佐野研二郎 東京五輪エンブレムについて 95%が「変更してほしい」と回答
1.名前: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:04:31.87 ID:ihWNQgWU0●.net BE:887141976-PLT(16000) ポイント特典
8月18日に実施した東京五輪エンブレムについてのアンケート集計結果が出たので発表したい。
1831件の回答が得られ次のような結果となった。
■東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムはこのままで良いと思いますか?
このままで良い 2.13% 39票
変更してほしい 95.19% 1,743票
どっちでもいい 2.68% 49票
■上記の質問に対するコメント(一部抜粋)
こう言う質問が未だ在るのに驚きです。 もうとっくに変更決定であるべきです。
ベルギーと喧嘩しないでほしい。別件でも訴えられるような人物のエンブレムは見たくない。
盗用疑惑のエンブレムではイベントそのものにケチがつきそう
ケチがついたもので迎えたくない。恥ずかしい。
■ベルギー劇場のデザイナー側がオリンピックエンブレムを使用するごとに5万ユーロ(690万円)を請求していますが、仮にこれが認められたら誰が払うべきですか?
国民の税金で払うしかない 3.08% 55票
組織委員会の自腹 38.95% 696票
佐野研二郎の自腹 51.99% 929票
わからない 5.99% 107票
(>>2へつづく)
http://gogotsu.com/archives/10832
2.名前: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:04:46.58 ID:ihWNQgWU0.net BE:887141976-PLT(15000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
(つづき)
■東京五輪のエンブレムは変更されると思います?
されないと思う 12.76% 228票
されると思う 68.05% 1,216票
わからない 19.19% 343票
■その他なんでも意見があればご回答ください(一部抜粋)
国民行事にスイカ畑で靴ひもを結んだ奴を使うな。いや別件は盗用だ。日本の恥さらし。
JOC、選考委員会 国民舐めんなよ。
せっかくの東京オリンピックの大事なエンブレムだから、疑惑のものでなく、素晴らしいデザインを選んでほしい。
変更は難しいと思うが、今の状況が5年続くとは考えづらい。
金の亡者どもの好きにやらせておけ。
佐野氏が後に何かで盗用が確定したとき、困ることになる
五輪自体返上すべき。
もはやオリンピックを白紙にすると言い出しても驚かない。
以上のような回答となった。詳細な回答は下記URLよりご覧いただける。
http://gogotsu.com/archives/10832
3.名前: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:06:11.22 ID:vAB5bIs60.net
博報堂で佐野研二郎さんの部下だった、
審査員の長嶋りかこさん
http://i.imgur.com/yiAEQac.jpg
http://i.imgur.com/7xaM9XD.jpg
横尾忠則@tadanoriyokoo
五輪のエンブレムの件。もし審査の段階でベルギーの劇場のロゴの存在に気づいていたら、
採用作は「似ている」ということで選外になったはずだ。
調査の網の目からこぼれたための入賞だと考えると応募者に責任はない。
むしろ選んだ審査員側にある。審査員の説明が必要ではないだろうか。
説明の義務を果たす前に、佐野さん直伝?フェイスブックの書き込みを大量削除
http://i.imgur.com/AfIxpIy.jpg
http://i.imgur.com/PrdUKN8.jpg
2015/08/20
https://archive.today/hQvaZ
2015/08/05
https://archive.today/HVIAS
4.名前: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:06:24.69 ID:8awRmmfA0.net
ゴゴ通というはちまのケツを舐め回す絵に描いたようなクソメディアですら佐野叩きか
5.名前: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:07:51.19 ID:Y+F6to/V0.net
スタジアム・朝鮮衣装・エンブレム
とんでもない五輪ですわ
6.名前: ナガタロックII(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:08:02.68 ID:UVLJcaWU0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440553282/288
288 名無しさん@恐縮です@ 2015/08/26(水) 12:04:39.73 ID:BYM3bILb0
そもそも永井自体が「疑惑のデザイン」の先輩格だからな
○’64東京エンブレム案一覧
亀倉案(右)と永井案(左下)の「TOKYO」「1964」の形が全く同じ 既存フォントのない時代になぜ?
