのが才能ある奴
8.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA]
投稿日:2017/06/02(金) 08:40:54.41 ID:+LycQ3Ua0.net
>>3
日本はかなり古くから映画のシナリオや小説などの書き方本があるよな。評論が発展してたから。
9.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:41:13.84 ID:/7HH39pd0.net
自分はアシスタントで色々テクニックや連載漫画家のしきたりを学ばせてもらってきたくせに
いざテメエがプロになれたら後進の育成なんて全く考えないというね
10.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:41:14.59 ID:j6weGNts0.net
ストーリーなんかどうでもいい、大事なのはキャラクターだ
11.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CO]age
投稿日:2017/06/02(金) 08:41:15.96 ID:qgdNRj+I0.net
>>3
ぶっちゃけ商業作品なんてそんなもん
受けた要素の組み合わせみたいなもんだろ
必要なのは組み合わせる上で取捨選択する能力
スポンサーリンク
12.名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:41:45.31 ID:Q4s3zRNu0.net
ストーリーさえあれば絵は下書きで良いって進撃と冨樫が教えてくれただろう
13.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AU]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:42:28.60 ID:VyzRA3Xu0.net
イラストレーターになりたいんでなら
14.名前:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:42:40.73 ID:T7xrxBXGO.net
背景とか素材のコピペばっか
15.名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:43:02.85 ID:FRJNV1fL0.net
>>9
現役中はスケジュールが殺人的だししょうがない
16.名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:43:56.04 ID:FRJNV1fL0.net
それにしてもデジタル多いな
比率逆かと思った
17.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EE]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:44:58.14 ID:96agH8cI0.net
ド下手でも売れる人って少数派だけどなw
18.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA]
投稿日:2017/06/02(金) 08:45:06.48 ID:+LycQ3Ua0.net
>>13
でもイラストレーターにも物語って必要だよ。
一枚絵でもストーリーの一部だと感じさせるキャラや景色がインパクト強い。
19.名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:45:11.68 ID:cQpbdpHP0.net
絵は金にならんシナリオは金になる。
そういう時代だ。
誰が見てもうまい絵を描く人が同人ゴロの指示で二束三文の挿し絵描いてる現実。
絵師はこの世に増えすぎた
20.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]
投稿日:2017/06/02(金) 08:46:44.40 ID:P+pnQKCN0.net
>>3
とりあえず構成の本読んだり、タロットで訓練とかすりゃいいんじゃね
21.名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [KR]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:46:49.95 ID:zMNVws9S0.net
話作りできなくても、絵さえそれなりにうまけりゃ
その時代時代で何とか食える 残る作品は作れないけど
22.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:46:52.88 ID:BsbIVux90.net
描き続けられるかが重要
1年たっても2年たっても3年たっても描き続けていられるか
それが最も重要
それさえできたら絵柄はどんなだっていい
23.名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:48:01.75 ID:zGMg/F1V0.net
>>3
最初はデッドコピーでもいいんだよ形にするほうが大事
息をするように次々と漫画を描ければ試行回数が増やせる
試行回数が多いってことは編集者の目に止まりやすくなるし読者の反応も探れる
受けた所と駄目な所の切り分けができる
一発の弾丸で的の真ん中を射抜きたいって考える奴はそもそも手が止まって完成まで持っていけないのが99%だからな
それに比べたら的を外しても気づきを得られるだけで前に進める
前に進めば自分の武器も確立していく
それで勝負できる頃にはデッドコピーなんてどうでも良くなってるよ
その作家にしか出せない味が出るようになってる
はず
たぶん
かもしれない
24.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/06/02(金) 08:48:06.85 ID:vxi7Qm4W0.net
アキラはストーリー大したことなくて、
絵だけがすごいけど、引き込まれるよな。
世界的な作品にもなったし。
やっぱり絵の出来は重要だよ。
25.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [SN]
投稿日:2017/06/02(金) 08:48:12.09 ID:2D4o4tl+0.net
デジタルって どういうことだ?
