日本人の宝くじ離れ 14年度 宝くじ売り上げ438億円減 ロト人気定着せず
1.名前: タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:32:59.55 ID:D5HK1MO80.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
2014年度の宝くじ売上額は9007億円で、前年度から438億円(4・6%)減ったことが15日、
総務省のまとめで分かった。前年度に販売を開始し、好評だった「ロト7」の人気が定着せず、
ジャンボ各種も低調だった。
ロト7は、当せん者が出ず、次回に繰り越す「キャリーオーバー」の場合、当せん金が
最高8億円になることが話題を呼び、前年度1299億円売れたが、14年度は1198億円にとどまった。
5種類のジャンボくじは「ドリーム」が横ばいだったほかは「年末」が8・1%減の1729億円などマイナスだった。
(共同)
2.名前: パロスペシャル(茨城県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:33:44.44 ID:gaorvfdt0.net
どうせ当たらない
3.名前: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:34:40.16 ID:3c/b7lhn0.net
あの矢はコントロール・・・・
4.名前: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:35:01.57 ID:30bb/SYk0.net
不正出来ちゃうしな
パチンコと同じ
5.名前: ファイヤーボールスプラッシュ(関東・東海)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:35:30.53 ID:F/J369GkO.net
あのインチキ臭いルーレットをやめろとあれほど…
6.名前: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:35:50.97 ID:jP3MVbqv0.net
不況だとこういうところに如実に現れるよな
ほんと日本って貧乏になったわ
7.名前: ツームストンパイルドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:35:51.61 ID:zZ9AQLxbO.net
払い戻し率が低すぎ
8.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:36:40.67 ID:V8I0fEPO0.net
不祥事続きのみずほが不正してないと思えないんですが
9.名前: クロスヒールホールド(福岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:37:02.13 ID:SUWM5/Zw0.net
10年毎週ロト6買ってたが最高50万当たったよ
嬉しかったけどそのくらい継続しないと当たらん
10.名前: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:37:42.73 ID:csB03GR20.net
1000回くらい人生やり直さなきゃ
当たらないレベルだろ
リスク高過ぎるわ
11.名前: バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:38:01.59 ID:cr8I7O0p0.net
大体あの矢が信用出来ないからな
屋外で30m離れた場所から射抜くとかにしろよ
スポンサーリンク
12.名前: クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:38:23.91 ID:a3IeDJKY0.net
還元率もそうだけどとにかく胡散臭い
13.名前: フライングニールキック(家)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:38:33.11 ID:X4N/hVxP0.net
宝くじの還元率は45%。
14.名前: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:40:00.71 ID:3c/b7lhn0.net
なんで電気トリガなんだかな
ネーチャンが指で弓引っ張って、矢を放てばいいのに
15.名前: サッカーボールキック(中部地方)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:40:32.15 ID:21yVI7030.net
言えてるw誰が買うんだよwww
・信用できないみずほ
・不正が可能
・運営が利益取りすぎ
16.名前: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:41:09.71 ID:dRCY5S0V0.net
宝くじとビールは貧乏人から徴収する税金
17.名前: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:41:26.19 ID:+HnAjLnZ0.net
ナンバーズ4が2222とか
八百長くさい結果多いから
アホらしくなって辞める人多数
18.名前: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:42:37.86 ID:rHZWrsNh0.net
ルーレットをステッピングモーターで回すのは止めろ
発射装置とルーレットを連動させるのを止めろ
ルーレットをねずみに回させて、普通の拳銃で目隠しで撃つとか
もうちょっと不正の匂いがしない仕組みにして欲しい
19.名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:42:52.75 ID:hUVCbBE10.net
と言いつつ、お前らパチはやってるんだろ
投稿日:2015/05/17(日) 16:42:55.34 ID:5xxlHTNN0.net
還元率上げないと。日本はピンはねばっかりするから、なんでもジリ貧になっていくだよね。
21.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:43:12.27 ID:V8I0fEPO0.net
>>14
昔は人間がやってたよ。
不正してると言われて機械になった。
22.名前: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:43:23.22 ID:DsR4gXbh0.net
ビッグに逃げた客はどれだけ居るのかな。
ランダム選択だけど、試合結果はインチキしにくい。
23.名前: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:43:49.73 ID:ptT65TBq0.net
toto bigの影響じゃね?
宝くじもネットやコンビニで普通に買えるようにすればいいのに
宝くじ販売の利権のせいで出来ないんだろうけど
24.名前: 毒霧(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:44:28.00 ID:7Lrrd2vY0.net
胴元が不正をしてても罰則ないしな
25.名前: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:44:43.29 ID:Sq4GixuJ0.net
もう日本人には夢を買う余裕も無いわ
26.名前: バックドロップ(西日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:44:44.84 ID:3M9888xL0.net
店頭で削るヤツあるじゃん
あれがクジのイメージ下げまくってる
27.名前: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:46:22.66 ID:+HnAjLnZ0.net
>>22
アレはランダム選択がインチキじゃんw
0と2が多過ぎて買う気にならん
28.名前: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:46:33.14 ID:lcDPutP/0.net
そういえば買わなくなって久しいかな
29.名前: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:46:54.81 ID:5xxlHTNN0.net
一等の夢見るならtotobigの方がいいからな。買いやすいし。
ロトはみんな劣っているからな。売りたければ、上回る何かしないと。
30.名前: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:47:03.87 ID:2yqEdhv70.net
買う人が少ないと当選する確率って増えるの?変わらない?
31.名前: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:47:13.87 ID:C35hjZ7I0.net
テラ銭率51%のクソギャンブル宝くじなんてアホしか買わない
32.名前: 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:47:43.16 ID:3c/b7lhn0.net
>>21
そうなのか
目隠ししてビョーンってやったほうがいいのにね
33.名前: クロイツラス(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:48:04.84 ID:yuG0XIHp0.net
増える
34.名前: 超竜ボム(禿)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:49:07.67 ID:blFFNKdJ0.net
つい数日前、ジャンボ系宝クジの売り上げが増えてるってテレビで見たばかりだが
自分で数字選ぶロト系は詐欺率が高いから買う奴が減ってるって事か
35.名前: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:49:34.75 ID:34UeOAD30.net
今の若い世代が老人になる頃には銀座で何十万も使う爺婆みたいな買い方は無理だろうし
今後もっと減るだろ・
36.名前: ラダームーンサルト(広島県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:49:54.19 ID:dzMvnndR0.net
きれいなおかね製造機だとすっかり思われちゃってるからな
真似論真似論
37.名前: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:50:37.10 ID:7d6lvaE00.net
そういえばロト6
いつから前回の出玉が連続したり
おなじ数字が1ヶ月内に何回も
出るようになったのだろう。。
当選金少ない。。
38.名前: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/17(日) 16:50:47.09 ID:39oi9fmA0.net
ネットで買えないのが原因だわ
39.名前: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/17(日) 16:51:25.33 ID:WPI868em0.net
何千万も当たらんでいいから、
100万ぐらいを5000人ぐらいに当たる様にしてほしい
関連記事
-
生命保険、保険料続々上げ←入ったほうがいいの?
1.名前: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ [DE]投稿日: …
-
納豆にわさびを入れる 最強においしい
1.名前: 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/ [GB]投稿日:2017 …
-
スマホの母艦としてパソコンが必要なんじゃないの?
1.名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [DE]sage投稿 …