CateRina速報

ニュース・お金・仕事・経済にまつわる2ちゃんねるまとめ

最新ブログニュース

増え続ける非正規 正規雇用の見通し立たず将来像を描けぬ若者ら

   

PK2014120802100041_size0
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418168215/
1 :ジーパン刑事 ★ 2014/12/10(水) 08:36:55.51 ID:???0

高い経済成長が望めない中、労働環境は悪化し、正規雇用が減って非正規雇用が増え続けている。
若い世代にとって低賃金の仕事は十分にあり、当面の生活費は確保できる。
しかし、家庭を持つことも含め、将来の生活は描きにくくなっている。 (林勝)
 「財布に一万円あれば安心。それを保つため、仕事を選んでいるようなもの」。
主に登録型派遣で物流や製造業で短期の仕事を続けている名古屋市内の男性(42)は、なじみの居酒屋で語った。
 非正規歴は約二十年で、月収は二十万円弱。住む場所があれば「何とでもなる」。
消費低迷による飲食業界の競争激化もあって「前よりむしろ暮らしやすくなった」と言う。
「ご飯にみそ汁、目玉焼き、のり付きの朝食が二百円、牛丼二百五十円、ラーメンが三百円で食べられる」。
食事を用意してくれる店の従業員たちも、自分と同じ非正規だ。
 リーマン・ショックなどによる経済危機が起こった二〇〇八年、仕事が激減し、
男性の周囲でも数多くの非正規労働者が雇い止めされた。ただ、一時的なもので低賃金の仕事はなくならない。
変わったのは半年や年単位の雇用期間が、一~三カ月に短くなったこと。
最近は人手不足で仕事探しに困らないが、同じ立場の労働者も増え、時給が下がったところもあるという。
 三十代の職場仲間らと話すと「彼女が欲しい」との声は上がるが、次の展開に進む話にはならない。
「皆何も考えていないのでは。この生活にどっぷり漬かると先が見えなくなるから」。今のところ、
男性は家庭を持つことに興味はない。
 五年ごとの総務省・就業構造基本調査では、一九八二年から非正規の実態を調べ始めた=グラフ。
正規の数は九七年をピークに減少。非正規は調査開始から増え続けている。
 以前の非正規は主に専業主婦のパートや学生のアルバイトなどだったが、
自分の収入だけで生計を維持しなければならない非正規も増加。二〇一二年の国税庁・民間給与実態統計調査によると、
男性では正規の平均年収が五百二十万円に対し、非正規は二百二十五万円。女性では正規が三百四十九万円で、非正規は百四十三万円だった。
 正規に比べ、不安定雇用のリスクを負いながらも低賃金の非正規。
「正規雇用の見通しが立たない若者たちは、将来の展望を描けるのだろうか」。
若者の就労支援をするNPO法人ユースポート横浜(横浜市)の綿引幸代理事長(56)は心配する。
同法人は対人関係のつまずきや心の病気など、多様な理由で働けなくなった若者を支援している。
個別相談やコミュニケーション訓練、職場体験など多彩なプログラムを通じて、就労につなげる。
 ただ、就労先の多くは非正規。昨年度、進路が決まった相談者約四百人のうち非正規は八割で、
正規は一割強だった。「無業から最初の一歩は非正規であっても、その先に安心して、
ある程度先が見通せる職場があってこそ、若者は能力を高められるのに」と綿引さんは強調する。
     ◇
 これまで多くの政党が、非正規の正規化や処遇改善を訴えてきたが、現実は逆の結果となっている。
今回の衆院選でも、主な政党のすべてが「非正規の拡大を防ぐ」ことを公約に盛り込む。
非正規の正規への転換を進める政策と、正規と非正規の均等待遇に向けて「同一労働同一賃金」
を推進する政策に大別できる。いずれも正規の処遇の見直しは避けられないが、そのことを明示する政党はない。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2014120802000125.html

関連
【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415273009/
【政治】安倍政権が成立を急ぐ派遣法改正…ドイツは上限撤廃後にワーキングプア激増し社会問題化、期間を最長18カ月に制限導入を検討c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261077/

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418124740/

2 :名無しさん@0新周年 2014/12/10(水) 08:38:04.90 ID:jA6a2qHM0

老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、俺を敬え。ところで、お前元気ないな」  これが今の日本

3 :名無しさん@0新周年 2014/12/10(水) 08:38:30.42 ID:YpB5XFnT0

今の若者がふがいないだけでは

4 :名無しさん@0新周年 2014/12/10(水) 08:39:32.16 ID:gdlHoP4S0

パートから正社員になることを考えること
間違い


5 :名無しさん@0新周年 2014/12/10(水) 08:39:56.05 ID:ysiXc6d10

ジーパン刑事、反日チョン

6 :名無しさん@0新周年 2014/12/10(水) 08:40:00.42 ID:PubVATnp0

安倍竹中
ユダヤ新自由主義の目的は日本の韓国化
解雇自由化、派遣法改悪、40歳定年制、残業代0(但し公務員は除く)

こんな政権を大勝させようとしてるんだから
よほどのキチガイかマゾ

7 :名無しさん@0新周年 2014/12/10(水) 08:40:06.13 ID:Yi1X+M/WO

企業が収益を得るために安い材料を使うしか道がないからね

8 :「男女共同参画」による労働市場の供給過剰で賃金低下 2014/12/10(水) 08:40:18.32 ID:RrIFzIBI0

.
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、

「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。

男女の労働者に「男性並の“厳しい”労働条件」かつ「女性並の“安い”賃金水準」 で働いてもらう事で、

男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、

その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。

正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、

非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】

.

9 :名無しさん@0新周年 2014/12/10(水) 08:41:43.85 ID:4rDYI5pM0

生保諸君
非正規だろうが、バイトだろうが、ブラックだろうが
働いてから文句を言え。
働きながら正規雇用を探せ。

10 :名無しさん@0新周年 2014/12/10(水) 08:42:25.34 ID:/FUGsXpB0

新卒で、正社員にならなかった時点で詰んでいる

自業自得

11 :名無しさん@0新周年 2014/12/10(水) 08:42:27.37 ID:o51uhLUy0

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

  • いいね  0
  • しらね  0
スポンサーリンク

投稿フォーム

いいね しらね

 - 経済

  関連記事

entry_img_198
日経平均暴落、17000円割れ
  • いいね  0
  • しらね  0

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …

imgres
【外食】牛丼ピンチ 止まらない米国産バラ肉の急騰 円安も打撃
  • いいね  0
  • しらね  0

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …

imgres
急速に進む円安、「企業努力の限界超えた」…
  • いいね  0
  • しらね  0

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizpl …