人生オワタ。500万の借金を背負ってしまった
http://viper.2ch.net/news4vip/kako/1419/14191/1419165220.html
1 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:33:40.45 ID:1+cHnukE0
もう、どうしていいのかがわからない。
会社の先輩の車を壊してしまったんだけど、
買ったばかり(2年経ってる)だから新車にしろ、と言われて
500万円払え、と言われた。
俺の月給は11万円なんだけど、1年で残業しまくっても
300万しかないんだ。生活費(家賃+食費のみ)でも6万は使うから
5万ずつ返済で10年分割でお願いしますって言ったんだけど、
サラ金数社から250万借金させられて、頭金+5年で返せと無茶な事を言われた。
250万の借金はサラ金だから、年間30万くらいかかる。月割りすれば3万円。
食費と光熱費で3万円で5年生活して借金返して
さらにそこから5年かけてサラ金の借金を返さないといけない。
家賃がすでに4万かかるから、飲まず喰わずで毎月家賃を収めて
1万円ずつ借金が増えていく。
もう俺終わってるよね
2 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:34:23.15 ID:UwwKWIav0
違法っていってどっかに駆け込めよ
8 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:35:36.81 ID:1+cHnukE0
>>2
年13%なら法定金利にならない?
3 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:34:32.09 ID:vzdKgjiF0
いつ始まってたの?
4 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:34:38.13 ID:6kXT5hxX0
ケツ貸すしかない
5 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:34:40.24 ID:hMrpbGDP0
嫌いな漫画 ハイキュー
アニメ化決まったのに今だに掲載順位真中、しかも全然盛り上がってない
黒子やめだか、ニセコイでさえ田舎のうちの近所でもポスター貼ってもうちょっと盛り上がってたのに
まぁ初期から失速を続けて結局今は空気枠に落ち着いた漫画に大して期待もしてないんだろうけど
アニメの制作会社黒子と同じところでしょ?黒子は一期で円盤が平均2万の売上出してるし、二期も気合入ってるからまだ展開ありそうだね
ということはあの会社の一軍スタッフはほとんどそっちにかかりっきりだからあのクオリティーは期待できないね
監督も2作目だし前作の売り上げは雑魚レベルで、その他のキャストも新人ばかり
古館に連載の記念、スタッフの経験値要因ってとこかな
大体ポスターのイラスト見てもやる気無さ過ぎる
ワンピみたいに原作の雰囲気を残しつつアニメに合わせているでもなく
ナルトみたいにアニメーターの絵柄を取り入れているわけでも黒子のようにアニメ向けに整えるでもなく
ただ古館の絵にアニメ塗しただけって感じで線も雑という大爆死しためだか臭のする絵
初期の勢いだけでアニメ化決定してたはいい物の、いざストックが溜まってきたら失速してきて目論見が外れたんだろうな
ま、所詮は打ち切り作家の古館なんだし、中堅レベルがお似合いだよ
それ以下でもそれ以上でもない空気枠って感じ
6 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:34:54.64 ID:J8aB0Xdb0
裁判やれ
9 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:36:13.44 ID:1+cHnukE0
>>6
裁判費用とかどうするの
7 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:35:02.18 ID:FdkDvx8m0
国外逃亡
10 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:36:16.55 ID:rhXPoKzL0
普通に弁護士とかに相談しろよ
てか保険は?
廃車にしたのか?
11 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:36:20.81 ID:720dq1HS0
警察に電話しない時点でお前の負け
15 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:38:14.97 ID:1+cHnukE0
>>10
壊したのはお前だから、まず保険がおりないし、俺の保険を使って
毎月の保険料が上がったらお前が払うのか!?と怒鳴られた
19 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:39:59.96 ID:vd7GBSana
>>15
普通に考えると保険料の差額払ったほうが安いよね。
37 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:46:01.86 ID:Ik0jndkep
>>15
なんでだよ馬鹿かお前
車の保険入ってないのか?
41 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:48:05.42 ID:Lyn1vLs10
>>15
他人の場合保険下りるしなあ
保険料上がった分だけ払えば終わりじゃね?
24 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:40:48.07 ID:1+cHnukE0
>>19
本人と家族だけに適用されるとか言ってた
12 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:36:22.94 ID:zi4Rt0z90
弁護士ってそういう相談にものってくれるのよ?
