銀行の預金差し押さえられたンゴゴゴゴゴwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419125371/
1 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:29:31.53 ID:vwRJZojgM
住民税払いたくないンゴ…
行政はヤクザなの?(´・ω・`)
2 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:30:01.72 ID:uGUjS9o40
ざまぁ
3 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:31:19.80 ID:vwRJZojgM
>>2
返せよ俺の10万
4 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:32:28.63 ID:mI1ehlf90
凍結されたらショックだよな
9 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:33:46.25 ID:yT9ffy3TM
>>4
ほんとに。
家賃振り込もうと思ったら残高ありません言われてファッ?!ですわ
5 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:32:36.01 ID:vwRJZojgM
返してって言ったらすぐ返してくれんの?
誰か教えてよ(´・ω・`)
6 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:32:49.44 ID:5WIQW/St0
放置したのが悪い
8 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:33:36.03 ID:5WIQW/St0
>>5
一応徴収やってるものだが、取立まで終わってたら返せない
12 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:34:48.65 ID:yT9ffy3TM
>>8
返せないってどういうこと?
俺の10万このまま徴収されてしまうの?
15 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:35:49.67 ID:5WIQW/St0
>>12
ってかもう自治体の口座に入ってる可能性大
7 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:33:16.26 ID:B5nKhjOua
板間違えてんぞハゲ
10 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:34:15.90 ID:8lE9Sjv20
税金は払えよ常識だろ
17 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:36:29.94 ID:yT9ffy3TM
>>10
どこにいくら使われてるかも分からねーのに半年で10万も払いたくねーよ
月一万の携帯代ですらちゃんと内訳に納得した上で払ってるというのに
11 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:34:34.55 ID:uGUjS9o40
役所はヤクザよりたち悪いからな
取った金は絶対返って来ないよ
25 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:38:07.84 ID:yT9ffy3TM
>>11
まじで?
人のものとったらちゃんと返しましょうって幼稚園の先生に言われるぞ??
26 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:38:31.66 ID:5WIQW/St0
>>25
税金はちゃんと払いましょう
13 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:35:03.24 ID:7OWzG05BK
仕事なにやってんの?
29 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:39:19.59 ID:yT9ffy3TM
>>13
フリーターだバカヤロー
>>15
まじかよふざけんなよ
今月の家賃とクレジットカード返済どうしてくれんだよ
35 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:43:18.19 ID:5WIQW/St0
>>29
自分でなんとか考えるんだね
46 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:47:09.18 ID:ViRMyAQ6a
>>35
真面目に教えて欲しいんだけど
マジでどうやっても返ってこないの?
本当に生活行き詰まるから切実に返してほしいんだけど
>>33
教わってねーよ
毟り取るなら毟り取るで、ちゃんと毟り取る側から事前にちゃんと説明しろよ
ハゲ散らかすぞコラ
52 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:49:01.95 ID:5WIQW/St0
>>46
とりあえず給与はいくら分から10万とられたんだ?
54 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:50:35.91 ID:ZUE12eqy0
>>46
法律は不知を許さず云々
55 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:52:06.49 ID:BYomuK1JK
>>46
返ってこないも何も今まではお前が借りてた側だからな
それを強制的に返さされただけだ
14 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:35:17.93 ID:mI1ehlf90
そしてサラ金で金借りて税金払って
枠はまだある!使った分をスロで増やすか!!俺天才www
16 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:36:10.11 ID:XF4mJU9Zp
こういうの予告も無しにやられるのか?
21 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:37:22.14 ID:5WIQW/St0
>>16
法律上は督促が出た段階で可能
まあ別途通知送るのがほとんどだけど
18 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:36:31.84 ID:aCy1rwnmK
銀行って親戚がいるから黙ってたけどコンビニ以外でも手数料取るんだな
その上凍結とか…
19 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:36:44.55 ID:5IGYRH0d0
俺ぐらいになると、差し押さえ用の口座が一つある
残高3000円ぐらいにして
他の口座には・・・
34 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:43:00.56 ID:yT9ffy3TM
>>19
あいつら俺の使ってる銀行どうやって特定してんだよ
ネットバンクとかなら安全なの?