26.名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:48:11.48 ID:pvlRIRrw0.net
ワンパンマンなんかは原作でも十分面白いもんな
27.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:48:14.80 ID:fvlz6zev0.net
>>3 起承転結とか、熱い展開といった 基本プロットを何パターンも作っていく
一つのプロットに執着せず、適当なお題 例:6月2日 なので 6人の登場人物、犯人は2人
で面白い展開をなるべく短時間で作り上げる 5日分出来たら6日目に全てのプロットを綺麗に1つにまとめる
7日目にまとめた5日分の5プロットから1プロットだけ整合性が合うように完全に消す
こういう訓練を延々と続け、足せるプロット、減らせるプロット と自分の持ちプロットを増やしていく
表に出てから(なろうデビューなど)してからだと短命になるので、表に出るまでにどれだけ持ちプロットを増やせるかが重要
持ちプロットを使い切る前に完結まで持っていくのが基本
結局どんなに長くても、大筋の縦プロットはあるわけで
小さいプロットで横に増やしても縦はぶらせられないので尽きる前に終わらせなければいけない
受けていようと金になろうと、ネタ切れになった途端に 読者は「あぁこの作家持ち持ちプロット切れたな」と察するので
欲をかかずに終わらせなければいけない
28.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:48:33.47 ID:06UhNsyx0.net
画力で落とされるでしょ
29.名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [KR]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:49:21.58 ID:zMNVws9S0.net
>>16
むしろアマの方がデジタル多そうだけどね?
下手でも何とかそれなりに矯正できる魔法の道具だし。
>>19の言う絵師飽和の根源
30.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/06/02(金) 08:51:20.46 ID:vxi7Qm4W0.net
>>7
>>8
>>11
>>20
>>23
>>27
分かってんならてめーでも作れよ笑
31.名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:51:32.64 ID:NFLEmMRaO.net
ここでいうプロってプロ同人みたいな連中だろ
32.名前:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:51:40.99 ID:7yyO+9JO0.net
イサヤマンは持ち込んでから編集の指示でデビューまで絵の修行してるから(震え声)
イサヤマンや空知は絵じゃなくて漫画で魅せるタイプだし脚はうまいぞ
33.名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:51:49.52 ID:xKpMdGGP0.net
トーンを貼りすぎて読みづらい作品が増えた
34.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:52:13.84 ID:hWxIej/K0.net
一番大事なのは絵でもストーリーでもなく演出だろ
DBもハンタもドリフターズもストーリーはぐだぐだだが演出で勝った
進撃に至っては絵もぐだぐだなのに演出一本槍で勝負できてる
35.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA]
投稿日:2017/06/02(金) 08:52:56.28 ID:+LycQ3Ua0.net
>>26
漫画として分かりやすい絵だから、下手だけど下手じゃないのかもしれんなあ。
よく描けてるけど分かりにくいし、何が起きてるか分からない絵ってのはあるしな。
36.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]
投稿日:2017/06/02(金) 08:53:19.88 ID:fckafZef0.net
なにゆえ、二者択一?
