転職なんてしないで独立しろ!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1416243252/
1 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU 2014/11/18(火) 01:54:12.87 ID:5CcAL/3+0
●多種多様な働き方がある中で、転職以外にも独立って方法もあるよ、
独立についても考えてみようぜってスレです。
●ヒルズ族か樹海かっていうイメージが強い「起業」ではなく、基本は「独立」です。
ひとまず八百屋さんとかお花屋さんとかの「自営業」を目指してみましょう。
●「成功」の定義は人それぞれだけど、あくまでも「独立」である以上、
サラリーマン並の収入があってきちんと生活できるのであれば、十分「成功」って言っていいんじゃね?ってスレです。
●そうは言っても、大成功を追い求めるものもちろん自由です。
●結局、生き方、働き方の選択肢の違いです。
※前スレ
[転載禁止] 転職なんてしないで独立しろ! 33スレ目(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1414465111/
2 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 02:35:18.31 ID:tFKAXRMD0
増税も延期されるみたいだしこっちの再就職も延期…て訳ないだろ!
BF暗号解読ごっことかやってる場合じゃないのよね~
3 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 08:28:09.98 ID:/a5MmfHM0
>>994
1年や2年で酒で体を壊すって、酒で体を壊そうと思ったら相当がんばっても5年はかかるぞ???
飲まない奴の想像語りすぐるな。
>>996
持株会社に勤める、ってのはお前にとっては雲の上の出来事なんだろうな。
お前の周りで自動車関連といえばトヨペット、建設業といえばゼネコンの孫請けに部品を卸すルート営業。
金融って言ったらアコムかプロミス、そういう社会の底辺の中で生きてるんだろ?
車ならトヨタ、日産、建設業ならゼネコン、金融ならメガバンク。
どの業界もピラミッド型をしていて、その上の方の人はその層で付き合い、下の層はその層で付き合う。
ある程度の学歴、職歴や仕事のつながりがある層と、お前の属する層は付き合う人が違うんだよな。
持株会社から他の会社の経営企画に行ったり、創業したりってのは至って普通のルートだと思うが。
お前が見ている世界にはそういう事柄が存在していないだけで。
>>997
マジ?
会社に有償貸出やってる車両、うちもあるわ。仕事で乗るよりプライベートの方が多い。
諸経費、ガソリン、毎年の内外装の全洗浄なんか全部、会社負担にしてるわ。突っ込まれるのか??
4 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 08:35:04.42 ID:/a5MmfHM0
今日、総理は解散するんだろうか?
しないんじゃないかと思うんだよな・・・。
悲願のテロ関連法案の事、一切ニュースでやらないけど参院に送られてて今週にも採決する日程。
そんなタイミングで解散なんかする理由が分からんが、ニュースは「今日にも解散を表明すると見られる」報道一色。
テロ関連法案が通ればヤクザ、芸能、パチ●コ、左翼、政治団体、同和の資金凍結を出来る土壌が整う。
そんな重要な法案のことを一切、ニュースが報道せずに総理が一切、自分から言っていない解散報道の嵐。
ニュースだけじゃ見えてこない胡散臭い動き、報道が怪しすぎる。
6 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 10:13:09.37 ID:/a5MmfHM0
俺様もカバに脅迫といわれてビビって出てこなくなったな。
7 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 10:16:07.24 ID:VQb+Fd+10
>>結果論では仕事時間が減って利益も増えたりしたが、まぁそれはそれとして
>>先月唐突に10日間海外に遊びにいってもパート外注共に俺様が旅行に行ったことさえ気づかれない
>>状況までができあがってしまった。
パートや取引先に旅行に行くことを告げず10日間も海外ってありえるかwww
8 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 11:20:04.28 ID:2oCAgWg80
どこが脅迫なのかさっぱりわからんけどなぁ。
キチガイにはそうなるのか。
9 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 11:23:48.41 ID:R8fXpI0d0
梟いる?
>車両借り上げの書面を残してる。
>その中に無償で車を会社に貸す代わりに諸経費を会社持ちにするように書いてある。
そういうのネットに落ちてる?
それとも税理士とかにつくってもらったとか?
22 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 13:42:34.09 ID:LDgEyiqZ0
>>9
俺のはハゲのレスの文面とほぼ一緒だな。
テンプレートはネットに落ちてそうだけど。
いつ使った位の運行記録は残しておいた方が万全かもね。
10 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 11:36:41.69 ID:JrY+XuRa0
>>1年や2年で酒で体を壊すって、酒で体を壊そうと思ったら相当がんばっても5年はかかるぞ???
>>飲まない奴の想像語りすぐるな。
は?飲めないやつはコップ一杯で体調悪くなるぞ?まあそれは極論としても
飲み過ぎて体調悪くなるやつなんていくらでもいるのにお前変なことにいちゃもんつけるな?
