[中四国地方] ←びっくりするほど観光地が無い件
1.名前: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]
投稿日:2016/12/03(土) 20:54:08.71 ID:RlOkA0jr0.net
http://www.sanyonews.jp/article/450776
2.名前: ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2016/12/03(土) 20:54:58.76 ID:SIflZxON0.net
茨城よりはマシな印象
3.名前: ドラゴンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/ [FI]sage
投稿日:2016/12/03(土) 20:55:05.93 ID:MEA2tgDR0.net
死ぬほどある
4.名前: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ [ID]
投稿日:2016/12/03(土) 20:55:15.84 ID:W1OKFRaW0.net
こういう人生送りたかった
http://pbs.twimg.com/media/BQGqUx2CIAIgwUU.jpg
5.名前: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2016/12/03(土) 20:55:39.99 ID:2KdoS+I50.net
徳島だっけ近松門左衛門の何かがなかった?
俺は寄らなかったけどw
6.名前: 頭突き(四国地方)@\(^o^)/ [RU]
投稿日:2016/12/03(土) 20:55:41.83 ID:Op02ypdI0.net
はぁ?四万十川より清流はないだろ
7.名前: 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 20:55:51.34 ID:Hk4A1J4kO.net
いやいや、何もないことはないやろ~・・・
ほんまや!
8.名前: フライングニールキック(徳島県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 20:56:14.50 ID:M2451P1w0.net
観光資源はあるけど沢山こられても受け入れ態勢ができてない
9.名前: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ [FR]
投稿日:2016/12/03(土) 20:56:28.15 ID:yJMhz81Z0.net
カツラ橋
10.名前: 魔神風車固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 20:59:09.43 ID:l/szMeSlO.net
ゆ~っくり四国八十八ヶ所巡りでもして行きまい
11.名前: ジャンピングエルボーアタック(山口県)@\(^o^)/ [DE]
投稿日:2016/12/03(土) 21:00:10.95 ID:nF8t9CSJ0.net
確かに無い。
他県から遊びに来る人を観光案内しても、神社仏閣くらいしかない。
あと、洞窟。
スポンサーリンク
12.名前: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 21:00:51.95 ID:w9XylUpA0.net
>>1に教養がないだけ
中国四国にはびっくりするほど観光地が沢山あるだろ
13.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]
投稿日:2016/12/03(土) 21:00:53.37 ID:Bu4tlCCJ0.net
宮島は?
14.名前: 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 21:01:18.16 ID:9B57j5cR0.net
鳥取砂丘あるやんけ
15.名前: ミッドナイトエクスプレス(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 21:02:12.06 ID:gXj+GpSv0.net
阿波の土柱
年々埋まってるらしいから今の内に見に来なよ
16.名前: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:02:36.73 ID:RbfK+j/x0.net
修学旅行が中国地方だったがw
17.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(石川県)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:02:52.95 ID:DSnhrFQL0.net
広島 厳島神社
島根 出雲大社
鳥取 鳥取砂丘
山口 錦帯橋
岡山 ?
