本格博多豚骨ラーメンが池袋に上陸 850円って高くね?
1.名前: ヒップアタック(秋田県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:37:34.01 ID:gaXDEb2u0●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典
スープは、元々あるものに新しいスープを足していく“呼び戻し”製法で作ったもので、豚骨の下処理を丁寧に行い、何時間も強火で炊き込み、
骨の髄まで溶けだしたクリーミーなスープ。秘伝のタレを合わせることにより、すっきりとした口当たりになる。
麺は自社製麺工場「製麺屋慶史」で作られた、昔ながらの細平打ち麺を、福岡から毎日取り寄せて使用する。
オススメは、1番人気の「一幸舎味玉ラーメン」(850円)。秘伝のタレに漬け込んだ、中身がトロトロの味玉が入ったラーメンだ。
ピリ辛海鮮油を使用した、真っ赤なスープの「赤ラーメン」(850円)も味わいたい一品。
クリーミーかつ油控え目で、女性や子供でも食べやすい豚骨ラーメンを試してみよう。【東京ウォーカー】
http://news.walkerplus.com/article/63788/
2.名前: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:38:31.45 ID:EFDW1msI0.net
うまいの?
3.名前: バズソーキック(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:38:33.17 ID:iBnDQpAZ0.net
外食ってのはもともと値段はてきとー
4.名前: ドラゴンスクリュー(関西・北陸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:39:15.48 ID:FM9cO1b1O.net
ショバ代だろ
5.名前: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:39:31.96 ID:s6h8zLFm0.net
セブンイレブンの一風堂3個のほうがコスパはいい
6.名前: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:40:13.18 ID:tEX0B4ff0.net
550円かな
東京の家賃考えても700円まで
7.名前: マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:42:15.51 ID:0PSrWS9r0.net
細麺を使って、ゆで時間を短縮、ガス代を節約、客の回転率を上げる
そういうラーメン店ばかりになってきたので、俺は二郎にしか行かない
8.名前: ボマイェ(岡山県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:44:15.96 ID:LKAKv8jY0.net
650円
なにかトッピングしても800円より上は出したくない
9.名前: ジャンピングDDT(大分県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:44:38.80 ID:HMBOG+mn0.net
1000円以下なら値段に文句言わず黙って食えよ
ほんま東京を知らない田舎モンは
10.名前: セントーン(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:45:13.61 ID:3k2SOZh20.net
豚骨ラーメンは700円までだろ
11.名前: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:46:04.05 ID:1gusl+gH0.net
俺はラーメンは650円までしか出さないことにしている
スポンサーリンク
12.名前: ジャストフェイスロック(アラビア)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:46:11.75 ID:TkaAHzBk0.net
>>5
あの糞不味いインスタントか
13.名前: マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:47:31.77 ID:0PSrWS9r0.net
>>9
大分県って田舎じゃないのか?
14.名前: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:47:52.84 ID:QZGef4WZ0.net
ドピュトリス
15.名前: ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:48:41.89 ID:B5++nQNz0.net
>>13
きっと大分に出張してんだよ。忙しい人なんだ
16.名前: キャプチュード(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:48:52.09 ID:xuiw1F/k0.net
大分に説教される東京もん
17.名前: ジャンピングDDT(大分県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:50:38.97 ID:HMBOG+mn0.net
>>13
は?
修学旅行と家族の旅行で2回も東京に行ったことあるんだけど?
18.名前: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:50:52.60 ID:zp5fpHuV0.net
最近替え玉無限に無料の店出来たが絶対潰れるわ
19.名前: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:50:53.39 ID:FcTSY28N0.net
値段はさておき美味そうだな
投稿日:2015/08/30(日) 07:51:45.09 ID:TUbduPMs0.net
デブは食いもんにはカネに糸目をつけないの?
21.名前: エメラルドフロウジョン(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:52:08.87 ID:biGyZYnC0.net
玄人は天神
22.名前: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:52:31.65 ID:ZEUwI8pl0.net
夏休みに婆ちゃん家のほうで食べた豚骨ラーメンはわざとらしいこってり感はなくあっさりしてた。
墓参りにいったついでに残ってた店で食べてきたけど子供の思い込みってわけでもなかった。
23.名前: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:53:24.01 ID:M9HBD1w+0.net
大分良いとこだったよ
もっと自信もて
24.名前: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:53:25.27 ID:AupXtzrC0.net
牛丼と比べてラーメン高すぎ
25.名前: ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:53:47.87 ID:nz1qG5AU0.net
一蘭が安く感じるな
26.名前: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:55:58.03 ID:S8Mwbixq0.net
別にブクロなら一蘭でいいや
27.名前: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:56:44.86 ID:KTSqSC4Q0.net
やべぇ
朝ラーメン食えるとこなんでないんだ
28.名前: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 07:57:44.94 ID:1nhWI8Xi0.net
豚骨とか味傷しか食わんだろ
29.名前: キングコングラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 07:57:53.83 ID:jlXVZhc2O.net
850は平均的でないのたい?
どこ行っても650~950の範囲内だからたい
たまに500の店があるけど麺が少ないたい
サブメニュー込みで食べたら500の店も900の店も支払い額は変わらんてたい
30.名前: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 08:00:43.52 ID:NxsJW6Cq0.net
博多風龍と何が違うのかわからん
31.名前: ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 08:01:29.07 ID:4KtHCgSG0.net
博多はラーメン500円が平均けねー
32.名前: キングコングラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 08:01:53.77 ID:jlXVZhc2O.net
>>27
そりゃスープの仕込みに時間が掛かるからたい
朝からラーメン食いたいばいなんて奇特な客も少ないっちゃのに24時間体制でやるわけないたい
33.名前: ファイナルカット(家)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 08:02:06.94 ID:oWNWYLAP0.net
細くて固い麺は嫌い。
34.名前: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 08:03:05.50 ID:KQ6rUNjY0.net
ラーメン普通を頼んで700円越えはねえわ
35.名前: かかと落とし(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 08:03:16.43 ID:u+xkwmqS0.net
選ばれたののはスガキヤでした。
http://i.imgur.com/Qr3aNCP.jpg
http://i.imgur.com/kxExP3J.jpgち
36.名前: 魔神風車固め(四国地方)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 08:03:21.32 ID:QWgZE1L80.net
ラーメンて原価いくらなんだろ
37.名前: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/30(日) 08:03:45.23 ID:5BQD3X3w0.net
長浜ラーメンが最強
38.名前: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 08:04:41.53 ID:V4h9Rxb80.net
高過ぎ
39.名前: フライングニールキック(長野県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/30(日) 08:07:19.74 ID:tYvLADe60.net
関連記事
-
-
外国人「麺を音を立てて食べてはいけない」への大反発 「ヌーハラ」
1.名前: ジャンピングパワーボム(東日本)@\(^o^)/ [GB]投稿日:2 …
-
-
多摩川、ピラニアなど外来種天国でガチでアマゾン化
1.名前: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ [US]投稿日:2017/ …
-
-
「五六」これなんて読む?読めそうで読めない苗字 1位九 2位五六 3位七五三 4位月見里 5位栗花落
1.名前: チキンウィングフェースロック(東日本)@\(^o^)/投稿日:201 …
- PREV
- AV業界が売れなくれ困っている
- NEXT
- 【恐怖】田舎のコンビニに大量発生するイナゴや蛾がやばい