「人間関係に乙る」も間違ってるって言ってるだろがw
検索しろよゲーハー!
12 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 11:53:05.57 ID:/a5MmfHM0
>>10
そりゃ、飲んで体調が悪くなる、ってだけの話だろww
>>9
書面なんかすぐ作れるだろ。
覚書
1.甲は、乙に、車両レクサス品川33あ○○‐○○(以下「車両」という)を、平成○年○月○日より貸与する。
2.貸与にあたり、乙は、甲に、月額金 円也(消費税別)を支払う。
3.車両の維持管理に必要な費用、及び燃料費は、乙が負担するものとする。
甲乙合意の証として本状2通を作成し、記名押印の上、各1通を保持するものとする。
平成○年○月○日
甲: 印
乙: 印
15 :オレンジ 2014/11/18(火) 12:04:22.41 ID:2djQzSpF0
>>12
だから「極論だけど」って言ってるじゃん。
本来は言わないところもお前がバカだからいちいち言ったのにそれでもわからんか?
「体壊す」の定義は何?
部長:「よし今日も仕事終わったら3軒のみにいくぞ!」
俺様:「俺様あんまり飲めないからかんべんしろください」
事務女:「そうよ、俺様くんが体壊したらどうしてくれるの?」
部長「大丈夫だよ。おれなんか35年毎日飲んでるのにぴんぴんだぞ?」
事務「個人差あるから」
俺様「俺様行きますよ。」
翌日
俺様「病院行きます」
事務「ほら言ったじゃない」←つまり体壊した
11 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 11:42:32.64 ID:R8fXpI0d0
ビバ!ゲーハー!
ビバ!ゲーハー!
ビバ!ゲーハー!
13 :オレンジ 2014/11/18(火) 11:57:07.71 ID:2djQzSpF0
それはそうとしておまいらこれ来た?
経営者だったら来たよな?
俺様のとこ来た?(ニャニャ)
これって任意だよな?
出さなくても怒られないよな?
http://imepic.jp/20141118/430030
23 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 13:44:30.26 ID:LDgEyiqZ0
>>13
いつ届いたか分からんくらい放置してる(笑)
しかし夏にも来てて送った様な気がするなぁ…
14 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 12:00:22.03 ID:/a5MmfHM0
すげー前に来たやつじゃん。
一度、きてほったらかしといたらまた来たから、一応だしたぞ。
16 :オレンジ 2014/11/18(火) 12:11:33.53 ID:2djQzSpF0
>>14
2日前に来たよ。
はっ!お前の分析力があればおれの住所これでわかるかも!
ほら例の経済センサスの時も沖縄の写真もするどい分析力見せてたじゃん!(ニヤニヤ)
17 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 12:15:14.34 ID:/a5MmfHM0
文脈から言って、体を壊しそうになって会社を辞めたとあるんだがな。
二日酔いで具合が悪くなったから会社をやめた、っつー文脈で読む人もいる、と言う事か。
18 :オレンジ 2014/11/18(火) 12:40:15.38 ID:2djQzSpF0
ちがーう
もうバカの相手疲れる
19 :オレンジ 2014/11/18(火) 12:46:23.89 ID:2djQzSpF0
体壊すの定義があいまいだということ。
別に内臓破壊されて一生車イスにならなくても
しばらく病院通いになったくらいでも「体壊した」とちょっと大げさにいう人はいくらでもいるということ。
もともと飲めないやつが(たとえば)毎日飲酒したら数日で体おかしくなっても別に不思議ではないということ。
わかれよこの10円ハゲ!
20 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/18(火) 13:15:33.21 ID:/a5MmfHM0
定義は俺様がどう考えるがだが、文脈から言えば「会社を退職する理由に足る程度には」体に影響があった、と読めるだろう。
二日酔いで辞めるのは俺様らしいと言えば俺様らしい。
21 :オレンジ 2014/11/18(火) 13:38:08.33 ID:2djQzSpF0
俺様の性格と状況、「壊しそうになった」という表現を鑑みると
せいぜい「(このままいけば)体を壊すんじゃないかと思うくらいつらかった」
くらいが妥当だ。
あと俺様は以前うつ病を患ったとか言ってなかったか?
それも含めてその程度だろ。
「酒で体を壊そうと思えば5年はかかるぞ?」のお前のレスが全く効いていない。
馬鹿まるだしハゲまるだし。
24 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/19(水) 13:26:42.00 ID:0RdcUKQk0
あー働きたくない。
まぁ、働いてないけど。
保険関係の打ち合わせしたから
もう、今日の仕事は終わりにしちゃおうかなぁ。
って、休みにしてもやることないな。
運動は夜でいいだろうし何しようか?