18.名前: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]
投稿日:2016/12/03(土) 21:03:05.81 ID:RlOkA0jr0.net
関西人の知り合いも「旅行行くなら東に行っちゃうなー。それか九州」って言ってたわ
19.名前: 栓抜き攻撃(西日本)@\(^o^)/ [FR]
投稿日:2016/12/03(土) 21:03:18.59 ID:HdmZTSTB0.net
厳島神社、出雲大社、投げ入れ堂
20.名前: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 21:03:31.13 ID:I2bTaDHd0.net
高知で食ったカツオのたたきが激美味だった
21.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県)@\(^o^)/ [DE]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:03:32.41 ID:Bxq9ro7H0.net
そこそこあるけど
各観光地同士のアクセスが遠すぎる
22.名前: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ [NL]
投稿日:2016/12/03(土) 21:03:38.03 ID:SgfEYJCg0.net
しまなみ海道はドライブに最高
23.名前: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 21:03:52.22 ID:+mkrdjMI0.net
鳥取砂丘あるだろ
あとは知らん
24.名前: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:04:13.01 ID:t0OhlB/50.net
東日本の人は、松山と松江の区別すらあいまいだからな・・・・
25.名前: キン肉バスター(高知県)@\(^o^)/ [GB]
投稿日:2016/12/03(土) 21:05:21.77 ID:RQGU1BU50.net
>>20
気のせいだよwww
26.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ [EU]
投稿日:2016/12/03(土) 21:05:33.01 ID:Y1isvFNm0.net
竜宮の潮吹き
千畳敷
カルスト台地
萩焼
湯本温泉
ホルンフェルス
角島大橋
長門峡
27.名前: フェイスクラッシャー(香川県)@\(^o^)/ [FR]
投稿日:2016/12/03(土) 21:05:56.11 ID:8mT+hueH0.net
>>11
自分が無知なだけだろ
28.名前: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:06:21.93 ID:5Wsfu6J+0.net
厳島神社と出雲大社は絶対に行ってみたい
29.名前: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ [KR]
投稿日:2016/12/03(土) 21:06:23.39 ID:CYETyxM80.net
北関東以北(北海道を除く)よりは遥かに見所があるな
30.名前: クロイツラス(愛媛県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:07:29.88 ID:vOyAABrz0.net
まあ四国はないかもしれないけど中国地方はいっぱいあるだろ
31.名前: ジャンピングカラテキック(愛媛県)@\(^o^)/ [FR]
投稿日:2016/12/03(土) 21:07:40.27 ID:hJ4adrHS0.net
四国だけなら自虐的に良しとするけど
「中」付けられたら、1さんは小学校で
社会科の授業を理解できてない子やなぁ
って思って逆に心配するレヴェル
32.名前: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 21:08:11.00 ID:voc4cV6l0.net
四国
うどんと川
中国
原爆ドームと砂丘
これ以外ないだろ
33.名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ [DE]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:08:18.47 ID:9bDKnnlk0.net
厳島神社、尾道、呉、オタフクソース、もみじ饅頭が有るだろう。
あと出雲大社
34.名前: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:08:34.71 ID:M7J/DVTG0.net
中国四国は観光地はいっぱいある
昔から朝廷の力及んだエリアだから
35.名前: フェイスクラッシャー(香川県)@\(^o^)/ [FR]
投稿日:2016/12/03(土) 21:08:59.50 ID:8mT+hueH0.net
>>32
有名な豊島も知らんのか
36.名前: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ [CL]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:09:50.98 ID:peEr8PQl0.net
あーだからSTU48が結成されるのか
37.名前: キン肉バスター(広島県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 21:10:02.20 ID:SpeX40N90.net
大都会の溝
自殺にもオススメ
38.名前: ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:10:10.68 ID:b+kSq79r0.net
はかたの塩は実は四国絡みという事実
39.名前: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:10:18.88 ID:8R7F5CGL0.net
>>30
四国は源氏物語にも温泉だらけって記述あるけどそれも名所
40.名前: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2016/12/03(土) 21:10:43.80 ID:YCIc9hWR0.net
確かに観光地が全くないな
高知なんて空港降り立った途端龍馬とカツオしかないしな
てか空港名からして龍馬とかどんだけ龍馬に頼ってんだよ
徳島に至っては渦しかないという
41.名前: ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:11:34.13 ID:R0C3hJ5U0.net
そういえば四国のどっかにフィギュアのでかい博物館みたいなところがあったな
ちょっとだけ行ってみたい
42.名前: ランサルセ(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:11:48.31 ID:S7BltfB20.net
龍馬の何を観光すんねん
43.名前: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [ID]
投稿日:2016/12/03(土) 21:12:31.78 ID:26Eq9TuL0.net
四国ってセブンイレブンできたことに歓喜して大行列作ったという辺鄙なところだっけ?