>>26
払わなきゃいけないのは分かるよ
でもさ、こんな一方的なやり方どうなの
住民税に年金に健康保険に奨学金返済にって払ってたら20万そこらの収入なんて一瞬でなくなっちゃうよ(´・ω・`)
37 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:44:55.88 ID:5WIQW/St0
>>34
口座はネットバンク含めて全店調査可能
あとは給与口座なら給与先にすでに調査入ってて、そこからわかったのかもね
49 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:47:42.44 ID:QZfrBYsIK
>>34
お前が一方的に支払いを拒んだからだろ
43 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:46:42.87 ID:5IGYRH0d0
>>37
今は全店一括で調査可能なのか・・・
今はまじめに払っておいて良かった
50 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:47:58.36 ID:5WIQW/St0
>>43
まあ時間かければ余裕で結果くる
20 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:36:54.01 ID:uGUjS9o40
仕事してるなら給料差し押さえられるよ
本社に連絡行くし
22 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:37:49.45 ID:zUTiWNNn0
次の新しい銀行で口座を作り直せ
47回以上はチャンスあるだろ
23 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:37:53.59 ID:lzb+x+7U0
無職無収入ならなんとかなる
24 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:38:04.21 ID:S/mUYy6ja
つか現金は隠してる絶対見つからない場所に
28 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:38:56.75 ID:5WIQW/St0
>>24
自宅に捜索も行くよ
27 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:38:46.68 ID:mI1ehlf90
どうしようもないなら方法はあるけど働いてるなら払っとけよ
30 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:40:00.92 ID:ZABj4rIg0
銀行に預けたりしてる時点で情弱
31 :以下、VIPがお送りします 転載ダメc2ch.net 2014/12/21(日) 10:40:12.23 ID:DcvpK5uqa
>>1
あのな草ってのはそもそもPCで「わらい」って打つときの作業を省略したもんなんだよ
実際やってみれば分かるはずだがダブルは全角小文字になるだろ
昔っから2ちゃん界隈では当たり前のようにみんな全角で打ってたわけだが
ガラケーでSNSサイトが流行りだしたあたりからモバゲーやグリーのお子さん連中がニワカ知識で草だけパクって好き勝手に使い始めやがった
ゆとり世代のガキはPCを経由せずいきなりケータイでネットスラングを使おうとするので、
ほとんどが草の意味をきちんと理解しておらず、成り立ちなんか無視して半角で打っちゃうアホが続出
んでそれがそのまま定着し、以来ゆとり御用達のサイトでは半角の草が一定の市民権を得てしまった
一時期そのゆとり世代が毎日ものすごいペースでVIPにも押し寄せてたんだよド新参として。
その頃に逆輸入のような形で、一部のゆとりが空気読まずに持ち込み始めたのが、半角の草すなわち半芝
もちろん半芝はボッコボコに叩かれた
一口に新参ゆとりと言っても大半の者はちゃんと空気を読み、新参とバレないように全角で草を生やしてたから、
半芝なんぞ使って書き込む一部の馬鹿の気持ち悪さは非常に際立っていて、VIPPERにとっては格好のサンドバッグみたいなものだった
ところがここ数年~半年だ
VIPPERの世代変化や大量規制による古参の減少、またスマホの増殖などでもはや収拾がつかなくなり、半芝はあまり叩かれない状況にあった
それを見て「別に叩かれることじゃないのね」と勘違いしたド新参がさらに堂々と使い出すという悪循環が発生
あげくには「半芝こそ古参」とか言い出す池沼まで現れる始末
ああそうだな確かに半芝こそ古参扱いなのかもな
お 前 が 見 て る よ う な ク ソ ガ キ & ニ ワ カ 御 用 達 サ イ ト で は な
VIPで半芝なんか使ってるアホはほぼ全員ここ1年か半年以内に紛れ込んだニワカってことだよ
別に使うのはお前の勝手だが、くっせえニワカ低脳ド新参として一方的に叩かれても文句は言えないってことくらい自覚しとけや
ましてや「半芝こそ古参」みたいな勘違いだけはマジでやめろ
痛いとか臭いとかのレベルじゃなく捏造だそれは
32 :ア.フィ,ア,フィ.ウン,コ.マン 2014/12/21(日) 10:41:04.34 ID:QbS/q/zZ0
ちゃんと払えよゴミカスウンコマン
払わないなら死ねよ
33 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:42:56.19 ID:Lyn1vLs10
年収103万超えたら税金かかるって教わったでしょ
年間20万も住民税かかるとかフリーターのくせに稼ぎすぎだろ
36 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:43:22.92 ID:i0EwGJfY0
>>1
ざいちょんになればw
38 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:45:14.53 ID:aCy1rwnmK
今時金庫なんか一人で持っていくやついるしな大きいのでも二人で持てるようになってる
39 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:45:27.53 ID:2ZNrWyFdK
督促状来てただろ
40 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:45:32.81 ID:YIp37lPka
マジレスすると、そのまま役所に行って支払い計画を立てて
職員といっしょにその銀行に行き 凍結解除
初回分を下ろして 窓口で納付 (この間 ずっと遠巻きに監視されながら)
44 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:46:51.68 ID:5WIQW/St0
>>40
話から凍結じゃなくて取り立て終わってるような気がする
41 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:45:38.05 ID:BYomuK1JK
居所の税制に納得できないなら納得できる地域なり国なりに移り住めばいいんやで
42 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:46:30.94 ID:8lE9Sjv20
日本に住むってのはこういうことだ
それすらできないなら出て行け
45 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:47:02.50 ID:Fyu0a2vda
今時口座に振り込んでるアホ
47 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:47:24.38 ID:bAqs7IyZ0
これって税額30万で預貯金が5000万とかだったらどうなるの?
48 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:47:33.17 ID:Lyn1vLs10
税務署なんて簡単に調査できるからなあ
まとまった大金が銀行に入った場合でも脱税疑惑で調査入るし
51 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:48:51.33 ID:m6C3N+2l0
103万の壁と130万の壁は一般常識だろ
53 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 10:49:11.81 ID:v7QycRLT0
次は給料差し押さえが待ってる
関連記事
-
宝くじで100万円ゲットして人生狂ったぞ
http://viper.2ch.net/news4vip/kako/1417/ …
-
スーパーIT学生のTehuさん(20)、自分とデートする権利を3万円で売り出す
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …
-
コンビニおでんの利益率5割超 経営者が最も力を入れる商品
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizpl …
- PREV
- 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握
- NEXT
- たかし君は1億円をもって商店街にいきました。