13 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:37:42.20 ID:t0QcVzhJ0
車を買った店に行って、
こちらが払うと話してローンを組むしかないか。
新車で返せば良いのだから、先輩には一円でも出す必要は無い。
店の人が<適切な>アドバイスをしてくれると思うよ。
20 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:40:06.58 ID:1+cHnukE0
>>13
もう俺名義で今日借りたんだ
23 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:40:40.20 ID:J8aB0Xdb0
>>20
ばーか
28 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:41:52.63 ID:qofdqyQX0
>>20
借りたってすぐ返せば利子1万円もしないだろ
29 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:41:57.40 ID:t0QcVzhJ0
>>20
その金は先輩に払うな。
自動車ディラーに行って、そこで払うと言え。
17 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:39:10.46 ID:FXkjvRlw0
大丈夫大丈夫
俺借金9000万だけどなんとかなってる
18 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:39:34.38 ID:vSB0bvOq0
恐喝になんねーの?
21 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:40:13.35 ID:qofdqyQX0
ネタであって欲しい
22 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:40:33.57 ID:QxN378oc0
さっさと弁護士に相談しにいけ
貸した方にも責任あるからな
いいところ修理費くらいですむ
25 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:40:52.88 ID:2dyHQLku0
弁護士とかに相談しないで金借りた時点でだめだろ
今からでも相談しろ
26 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:41:08.09 ID:wIALDNJ00
死んでもサラ金なんかに手を出すな
人生破綻するぞ
自殺者の大半が借金苦って事実忘れるな
34 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:45:08.33 ID:1+cHnukE0
>>26
破綻するのは見えてるから困ってるんだ。
>>27
>>28
>>29
今から言っても間に合うのかな。
金は、先輩と一緒に借りにいって、その場で取られた
43 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:48:20.14 ID:g7W9hdaO0
>>34
ちょっと頭弱すぎるね
ま、弁護士に相談しに行けよ
で警察行きますとか先輩に言っとけよ
27 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:41:50.15 ID:WyLa76LI0
マジレスすると
世の中には減価償却と言う言葉があって
二年落ちの車種による相場と言う物がある
だからその手の話が得意な弁護士が司法書士に相談して、適正な弁償金額を出させて交渉してもらうのがベスト。
また、お前を騙そうとして車に細工した可能性もあるし、何かと違法性がある匂いがプンプンするので、司法書士や弁護士へ行くことをすすめる
30 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:43:24.07 ID:k9gUC2EEa
壊した箇所も無い
車種も書いてない
アフィ乙ですな
31 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:43:28.84 ID:Lyn1vLs10
その先輩本人に払ったならもう終わりだな
サラ金で借金させられるとかも違法行為だろうし
その先輩を潰しにかけるのが正解だろうな
32 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:43:53.15 ID:qofdqyQX0
給料の安さといい、そういうレベルの低いセンパイことといい、相当底辺の会社っぽいな
35 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:45:13.94 ID:Lyn1vLs10
500万とか全損か?
高級車か?
高級車ならそれに乗せさせるやつも頭おかしいよね
それに自損でも保険効くし保険かけてないなら頭おかしいレベル
36 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:45:44.36 ID:f8qwyjoS0
払ってる時点で負けだろ
38 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:46:14.97 ID:HdiXXmg+0
警察に相談しろよ 恐喝されて借金させられたって それをネタに先輩から慰謝料とれよ
39 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:47:10.04 ID:1AR/5Jxv0
2年落ちの中古車ローンで買ってあげれば
40 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:47:47.48 ID:F4Ad6Og/p
FXで5000万溶かした俺よりマシ
44 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:48:39.65 ID:wIALDNJ00
>>40
よく生きてるな
47 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:50:20.26 ID:F4Ad6Og/p
>>44
借金はしてないけど死んでるみたいなもん
42 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:48:05.85 ID:bh/RK68L0
保険下りない奴に運転させる方が悪い
500万も払う必要全くないよ
マジで
45 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:49:13.13 ID:J8aB0Xdb0
よしわかった
100万でたすけてやるって提案されたらまんまと騙されそうだな
46 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:50:10.61 ID:/kBM1Gaw0
警察はアレだから弁護士に相談して検察に動いてもらえ
その先輩とやらが豚箱行きになれば弁償する債務はなくなる
50 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:50:48.31 ID:J8aB0Xdb0
>>46
民事と刑事は別だろ
48 :以下、VIPがお送りします 2014/12/21(日) 21:50:34.14 ID:WyLa76LI0
ぶっちゃけ恐喝の刑事事件にしてしまえば慰謝料や弁償と言った金銭的なことがチャラになる。
とりま一回ノイローゼになった振りして手首に一本横線作って、病院に運ばれて警察から事情聴衆してもらえ。
その後弁護士雇うの忘れるなよ。
お前は口下手の様だから
関連記事
-
金地金買った俺は煽られた?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1 …
-
【悲報】俺、パズドラに課金しすぎて泣く
http://viper.2ch.net/news4vip/kako/1417/ …
-
ソシャゲに許される課金額wwwwww
http://viper.2ch.net/news4vip/kako/1418/ …