25 :オレンジ 2014/11/19(水) 14:03:10.99 ID:1nRd1Tnl0
もうそのキャラあきたから、以前の仕事に趣味に忙しいキャラに戻れよw
あまりきびしくつっこまないからよw
ところで俺様のとこ消費税の転嫁拒否についてのアンケート用紙が公正取引委員会
から来てないんだよな?なんでかな?ニャニヤ
26 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/19(水) 14:36:11.54 ID:0RdcUKQk0
まだ着てない服あるのに
新しいトレンチでも買うか?
いや、でもなぁ。
27 :オレンジ 2014/11/19(水) 15:13:27.78 ID:1nRd1Tnl0
もったいない。
バカが金持つと大変だ。
28 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/19(水) 15:38:27.39 ID:MYn/gr+50
バカと言うかお金の使い方、時間の使い方を知らないだけだろ。
誰が何が欲しいかはそれぞれの価値観だろ。俺は別にトレンチも靴も大して欲しくない。
例えば俺は欲しいもの(釣り用品、ゴルフ用品、アウトドア用品、車、時計etc)は欲しい物は全て揃ってる。
そりゃルアーロッド一つとっても今のより値段が5万以上高いのもあるが、欲しけりゃ買うけど今は要らないから買わない。
そんな金で買えるモノなんて大した価値ないだろ。
会社やってりゃ銀行に何千万かはあるだろうし、経営者ならそのなかから趣味のモノを買う金を拝借するくらい誰でも出来る。
百万や二百万、持ち出したって大抵の会社はなんてことないだろ?
そんなことよりゃ他人が手に入れられないモノ、自分の努力の結果で身に付ける技術、技能、知識。
ゴルフで70台がたまに出る事、60センチ強のシーバスが釣れるポイントを探し当て釣りあげる事、真冬の雪と風の中で過ごすキャンプ。
サラリーマンを辞めてから休みの日に図書館にこもって勉強して取ったいくつかの資格。
俺にとってはそういった事の方が余程、価値がある事だと思う。
そして、一通り遊びつくして今はそういった燃えられるモノが今一つ無い事、それが何だかさびしい。
仕事でピンチになった時は相当、燃えたが切り抜けられてから異常な自信がついたが、刺激の感度の敷居が高くなってしまった。
そして結局、夜になったら酒を飲んで時間が過ぎていくのをただただ眺めている。
なんだかなぁ。
29 :オレンジ 2014/11/19(水) 16:00:36.31 ID:1nRd1Tnl0
酒を飲んで時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。
時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。
時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。
ぎゃははあは!
かっこつけて洒落た言い回しを使ったつもりだろうがそんな言い方しねえぞw
時計でもずっと眺めてるのw?ん?バカでしょ?
正しくは「ただ時間だけが無駄に過ぎていく。」
か「ただただ窓から見える景色をながめている。」くらいか。
30 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/19(水) 16:14:08.57 ID:MYn/gr+50
俺の生活がカッコいいと思ってるの?
僻むなよ。
仕事で相当にプレッシャーかけられてた状態から抜け出して燃え尽き症候群て奴なんじゃろか。
実際、会社が持ちこたえられない可能性がかなりあったが、元に近い状態に戻れて今一つ、喜怒哀楽が湧かない。
本を読んでも、へぇーって程度にしか驚きや知的興奮も感じられない。
仕事で何かあっても、大したことないとしか思えない。
会社辞めて独立した時とか、会社が潰れそうな時とか、プレッシャーかかってる時は以上に燃えるんだが・・・
不感症だな。
31 :オレンジ 2014/11/19(水) 16:16:16.51 ID:1nRd1Tnl0
時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。
ぎゃははあは!
32 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/19(水) 16:28:51.43 ID:MYn/gr+50
まー通販だと俺よりもっと刺激のない生活かも知れないが。
何事も無く進む、何かあっても冷静に対応できる。それ自体は良い事なんだろうとは思う。
が、プレッシャーかけられて心臓をナイフでスライスされるようなぞくぞくする感じ。
そういうきついプレッシャーであればあるほど燃えられるんだが。無いに越したことはないが退屈だ。
俺様が買う服に悩むのと同じようなものかも知れんな。
33 :オレンジ 2014/11/19(水) 16:57:39.17 ID:1nRd1Tnl0
時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。
ぎゃははあは!
34 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/19(水) 17:09:23.24 ID:MYn/gr+50
ネット通販でパソコンの画面ばかり見てると笑いのハードルが低くなるのか?