http://i.imgur.com/etACWpc.jpg
○永井作とされる札幌エンブレム 亀倉エンブレムをぶった切って「*」を付加しただけ
※なお、コスタリカ国立博物館
http://i.imgur.com/xgiN1yO.jpg
7.名前: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:09:30.80 ID:dgElcz6I0.net
変更してほしいし、変更したとしてもコレとスタジアム問題のグダグダで冷めたムードはしばらく何ともならん
8.名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/agete
投稿日:2015/08/26(水) 13:11:15.99 ID:XhLdDZb90.net
どこのアンケかと思ったら
糞ニュースサイトが独自にやったのか
9.名前: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:11:39.87 ID:oRJUY+DM0.net
>>1
日本人として、意地になってまで使うのは世界の恥
10.名前: ニーリフト(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:11:51.61 ID:XyABHPMu0.net
佐野のエンブレムは見ると吐き気がする
11.名前: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:12:54.64 ID:6QqiurrR0.net
もう佐野以外に変更しろよ
スポンサーリンク
12.名前: アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:13:49.68 ID:xT1BlRM/0.net
このままで良い(佐野る仲間)
13.名前: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:14:38.68 ID:mwP4SnBK0.net
向こうは2016年リオ五輪まで時間を稼ぐ気だからなぁ
14.名前: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:15:10.47 ID:xu0rIcB90.net
佐野以外にするしかないと思う
15.名前: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:15:20.81 ID:BVXZnmzc0.net
変更してください><
16.名前: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:16:46.28 ID:O5B/0sdD0.net
漢字で作り直せばいいのに
つかオリンピック自体やめればいい
17.名前: 中年’sリフト(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:17:44.38 ID:qGjUNIKr0.net
「国民の90%が変更を望んでいる」のに変更されないなら
「税金投入する資格のない行事」なのですよ
組織委員会は
指名手配された上居場所も包囲されてるのに投降せず、悪あがきする犯人みたいな事はやめたほうがいい。みっともない。国民はしっかりと見てるぞ。
18.名前: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:22:23.33 ID:bCFPhRjd0.net
オリンピックのスポンサー企業もこんなケチが付いたついたエンブレムを使用したくないだろう
しかも高額な使用料支払ってまで
19.名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:23:33.43 ID:Oyan8HWW0.net
ニュースサイトのだから一般論とも言い辛いけど
テレビでアンケートとると不思議な力で
このままで良い 95.19% 1743票
変更してほしい 2.13% 39票
どっちでもいい 2.68% 49票
位になるんだろうな
投稿日:2015/08/26(水) 13:23:55.69 ID:JUySpMht0.net
こういうとき森元が生きるチャンスだなw
でも各スポンサーも経費使って広告作成してるし変更したら費用が莫大になるだろ
また尻拭いに税金投入~笑
21.名前: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:24:37.29 ID:09epfN3z0.net
変更しなくてもかまわないが
ベルギーの裁判に負けて使用に制限がかかった場合
それに伴う金は佐野と選考委員会の連中が責任持てよ
税金を1円でも使わせるなよ
現時点でも少なくとも90%の日本人は変えろって言ってんだから
22.名前: フロントネックロック(静岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:29:33.15 ID:LHg49HGm0.net
裁判になっても勝てるように変更したんだろ?いや、裁判沙汰にならないそのために結構な費用かけて調査したんだよな?その費用も返せよバカらしい
23.名前: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:31:11.25 ID:Qlqcuyy20.net
まぁ、原発と一緒でお金の問題でウヤムヤになるけどね
24.名前: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:32:24.69 ID:QfZOfTti0.net
佐野さんにもう一度チャンスをあげよう
パクリなしならどういう糞デザインになるのかみてみたい
あるいはまたパクリをやってセルフオーバーキル展開もあり得る
25.名前: クロスヒールホールド(群馬県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:32:29.80 ID:XiTtagJX0.net
ビリメンもパクりやがって
26.名前: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:34:21.61 ID:xyiiNyt00.net
憲法9条インターネット国民投票! 改正に賛成?反対?
http://first-read-to-yourself.com/
27.名前: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:35:50.10 ID:iZOv98hj0.net
めんどくせえから、もうオリンピック中止でいいよ
28.名前: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:38:56.81 ID:5fT4SxB00.net
こんな味噌ついたの使い続ける理由ないだろ
29.名前: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:40:17.00 ID:Hs5QBlPO0.net
絶賛してるのは恥知らずの佐野と佐野の仲間たちだけだもんな
裁判で負けたらこいつらに賠償金を払わせるべき
CKの時計にまでそっくりなのデザインしてるし佐野は負けるだろうね
30.名前: ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:41:16.27 ID:hJqT5E/x0.net
盆踊り これもパクリか さのヨイヨイ
31.名前: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:41:45.43 ID:OdDrVOhj0.net
変えて欲しいっていうか
花輪に戻して欲しい
誘致用なんだろうけど、あれが華やかで好き
32.名前: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:41:48.17 ID:JviB0mvS0.net
アカヒ新聞に原案は似てないとかいう記事出てたんだが
原案のソースは記載なし
33.名前: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:42:47.43 ID:T7jSDp6D0.net
>>27
夢だなあ…ああ、そうなってくれればなあ
34.名前: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:42:59.93 ID:SMvdeTRY0.net
変更してほしい あと死んでほしい
35.名前: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:44:00.56 ID:OpzIpL9W0.net
変更は当然だろ。
開会式でパクリエンブレムがデーンと出たときに会場全体が嫌な空気になるところまで想像つくわ。
36.名前: チェーン攻撃(新潟県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:44:06.73 ID:AExpCTXt0.net
ぶっちゃけ佐野の問題関係なく最初から微妙に思ってた人多い気がするな
37.名前: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:44:20.30 ID:4xw3C1tM0.net
オリンピックで儲けようとする輩が多過ぎるだろ 主役はスポーツ選手のはずだ 建築屋だの広告代理店が暗躍し過ぎ
38.名前: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/26(水) 13:44:43.87 ID:lDNrndLh0.net
>>19
ならないよ
スッキリ!!の調査でも8割が変えて欲しいだったじゃん。
39.名前: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/26(水) 13:45:07.42 ID:Rzkmxo4H0.net
もう企業やNHKとか公式エンブレムとして強行的に使ってるな みんなグルだろw
関連記事
-
-
【自転車】イヤホン着用したチャリンカスに女性が跳ねられ死亡!規制待ったなし!!
1.名前: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/投稿日:2015/ …
-
-
居酒屋のお通し、「日本人でもあれは困惑」 「外国人トラブル報道」機に議論再燃
1.名前: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]投稿日: …
-
-
【続 凶報】 朴大統領「韓日政府、必要な事項は共に協力すべき」
1.名前: ストマッククロー(岐阜県)@\(^o^)/ageteoff投稿日:2 …