中国とまとめたらあまりにも失礼だろ
44.名前: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:12:37.83 ID:8R7F5CGL0.net
>>40
日本は太平洋側栄えてるけど四国だけは瀬戸内海側に偏ってんな
45.名前: キン肉バスター(広島県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 21:13:15.40 ID:SpeX40N90.net
>>43
鳥取のスタバはセーフ
46.名前: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:13:23.50 ID:keA0wmdc0.net
>>33
尾道住んでるけど観光するとこなんかあるの?
寂れた商店街に外人いっぱいいて笑えるんだが
47.名前: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/ [FR]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:14:21.85 ID:poJiqhUQ0.net
>>43
心配しなくても
東京でも近所にセブン出来た日は行列作ってたから
コンビニに行列がーっで煽ってるのは
東京しか知らない田舎モンの証拠だぞ
48.名前: キン肉バスター(広島県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2016/12/03(土) 21:14:26.79 ID:SpeX40N90.net
>>46
尾道城とか連れて行ってあげればええんじゃね
49.名前: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:15:16.28 ID:FXmNctv50.net
>>43
島根と鳥取・・
50.名前: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:15:42.60 ID:ILvGVeME0.net
岡山 後楽園、蒜山高原、倉敷美観地区
広島 厳島神社、大和ミュージアム
山口 錦帯橋、小京都萩、秋吉台鍾乳洞
鳥取 砂丘、境(水木しげる)、伯耆大山
島根 出雲大社、温泉津温泉
行ってきたところ。
51.名前: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:15:45.40 ID:oDyuJWZr0.net
万里の長城があるじゃない
52.名前: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:16:06.59 ID:2Rw0cdsO0.net
中国四国の山間地は縄文の文化が残っていそう。
新日本風土記でやってくれ。サンカマタギタタラキジシ(木工)とかも。
53.名前: シューティングスタープレス(山梨県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:16:33.24 ID:BQQ/4qbV0.net
酷道ヨサクがあるじゃん
54.名前: 16文キック(家)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:17:06.33 ID:wGbP63IU0.net
しまなみ海道のサイクリングは、いつかどこかでやってみたいなぁ・・・
取りあえず瀬戸内海の景色だけあれば、余は満足じゃ
55.名前: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ [ID]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:17:23.27 ID:26Eq9TuL0.net
早く邪馬台国遺跡の発掘を!
56.名前: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2016/12/03(土) 21:17:58.49 ID:MATKGn/00.net
神奈川や山梨の観光名所って何処だい?
57.名前: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/ [KR]sage
投稿日:2016/12/03(土) 21:18:14.68 ID:bagzV35t0.net
鞆の浦とか・・・
58.名前: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [VE]
投稿日:2016/12/03(土) 21:18:28.07 ID:5HOmFGLB0.net
>>41
高知のかなり山奥にあるな
海洋堂の博物館みたいなの
59.名前: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]
投稿日:2016/12/03(土) 21:18:56.43 ID:RlOkA0jr0.net
温泉が無いのも痛い
関連記事
-
-
輸送艦「おおすみ」の前をボートが横切ろうとして衝突した事故 「輸送艦が早く減速すれば回避できた」
1.名前: クロスヒールホールド(大阪府) 投稿日:2015/02/09(月) …
-
-
【ミサイル速報】北朝鮮、日本海に向けICBM発射へ
1.名前: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ [MY] …
-
-
【マジかよ】iPhoneのケーブルを使ってたら煙が出てきた(笑)! 危ないから買い替えろwwwwwwwwwwww
1.名前: サソリ固め(庭) ©2ch.net ageteoff 投稿 …
- PREV
- 缶のプルタブが一体型になった理由をご存じだろうか
- NEXT
- 上 戸 彩 が ヤ バ イ