会社がトラぶってた時に社員にある程度、仕事を振ったのが良い結果につながってる。
自分が全てやらなくても、簡単な事務仕事や事業の提案書作りなんかを社員が少しずつ出来るようになってる。
そういう仕事を自分たちでやることで仕事内容の理解が深まったのか、営業報告の内容が今までより濃い。
今年はひどい年だと思ったが、最終的には例年通りいくらかの黒字で終わりそうな感じだ。
と、言っても今年はまだ一度も弥生入力してないからざっくりした印象でしかないが。
俺様って会計とか自分でやってるんじゃろか?
35 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo 2014/11/19(水) 17:12:10.53 ID:1quH0V0O0
プレッシャーから解放されてからの酒は異様に美味い。
こういう時は必ず一人でいたいと思うな。
まぁハゲと同意見な事に不本意ではあるが。
36 :オレンジ 2014/11/19(水) 17:20:00.48 ID:1nRd1Tnl0
まあ言いたいことはわかるよ。
おれも飲みたいときに好きなだけ飲め、食べたい時に好きなものを好きなだけ食べられる。
サリーとは別れたけど見方を変えればこっちがフッたようなもんだ。
今度の日曜日にはもう違う娘とデートすることが決まっている。
顔75点、スタイル90点、性格40点、教養60点、、また39歳。。
仕事もプライベートももっともっとと常々思ってはいるがいまいちやる気がわかん。
ほんの1-2年前まではもっと野望に満ちてギラギラしてたのにな。
まあこういう時期があってもしょうがないか。
今日も今から酒飲みに行こうかな。
え?酒飲みながら何するかって?
時間が過ぎていくのをただただ眺めているのさ。。。
37 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/19(水) 17:25:35.22 ID:MYn/gr+50
39歳より下は相手にならんのか。
崖っぷちの食い易きに流れてるな。
38 :梟 ◆20.P6nHTpQ 2014/11/19(水) 17:32:05.08 ID:elM4gJQY0
みんな楽しそうだな…
俺はみんなが楽しそうなのをただただ眺めてるだけなのさ…
例のSNS、3日目で報酬発生したわ。
もうちょい頑張って、金額が上がっていくのをただただ眺めてほくそ笑みたい(笑)
46 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo 2014/11/19(水) 18:51:00.37 ID:1quH0V0O0
>>38
報酬が発生してからの実際の換金ルールはどうなってんの?
アフィリエイト的な??悪徳バイナリーオプションとかのようにあの手この手で換金させないとかないかな?
47 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/19(水) 18:59:20.38 ID:elM4gJQY0
>>46
今は申請すると米国小切手が送られてくるそうだ。
そのうちpeypalで換金出来るようになると思う。
つかそれも日本版が出来るまでだけどね。
ネットビジネスの大物達がいろいろ検証してるけど、今のところ詐欺的要素は見つかってないみたい。
Facebookにとって変わる事は無いかもしれないけど、一大勢力にはなるんじゃないかな?
49 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/20(木) 10:26:40.96 ID:ObviraFK0
>>47
そのSNS、あちこちで「こんなサービスがローンチ」って書かれてるな。
スタートアップでそういう記事が沢山でるところって中の人が動いてるケースが多い。
見ていると、そういうスタートアップをするサービスって埋もれて消えていくような気がする。
57 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/20(木) 11:41:57.92 ID:oJanyEnk0
>>49
日本ではSNSの皮を被ったねずみ講って批判されるかも知れんな。
ま、消えたってどうという事はあるまい?
話のタネになるだけだし。
上手くいけば先行者利益が得られるかもってだけだしな。
52 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/20(木) 10:38:25.24 ID:ObviraFK0
>>47
少なくとも詐欺的要素ってのは無いんじゃないか?
参加者が金を払う訳じゃないんだから。
個人情報を抜かれるタイプの被害はLINE含めアンドロイドなんかでも沢山あるが。
SNSで注目を集める記事、って発想が根本的に理解不能だが。
でも世の中、何が流行るか分からんからな。
自分の友人の個人情報まで差し出すLINEみたいなものが流行る世の中でもあるし。
39 :オレンジ 2014/11/19(水) 17:34:15.95 ID:1nRd1Tnl0
相手にならん?どういう意味?
俺自身はもっと年下が好みだぞ?
たまたまそうなってしまうだけだ。たまたま。。
40 :名無しさん@引く手あまた 2014/11/19(水) 17:36:00.89 ID:MYn/gr+50
食い易きに流れてる、ちゅうことだろ。
29歳とか39歳とかは一つの節目、崖っぷちで焦りもあるから食い易い。
関連記事
-
派遣から正社員になれるみたい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/n …
-
Twitterで儲ける方法考えたのだがアドバイスくれ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4 …
-
「同じ仕事」年収半分 非正規「待遇改善して」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …