年収400万いかないやつwwww
http://viper.2ch.net/news4vip/kako/1419/14198/1419823038.html
1 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:17:18.02 ID:AV4LBOEONIKU
俺です
一日1000円までって決めてて辛いわ
2 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:17:40.31 ID:o/HFe8bONIKU
年収300万です ち●こくさいです
5 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:18:20.02 ID:AV4LBOEONIKU
>>2
いや正社員で
3 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:18:08.37 ID:0ps6HEQnNIKU
リアルな年収600ぐらいだったわ
4 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:18:15.10 ID:FXcbKJeBNIKU
今年の収入
15万円
6 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:18:25.71 ID:aKNW32jPNIKU
240万くらいです
7 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:18:58.19 ID:AV4LBOEONIKU
>>6
すまん正社員で
12 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:19:25.70 ID:o/HFe8bONIKU
>>7
建築下請です
8 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:18:59.61 ID:nLkddCMMNIKU
330万くらい
9 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:19:00.08 ID:srJ0ZUZ+NIKU
380万円
10 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:19:00.15 ID:dQG3ouHrNIKU
年収250万です
PCと実家だけが僕のHOMEです
11 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:19:02.87 ID:ec49iDZCNIKU
30分の仕事で一日2万5千円貰ってるわ
13 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:21:11.09 ID:eys6XZ4dNIKU
実家暮らしで趣味がゲームなおかげでモリモリ金貯まってく
14 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:21:30.09 ID:ddeSFclFNIKU
月収が400なんだが
15 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:22:02.91 ID:S9nD9DMVNIKU
自営始めて5年
ようやく400万超えた
16 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:22:38.64 ID:zFN7pvx6NIKU
実家暮らしじゃなきゃ嫌になるわな
17 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:23:03.30 ID:AV4LBOEONIKU
200ー350万はフリーターとかだろ!
正社員になればいいやないの!
18 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:23:54.86 ID:o/HFe8bONIKU
年収300万です ち●こくさいです
21 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:24:37.95 ID:nLkddCMMNIKU
>>17
フリーターでそんだけ稼げると思ってんのかよ
20 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:24:13.56 ID:6p997BaNNIKU
>>17
正社員でも今時そんなのザラ
24 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:26:25.81 ID:AV4LBOEONIKU
>>20
どうせそういうのって短時間労働とかだろ
週5日40時間働いてからいってほしいわ
25 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:27:03.72 ID:o/HFe8bONIKU
>>24
週6 48時間勤務です 年収300万です ち●こくさいです
28 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:28:29.97 ID:nLkddCMMNIKU
>>24
それで400いかないやつなんて大量にいるわけだが
びっぷはエリート揃いみたいだけど
27 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:28:26.89 ID:AV4LBOEONIKU
>>25
誰でもすぐわかるわそんな嘘
29 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:29:14.94 ID:o/HFe8bONIKU
>>27
嘘じゃないよ 空調ではたらいてるもん
ダイキンと富士通きらいだもん
35 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:32:45.37 ID:AV4LBOEONIKU
>>29
手取りの話しか
一応額面で年収400行かない最底辺スレなんで
19 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:23:59.67 ID:cj0hHJ+KNIKU
自営だけど42万だった
22 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:25:11.89 ID:vEKnzTBdNIKU
世間知らずって怖いな
23 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:26:25.11 ID:zQmqDI7dNIKU
430万位だわ
30過ぎのオッサンなのに
26 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:27:20.92 ID:eys6XZ4dNIKU
むしろ正社員なんて色々さっぴかれて下手したらバイトより手取り低かったりするのも珍しくない訳だが
30 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:29:39.33 ID:MwnxbarWNIKU
介護士とかあんなんバイトの方が良いってなるくらい重労働に低賃金やぞ
31 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:30:14.53 ID:WvdYO+rQNIKU
そもそも自分の年収言ってる奴なんて言えるだけ稼いでる奴だからな
あまりにも少なくて言えない奴の方がはるかに多いだろう
32 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:30:20.19 ID:o/HFe8bONIKU
電工と介護 建築やるなら
バイト掛け持ちして 月20万稼いだほうが楽
33 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:30:27.55 ID:mCQmC3/eNIKU
プログラマだけど1年目は300いかなかった気がする。
34 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:32:09.11 ID:nIJFFLguNIKU
多めにサバ読んでも150万くらいのド田舎クソ底辺だけど、近所のすき家のバイトの方が時給いいよ
36 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:33:58.17 ID:2dIaaK1/NIKU
共産党か宗教政党にすがりなさい。
37 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:35:51.28 ID:zQmqDI7dNIKU
額面なら600位あるわさすがに
自分で使える金が問題なのにな
38 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:36:38.63 ID:p8FIx2HhNIKU
額面268万だったよ
39 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:40:01.81 ID:ufuu8dNUNIKU
ワーキングプワー
40 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:40:45.69 ID:N4WyFQXyNIKU
税金納めて手取りで600ちょい
生活水準は普通と思いたいです
41 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:41:30.63 ID:x/NSv9zrNIKU
850です
正直金は余ります
42 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:43:51.09 ID:zQmqDI7dNIKU
10年以上前ならパチスロで月収+10~20万が余裕だったから最近の子達は可哀想だわな
43 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:47:21.22 ID:Q6DH5HSWNIKU
額面なら480+行政から年間80万円位もらっている
44 :以下、VIPがお送りします 2014/12/29(月) 12:55:28.69 ID:8h6YbKOuNIKU
>>38
ひょっとしたらち●こくさいのは関係ないのかもよ
関連記事
-
職歴無し27歳無勉受験生ニートなんだけど
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4 …
-
ニートなるならPCで何すりゃいい?
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4 …
-
来日実習生、月に400時間以上働き「時給25円以下」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …