俺「18時か帰るかな」 先輩「俺が仕事中なのにいい身分だな」 ← こんな国、生産性上がるわけないわw
1.名前: スターダストプレス(オーストラリア)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:41:03.81 ID:1JYHZzXg0●.net BE:565421181-2BP(3000)
労働生産性、先進7カ国で最低
日本生産性本部の茂木友三郎会長(キッコーマン名誉会長)は18日、東京都内で会見し、2014年
度の物価変動の影響を除いた実質の労働生産性が、前年度比1・6%減となったと発表した。
また、経済協力開発機構(OECD)加盟国で比較すると、34カ国中21位。この順位は05年から続き、
主要先進7カ国としては最も低い状況だ。茂木会長は、「日本は勤勉な国で、生産性が高いはずと
考えられるが、残念な結果だ」と評価した。
さらに、産業別で見ると製造業では米国に対し、7割、非製造業では5割の水準にとどまっている。
http://www.sankei.com/economy/news/151218/ecn1512180027-n1.html
2.名前: スリーパーホールド(福岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:41:51.53 ID:NpJkyyb70.net
ジャップが悪い
3.名前: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/nuko
投稿日:2015/12/18(金) 22:42:35.15 ID:yaLk4fXM0.net
無駄な残業が評価される国だもんな
4.名前: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:43:22.65 ID:nODN1ree0.net
出来る社員は先輩手伝いますよと言う
5.名前: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:44:53.14 ID:M2pvsb6j0.net
18時な時点でお前もダメだ
6.名前: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:45:16.70 ID:HFi1Ecnb0.net
出来る人に廻されるからなぁ
7.名前: バックドロップホールド(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:45:45.39 ID:mkQaGMQ10.net
能力差ですわ!がはははは!
8.名前: ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:46:26.93 ID:nbsoDieJ0.net
朝一の約束で客の所に行ったら
朝礼やってるからと30分待たされた
小学生じゃあるまいし、舐めてんの?
9.名前: 急所攻撃(アラビア)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:46:45.39 ID:y4bCwnQL0.net
なんで先輩仕事残ってんのにお前は帰れるんだ?
10.名前: フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:46:58.17 ID:hzKfAlyCO.net
何か言われる前に、お先に失礼しまーす!お疲れさまでしたー!って言ってそそくさと帰る
11.名前: バックドロップホールド(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:47:52.15 ID:mkQaGMQ10.net
皮肉っぽい言い方だったら
「ん?うまく出来ないんですか?
全部俺がやりましょうか?帰ってもいいですよ?」
みたいに返す
今んとこじゃあやってくれと答えたやつは居ない
スポンサーリンク
12.名前: パイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:47:59.21 ID:IbOGKo9+O.net
こういうのって調査の仕方とかカラクリがありそうなんだよな。
海外のサイトを見るとアメリカ人もかなり猛烈に働いてる奴等が多いのが分かる。
13.名前: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:48:08.95 ID:9pyyG4EN0.net
っていうか朝鮮はもっと酷いよカッコだけで仕事ずらしてないもん
14.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:48:52.22 ID:H015Zpmj0.net
仕事は遊びじゃねえんだ感を必要以上に出すのも良くないんだよなあ
当然仕事でやってるわけで、温度差が絶対に許せないとかワタミになるで
15.名前: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:49:24.91 ID:afkI8edw0.net
経営者が、労働者の労働成果に付加価値を作れないせいじゃないの?
16.名前: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:49:57.23 ID:SW9uqZ7Y0.net
時間をかけて仕事をする。
そんな伝統工芸士のような仕事が評価されるのが日本。
17.名前: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/nuko
投稿日:2015/12/18(金) 22:50:10.77 ID:yaLk4fXM0.net
>>12
アメリカ人は効率よく働くでしょう
働く時は10何時間
仕事ない時は早退OKなんだろどうせ
日本は仕事あってもなくても拘束するよね
おまけに効率よく働いたら給料減っちゃうから
みんなダラダラと仕事してるよね
18.名前: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:50:19.15 ID:aTIewhO00.net
なんで最近タイトルが変なの?
19.名前: メンマ(秋)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:51:10.44 ID:l9hYyu5I0.net
>>18
チョーセンジンが立ててるからだろ
投稿日:2015/12/18(金) 22:51:14.14 ID:2lFX7iX40.net
>>4
そんなことやるといいように使い潰されるぞ
現実は厳しい
21.名前: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:51:20.39 ID:YLLrUeaS0.net
先輩無能っすねー
22.名前: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:52:04.18 ID:JyA9a2wa0.net
できない奴と思われた方が早く帰れる。
最低限やることやってとっとと帰って、
「使えねーなぁあいつ」
って言われるぐらいでOK
23.名前: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:52:13.47 ID:dJtzXpzH0.net
仕事早く終わらしたので帰りまーすじゃいかんのか わいはそうなんやが
24.名前: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:53:00.92 ID:TCFFbFau0.net
お前らそんな底辺で働いてんのか
25.名前: 頭突き(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:53:14.54 ID:BxOdNHFk0.net
かといって帰ったって生産性上がらないだろw
思考回路が奴隷なんだからいくら時間与えても無理なんだよw
26.名前: メンマ(秋)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:53:22.82 ID:l9hYyu5I0.net
>>22
いい年して所得が300万ぐらいの人ってそんな感じだよね
27.名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:54:04.71 ID:i4+kNd1n0.net
勤勉であることと生産性とは何も関係ないだろ
基本的に仕事が好きな人はさっさと終わらせようとなんかしないし
28.名前: マシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:54:09.52 ID:revp8yGE0.net
毎時10分と40分で残業代が区切りのうちの会社
俺「18時45分か、帰ろう」
上司「勿体無いから19時10分までいろ」
俺「(うぜー)」
29.名前: ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:54:40.86 ID:LBu758X00.net
昼間ダラダラしてて夜になると働く奴とか居るからなあ、あと無駄に残る奴とか
そりや、生産量/時間 で見たら日本は成績悪いだろ
30.名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:55:05.11 ID:qWTDEK830.net
さっさと自分の仕事を終わらせて帰るより無駄に仕事を増やすほうがいいジャップ
31.名前: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:55:24.34 ID:Ta2QPzlM0.net
公務員「9時半か新聞でも読むかな」 公務員先輩「俺がお茶飲んでるのにいい身分だな」
32.名前: ランサルセ(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:55:30.51 ID:tmY0B/s80.net
日本で出世するには仕事ができるか、より上司に気に入られるか、だからなあw
33.名前: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:55:34.16 ID:FINZ1VYS0.net
×国
○会社
そんなとこにいる自分を恨むんだな
34.名前: キングコングニードロップ(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:56:40.96 ID:0egK64Du0.net
日本人の勤勉さは
頭使わないことの裏返し
というか言い訳
昨日と同じ今日
今日と同じ明日を
延々繰り返す
勤勉に
35.名前: ミドルキック(静岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:56:51.26 ID:6xTewwkP0.net
あのさ、仕事が速いアピールもいいけどさ、
ちゃんと精度も上げろよ
たいてい速い奴って精度低い
んで短気だから周りが注意出来ない状態を
自分は間違って無い と勘違い
36.名前: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:57:22.05 ID:9+oI53lN0.net
成果より単純に時間外カウントする方が楽だもんな
37.名前: エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:57:38.49 ID:9A9s6izWO.net
残業出来ませんって言ってあるからほぼ残業はないわ
息子たち迎えに行かなきゃならんしな
38.名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:57:46.65 ID:i4+kNd1n0.net
>>32
仕事ができなくて上司に気に入られない人が
出世できる会社は、むしろ日本のほうが多いのでは?
それって成果主義じゃなくて年功序列だからな
39.名前: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:57:52.33 ID:UlVeBVMx0.net
周りの顔色伺って付和雷同するアニマルw
無意味に仕事し続けることに耐える事を美徳とするアニマルw
だめだこりゃw
40.名前: ニーリフト(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:58:12.64 ID:2ch0P/ws0.net
昼間働かないくせに夕方からノソノソ仕事し始めてこっちは昼間しっかり働いていたのに深夜まで無意味に付き合わされ
挙げ句一番若い俺だけが残業手当も深夜手当もつかないとか意味がわからん。
41.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:58:48.25 ID:tBzsfzYE0.net
>>26
おっと俺の悪口は、そこまでだ
42.名前: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:58:54.88 ID:dfBz+AAQ0.net
残業時間増えるとブラック企業として公表されるから仕事終わったやつはすぐ帰れって本社からの通達来てるから
会社内の上下なんかより、本社の指示の方が優先だわ
43.名前: メンマ(秋)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:59:12.22 ID:l9hYyu5I0.net
>>32
太閤記ぐらいの時代から何も変わってないよ
日本は
44.名前: クロイツラス(北陸地方)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 22:59:35.60 ID:ZTgKs7wD0.net
だからネットでグチグチ文句言ってねーで変えろよボケ
45.名前: レッドインク(北海道)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 22:59:36.09 ID:MYz/ykkF0.net
>>9
先輩の要領が悪いからだろ
46.名前: デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 23:00:00.53 ID:9g0Dqi2n0.net
(お前が仕事出来ないから、皆こっちに持ってくるんだよ。)
47.名前: グロリア(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 23:00:01.85 ID:iCsAX64z0.net
そもそもが逆なんだよな
生産を過剰な労働時間で薄めてるから生産性下がるんだよ
48.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 23:01:20.15 ID:A0oLJVTmO.net
俺の知る限り少なくともアメリカの会社員は残業は勿論休日出勤もガンガンしてる。愛社精神凄いし。
ヨーロッパはシラネ。
49.名前: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 23:01:59.16 ID:ORQ95wmg0.net
残業代稼ぎのため、喜んで残業するわ
わざわざ金稼ぎさせてくれる先輩に感謝だな
付き合い残業を適度にやっとけば、本当に早く帰らなきゃいけない日には
カドが立たず帰れるしな
50.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 23:02:05.15 ID:H015Zpmj0.net
人間と仕事する以上、コミュニケーションとか空気とか根回しとかメンツとか
出てくるのは仕方ないけど、それが中心になってるところは正直馬鹿馬鹿しい
51.名前: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 23:02:10.31 ID:UlVeBVMx0.net
俺の前いた会社はなぜか18時で終わりなのにそっから自由参加のミーティングがあるw
それに参加しない人はだんだん話についていけなくなってハブられていったw
まじジャップアニマルうけるw
52.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 23:02:30.74 ID:zH0WTgxv0.net
ジャップほバカだから生産性が悪い
53.名前: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 23:02:35.39 ID:dfBz+AAQ0.net
トロトロ仕事して無駄に残業してる先輩のロッカーにカスとかクズ野郎とかってラクガキ大量に書かれてて笑った
54.名前: ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 23:03:12.64 ID:lwKhX9jf0.net
>>46
これ
残ってる人ほど出世してく
出来ない奴は居場所が無くなって仕事が無くなり帰るしかなくなる
55.名前: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 23:03:12.70 ID:/ETzZlYL0.net
http://imgur.com/U8DdmJ0.png
56.名前: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 23:03:36.03 ID:JHNvu11K0.net
大丈夫大丈夫
57.名前: 中年’sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 23:03:38.31 ID:k+U1GcfR0.net
形式だけに拘りすぎて内容が疎かになっている低脳民族ジャップ
58.名前: スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/18(金) 23:03:38.45 ID:hRXhIraT0.net
裁量労働制だからサッサと帰ってるわ
59.名前: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/18(金) 23:03:44.97 ID:0fDbptl40.net
>>7
ほんとにね。ごみクズほど自分を棚にあげる
関連記事
-
-
新型iPhone 来月7日に発表か イヤホン端子は無くなりヘッドホンは無線に カメラ性能向上
1.名前: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/sage投稿日:2 …
-
-
【悲報】民主「自民のバラマキ給付金の予算があれば介護士保育士の給与を公務員並にできる」←ネトウヨ発狂
1.名前: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/投稿日:2016 …
-
-
エロゲーが売れなくなった4つの理由
1.名前: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/投稿日:2016/03/21( …