毎日、日本酒2合以上は飲み過ぎ
1.名前: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:09:58.13 ID:8NSqMPId0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
「飲み過ぎ」減へ数値目標…政府が基本計画原案
2016年02月07日 13時52分
政府が定める「アルコール健康障害対策推進基本計画」の原案が分かった。
アルコール依存症の専門医療機関や相談拠点を各都道府県に1か所以上設ける目標を掲げる。
生活習慣病のリスクを高める「飲み過ぎ」の人の割合を下げる数値目標も盛り込む。
政府は基本計画を5月に閣議決定する。各都道府県には、地域の実情に応じた独自の
計画策定を促す。
原案では、飲み過ぎの人の割合を2020年度までに、成人男性13%(14年時点で15・8%)、
成人女性6・4%(同8・8%)に引き下げるとした。飲み過ぎの基準は、日本酒換算で、
男性なら毎日2合以上、女性なら毎日1合以上だ。
飲み過ぎにより高血圧、糖尿病やがんのリスクが高くなること、女性の方が短期間で依存症に
なりやすいなど、飲酒の危険性に関する知識の普及を目指す。
依存症対策としては、5年以内に各地の精神保健福祉センターや保健所などを「相談拠点」と位置づけ、
本人や家族が早期に相談しやすい態勢を整える。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160206-OYT1T50103.html
2.名前: ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:12:55.05 ID:CwaRPge90.net
あかんか?
3.名前: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:12:56.27 ID:nMn1408B0.net
エチルは飲まない
4.名前: ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:14:09.17 ID:ieG1DoN60.net
>>2一緒やで
5.名前: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:14:48.30 ID:jKIrZ70d0.net
俺は毎日ストロングゼロの500を2本だから大丈夫だわ
6.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:15:19.12 ID:zwIKB0vk0.net
日本酒の安い奴って不味いイメージしかないんだけど
そういうのでも毎日飲むの?
7.名前: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:15:24.94 ID:r/H9T5Qa0.net
>3
メチル飲んでるのか?
8.名前: バックドロップ(新潟県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:16:02.90 ID:zsvXdgWt0.net
毎日1.5合だからセーフだ
9.名前: スリーパーホールド(大分県)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:17:04.21 ID:Xt1ASllE0.net
http://i.imgur.com/WIffoPf.jpg
これが一週間持たないんだが
10.名前: ブラディサンデー(広島県)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:17:46.36 ID:MP4ZVOMr0.net
梅酒2合以上はセーフ
11.名前: バックドロップホールド(禿)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:18:08.74 ID:hLcGA7Ds0.net
焼酎はセーフかな?
たんたかたん今日もありがとう
スポンサーリンク
12.名前: キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:18:30.32 ID:0akWVVy80.net
下戸のおいらに、毎日においかがされたら虐待だ。
13.名前: 中年’sリフト(三重県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:18:34.69 ID:9cb5P1qc0.net
>>9
死ぬぞ
14.名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:18:42.27 ID:UA0cq+uN0.net
本日のアル中スレか
アルコールは薬物の中ではモルヒネに次ぐ極めて強力な依存性がある
それは覚醒剤よりも上なんだよ
アルコール依存症は不治の病
なると一生治りません
15.名前: テキサスクローバーホールド(京都府)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:18:43.42 ID:cZruPP1U0.net
>>9
麦茶か?
16.名前: フルネルソンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:18:47.36 ID:yUkWxn6W0.net
毎日、25度焼酎を、お茶割りで500ml飲む生活を5年くらいやってるけど別になにもない
居酒屋行っても焼酎以外は飲まない。とにかく酒は焼酎のみ。これなら大丈夫なはず
17.名前: 中年’sリフト(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:19:12.54 ID:Y5HGP1r30.net
度数によってアルコール摂取量違うからいい加減日本酒二合以上とかいう表記やめるべき
18.名前: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:19:14.50 ID:v6B3phCYO.net
震えてきた
19.名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:20:16.15 ID:UA0cq+uN0.net
>>16
アル中一歩手前だね
それだけ飲んでて大丈夫とかなき
依存性が確実に脳に刻まれてるよ
投稿日:2016/02/07(日) 17:20:31.50 ID:+qiYUQ4z0.net
>>14
そんな事みんな知ってて飲んでんだよ
なんかもっとみんなが知らない豆知識披露しろよ
21.名前: キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:21:47.32 ID:0akWVVy80.net
綿にしみこませて真空ケースに一緒に保存すると
食パンのカビを防ぐらしいので25年目に開封した
22.名前: 河津落とし(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:22:22.47 ID:eL+NW6IRO.net
>>5
アウトやん
23.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:22:23.39 ID:IYAKewXqO.net
日本酒コップ2杯でどーやって酔うの
24.名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:22:46.08 ID:UA0cq+uN0.net
>>20
アル中が進行する典型パターンとかどうよ
大酒のみがある日自分がアル中ではないかと疑い出す
怖くなってしばらく禁酒してみる
なんともないので安心して飲酒再開
ところが禁酒の反動で以前よりも酒量が増える
こうしてアル中が進行する
25.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:22:49.57 ID:+qiYUQ4z0.net
>>21
真空ならそんなことしなくてもカビないんじゃないの?
真空でもカビって繁殖するの?
26.名前: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:22:52.15 ID:Ww6bWwV70.net
>>7
プロパノールだよ
27.名前: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:22:52.99 ID:uRAjnSw90.net
江戸時代の徳利って二合しかなかったんだよね
江戸時代の人は本能で知ってたんだな(`・ω・´)
28.名前: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:23:06.27 ID:LJYDx4Jc0.net
>>16
後2~3年でシャキッとおじさんやな、今は予備軍
29.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:23:15.78 ID:+qiYUQ4z0.net
>>24
ああよくあるやつだw
30.名前: キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:23:17.75 ID:dH2XjdPi0.net
医者が言う1日の適量って少なすぎるよな
31.名前: 河津落とし(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:23:47.81 ID:eL+NW6IRO.net
>>20
32.名前: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:23:48.40 ID:7xWjY3uz0.net
>>9
おまえ本物だな
苦しい死に方をわざわざ選ぶなよ
33.名前: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:24:14.35 ID:nMn1408B0.net
>>7
アルコール類は飲まない今は
酒蒸しとかにはするが 健康気に出したら飲めなくなった
34.名前: フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:24:23.75 ID:1ZY42n5F0.net
仕事帰りに毎日飲み屋毎日行ってたのヤメたら滅茶苦茶カネ貯まるんで驚いてる
35.名前: 河津落とし(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:24:33.30 ID:eL+NW6IRO.net
>>20
手の震えが止まったらアル中w
36.名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:25:08.67 ID:UA0cq+uN0.net
>>29
あと朝の迎え酒ね
二日酔いってのは急性の禁断症状みたいなもの
それをアルコール注入で打ち消すパターンができると
一気にアル中が進行する
朝の迎え酒は絶対にしてはいけない
37.名前: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:25:10.59 ID:nMn1408B0.net
ワンカップか紙パック行ったら末期
38.名前: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:25:17.27 ID:JFOsbPGO0.net
週に2回飲んだら飲みすぎだわ
39.名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:25:36.11 ID:g5nRqi8R0.net
それ以上は酔っぱらってわかんなくなるな
安い酒でいいやね
40.名前: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:26:14.51 ID:TlFE5HvR0.net
720mlが一カ月持ちます
41.名前: 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:26:29.15 ID:PeRRoN9T0.net
普段酒飲まないから年間でビール8リットルくらいしか飲んでないや
42.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:26:37.62 ID:+qiYUQ4z0.net