37.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:53:40.06 ID:PNSFDlUF0.net
>>30
禿同
出来損ないが熱く語ってるのはシュールだよな
38.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]
投稿日:2017/06/02(金) 08:54:53.81 ID:W4fr+DBw0.net
漫画家でもない、漫画家志して勉強してるわけでもないのにおいそれと漫画家はこうだよとかよくもまぁ恥ずかしげもなく語れるよなw
39.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [RU]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:55:09.91 ID:c6LWAXrN0.net
絵が下手でも話が面白いとつい読んでまうしな
ストーリーとか設定は重要
40.名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [FR]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:55:19.59 ID:3iDSvtpF0.net
一生懸命になりすぎると病む
絵とか怖い趣味やで
41.名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:55:19.72 ID:zGMg/F1V0.net
アナログはもう何年も前に製版する職人が大手印刷所でも隠居状態だと聞いた
なんだかんだ言ってデジタル環境が普通になっちゃった一方で
腕のいいアナログプロアシなんかは作家側がスキャンしてでも使わせてくださいレベルだから生き残ってたりする
フルデジタル環境を揃えるのは高校生ぐらいにはきつい金銭負担だと思う
潜在的漫画家志望者はその辺の年代だと多いだろうけど
42.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:55:21.51 ID:H29g6FCG0.net
ラノベ原作でなんぼでも描けるからな、内容とかより締め切きっかりでページ数描ける絵師の方が重宝されそう
43.名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:55:23.10 ID:Kd0Gzv5BO.net
>>1
ラノベ作家のがリスク低い
44.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [SE]
投稿日:2017/06/02(金) 08:55:36.78 ID:5hpP0Q7O0.net
「漫勉」の印象だとアナログだろうがデジタルだろうが関係ない感じ
45.名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:56:15.89 ID:WGFDQmK90.net
イラストレーターの方が楽に儲かりそう
売れればね
46.名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [FR]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:56:41.95 ID:3iDSvtpF0.net
印刷は随分早くにデジタル化に切り替わってる
47.名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:56:56.02 ID:Kd0Gzv5BO.net
>>34
荒木や冨樫はキャラクターが重要としている
48.名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:57:03.39 ID:kQ/yXS960.net
絵は努力で才能に追いつけるが話のセンスはどうしようもないからな
49.名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:57:23.71 ID:zGMg/F1V0.net
おいおいエリートν速民なら高学歴イケメン高収入だし漫画単行本ぐらい何冊も出してるのが常識だろ
50.名前:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 08:57:55.11 ID:gHoohogD0.net
庵野はプライドすてて福井にエバーをなんとか
してもらうべき
51.名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:57:59.27 ID:Kd0Gzv5BO.net
>>45
売れるかはともかく兼業が出来るのが良い
アニメーターや漫画家は兼業が出来ない
52.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:58:30.10 ID:ITedXY3J0.net
沢山漫画読んだ中で
「この作者バカじゃねーの?ここはこうだろうが!」
って思ったとこを寄せ集めて修正したら一つ二つくらい作品出来るんじゃね
53.名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [KR]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:58:42.35 ID:zMNVws9S0.net
>>41
お安くなってるけどねぇ、昔より。 0が確実に一個は減ってる。
一から揃えても、ひと夏のバイトくらいで揃うんでないの高校生なら。
54.名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 08:59:42.81 ID:Kd0Gzv5BO.net
>>48
絵が苦手で原作者やラノベ作家になった奴もいるし
ストーリー作りが苦手で作画担当になった奴もいるし
両方才能だろ
ただ進撃の例もあるしストーリーで絵の下手さはある程度カバー出来ると思う
55.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 09:01:08.52 ID:H29g6FCG0.net
ラノベは文字だけ出力すればいいからな、気軽に公開できるから中高生のハードルも低くて良いな
その代わりにこの先生きのこる率もかなり低そうだけど、一発屋なら中高生もアリかと思うけど
56.名前:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 09:01:14.04 ID:DVLxtho60.net
懲役339年 だったかな 絵が壊滅的に下手だけど面白かった
57.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 09:02:04.23 ID:z4jiCcxR0.net
進撃の巨人が教えてくれただろ
58.名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/06/02(金) 09:02:20.45 ID:Kd0Gzv5BO.net
ところでアニメはまだフルデジタルに出来ないの?
新海がデジタルをかなり導入してるって話がある一方で
宮崎駿は紙と鉛筆があれば良いなんて言ってるみたいだが
とは言えやっぱりまだ紙と鉛筆が必要なんだろうな
59.名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/06/02(金) 09:02:20.35 ID:zGMg/F1V0.net
>>53
ざっくり20万
切り詰めたら10万以下でなんとかなるぐらいかな
アナログ画材代で換算すると1年で
次世代機買ったと思えば2、3台で元取れるよね
そう考えると高校生でも届かない範囲ではないか
1.名前: アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/ [US]投稿日:2016 …
1.名前: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/投稿日:2016/08/ …
1.名前: リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [GB]投稿日:201 …