>>36
もういいわ
無理な要求して悪かった
43.名前: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:27:05.85 ID:DDPH5SmT0.net
それで飲み過ぎ言われるならもう酒なんて呑まない方がいいな
44.名前: チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:27:16.34 ID:YcXrH4wy0.net
24時間で六時間睡眠、六時間食事と酒×2を何日かやってたら本気で死にたくなるからお勧め
45.名前: ドラゴンスクリュー(奈良県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:27:32.67 ID:NcfTyuDI0.net
3Lのダン箱ワインを2日で空けるようになって
こりゃ財布も肝臓ももたんと思って禁酒中だ
飲み過ぎるとろくなコトねぇよな
>>24
女のダイエットとリバウンドみたいなやつだな
気をつけよう
46.名前: フォーク攻撃(島根県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:27:48.74 ID:+XACoI/p0.net
飲める時に飲んどけ、飲みたくないのは病気
47.名前: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:27:59.02 ID:9HuLZU4q0.net
連続飲酒するようになったらさすがにヤバいぞ
48.名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:27:59.51 ID:UA0cq+uN0.net
アルコールの影響には急性精神毒性と慢性精神毒性がある
急性精神毒性ってのは飲んで酔ってる状態だが
慢性精神毒性とはアルコールの血中濃度が下がってても脳は酔ったままの状態のこと
これは数週間から数ヶ月酒を断たないと抜けない
大酒のみが飲んでなくてもキチガイなのはこのため
49.名前: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:28:06.59 ID:DOxed6D60.net
一日置きに3合ならいいですか
50.名前: キングコングラリアット(中国地方)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:28:20.65 ID:oEFCaoIw0.net
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} `;、(( (゚ん。) ))
( | ̄ ̄| ) (( [_]/( )\ ))
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (( (◎。 ) ))ゴッゴッゴッ・・・
( | ̄ ̄| ) (( V )\ ))
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
* *
l⌒Yl lY⌒l * +
{ ´┴`} { ´┴`} + (‘ん‘) キラーン
( | ̄ ̄| ) [_]/( )\ *
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
___
/ || ̄ ̄||
|…..||__|| (ん‘ ) <レジでワンカップを一気飲みするオッサンってかっこいいよな 震えも止まってシャキっとした表情になる
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
51.名前: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:28:44.75 ID:dK746lKl0.net
ビールなら大瓶二本
それアルじゃね?
52.名前: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:28:49.67 ID:+tYwTyAi0.net
単身赴任中に部屋に大五郎の空きボトル並べておいたら、アポ無しで来た嫁に泣かれた
飲みまくってると思ったらしい
飲みまくってたけどw
53.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:29:26.33 ID:aQCXv+GH0.net
正直タバコより害悪だよな
54.名前: グロリア(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2016/02/07(日) 17:29:37.68 ID:fPJmMRsP0.net
毎日ビール350ml
このぐらいなら逆に健康にいいレベル
酵母のおかげで便通もいい
55.名前: ニーリフト(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:30:05.69 ID:1vi/qrRV0.net
>>52
草生やしてる場合じゃなくてわろた
56.名前: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:30:06.99 ID:W4ei7Rz80.net
日本酒2合も飲むことなんて年に1回あるかないかだわ。
1合でヘロヘロになるので、よっぽど体調いいときでないと無理。
57.名前: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:30:23.71 ID:DDPH5SmT0.net
>>53
まあたばこ吸ったら豹変して襲い掛かってくるやつなんていないからな
58.名前: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:30:25.68 ID:UA0cq+uN0.net
>>42
おいおい
まだまだこれからだぜ
お前らアルコール依存症専門病院とか知らねーだろ
あそこに入ると数週間から数ヶ月は隔離病棟だぜ?
理由は>>48のため
治療はまず慢性精神毒性が消えてからになる
59.名前: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/sage
投稿日:2016/02/07(日) 17:30:35.21 ID:GpCDZPHoO.net
>>9
先ずは、10日持たせる事から始めようよ。
関連記事
-
-
空対空ミサイルってここまで進化してたのかよ… 背後へも射撃可能な「サイドワインダー」全規模量産へ
1.名前: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/投稿日:2015/10/ …
-
-
夜勤やると曜日とかどうでもよくなるし人としての何かが失われてくよな
1.名前: 垂直落下式DDT(埼玉県) 投稿日:2015/03/04(水) 12 …
-
-
【ゲスの極み】川谷「元々結婚生活は破綻していた。これからの活動も今まで通り変わらない」
1.名前: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/投稿日:201 …