パソコンを買えないスマホ厨のせいで日本の若者のコンピューター能力が先進国中で最低レベル
1.名前: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ageteoff
投稿日:2015/05/31(日) 07:49:28.39 ID:hlw7xOWF0.net BE:389458214-DIA(164200) ポイント特典
日本の若者のコンピューター能力、先進国の中で最低レベル
・・中国ネット民「でもすごいロボット技術を持ってる」
騰訊科技は29日、経済協力開発機構(OECD)が発表した2015年の技能展望レポートで、
30歳以下の日本人の基本的なコンピューター技術能力が劣っており、先進国において日本の
若者の情報・通信技術(ICT)能力が最低レベルにあることが明らかになったと報じた。
16-29歳の日本人の若者で、コンピューター技能を全く身に着けていない人は少ない。
しかし、OECDの基本技能テスト不合格者は10%にのぼり、受験を拒否した人も15%いた。
拒否者はテストに合格する見込みが低いか、能力が劣る人たちと見られ、合計すると25%が
基本技能に欠けていることになる。この数字は調査の平均値である10%を大きく上回るものだ。
日本の家庭の87.2%にはコンピューターがある。にもかかわらずこのような結果になった理由に
ついて、ある研究はその教育体系に問題があると指摘。日本の学校にあるコンピューターは古く、
最新技能を身に着けることができないとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000001-xinhua-cn
2.名前: バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 07:51:30.20 ID:8kTNwWYH0.net
まずOECDの基本技能テストについて詳しく
3.名前: バーニングハンマー(茨城県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 07:53:47.79 ID:Z8k/94C30.net
スマホの方が高いんだが
むしろ家に固定回線が無いから買わないんじゃないの?
4.名前: ジャンピングパワーボム(岡山県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 07:55:53.75 ID:Humd1V880.net
コンピューターの定義
5.名前: シャイニングウィザード(神奈川県【07:50 神奈川県震度1】)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 07:56:03.44 ID:xD2lety+0.net
学校でまた8ビットのキットとアセンブラからやらせたら(提案)
6.名前: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 07:56:19.09 ID:8BZrBqx40.net
パソコンの使い方は2つ。
1つはアプリを使う。アプリの使い方はそれぞれ。
もう一つはプログラムする。
プログラムの組かたはそれぞれ。
7.名前: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 07:57:18.54 ID:YZcV4oi10.net
で、総人口での割合は?
8.名前: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 07:57:32.16 ID:lXiznRer0.net
>日本人の基本的なコンピューター技術能力
どう言う技能なんだろ?
9.名前: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 07:58:40.74 ID:JWCXdSL00.net
>>8
Excel原稿用紙を早く正確に作る
10.名前: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 07:59:17.57 ID:iLlkyKE00.net
パソコンなんて5万も出せば買えるだろ
11.名前: バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 07:59:34.75 ID:FGrJnYR80.net
小学校で Scratch でも教えて
中学校で Pythonとか Ruby とか教えればいいのに
スポンサーリンク
12.名前: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 07:59:37.75 ID:0jZidaHq0.net
>>9
老害かよ
13.名前: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 07:59:52.16 ID:QSVxILay0.net
むしろスマタブで事が済むのなら、別にPC使う必要無いし、必要になれば覚えればいいだけだろ
14.名前: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 08:01:18.31 ID:p24s1Fgf0.net
日本にロボット技術なんか無いよ
15.名前: シャイニングウィザード(滋賀県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:03:10.47 ID:/6U1Zr4V0.net
今の大学生って、スマホのフリップ入力で論文書いてるってマジか?
いくらなんでもがせネタだよなぁ。
16.名前: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県【07:50 神奈川県震度1】)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:03:44.25 ID:ZspSZg/i0.net
スマホなんて電車の中でしか使えないから安いandroidでいい
17.名前: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 08:04:31.52 ID:X+z+jiy+0.net
あと20年このままならアフリカ並の技術力になるって言ってた
18.名前: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 08:04:42.36 ID:lXiznRer0.net
基本技能とはなんぞやと調べてみたが下記のようなことを言ってるみたい
日本の生徒によるコンピュータの学習利用状況を象徴的に示しているのが、「学校外でコンピ
ュータを使って宿題を作成する」と回答した生徒の比率である(図 1)。デンマーク、オースト
ラリア、メキシコの生徒の 90%以上が学校外でコンピュータによって宿題を作成する一方、日
本の生徒の 9%だけが、宿題作成にコンピュータを利用している。この比率は、調査国中で他
を大きく引き離して最下位であった
19.名前: バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:05:29.87 ID:FGrJnYR80.net
>>13
そのせいかはしらんが
日本ではプログラマーが育たないしその手の企業も育たない
日本のプログラマーは与えられた仕事を淡々とやるだけ
アメリカやイスラエルにナスダックとか
独占されてる
投稿日:2015/05/31(日) 08:06:00.24 ID:G4UqFx7/0.net
どっちにしろやってる事は2chとエロ動画見るだけで実用的な事には使わないんだから別に構わんだろw
21.名前: ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 08:06:27.76 ID:gSamVvda0.net
>>15
フリックな
22.名前: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県【07:50 神奈川県震度1】)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:06:53.68 ID:6uX1cN860.net
親戚の大学生はシフトキーの使い方知らなかったぞ
23.名前: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:07:41.52 ID:bainr/qn0.net
>>11
IT土方は大学の落ちこぼれがなればいい。
小中でやるべきもっと有意義なことはある。
24.名前: ファイナルカット(宮城県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:07:50.18 ID:T9aQglCy0.net
>>18
学生のうちは手書きで宿題こなさなきゃイカンよ
漢字書けなくなるぞ
25.名前: ボマイェ(芋)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:08:12.51 ID:YG68yMBY0.net
PCでゲームするとか絵を描くとか音楽を演奏するとか文章を綴るとか
そういった人達が変人だと思われる国だからな
スマホ猿の低能さは異常
26.名前: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:10:42.19 ID:0Fg62mx60.net
で、OECDの基本技能テストってなに?
27.名前: ダイビングヘッドバット(中部地方)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:10:58.66 ID:4wstncje0.net
Youth who lack basic ICT skills
1 Flanders (Belgium)
2 Germany
3 Netherlands
4 Sweden
5 Finland
6 Czech Republic
7 Canada
8 Korea
9 Norway
10 England/N. Ireland (UK)
11 Estonia
12 Austria
13 France
14 United States
15 Denmark
OECD average
16 Australia
17 Spain
18 Italy
19 Ireland
20 Slovak Republic
21 Poland
22 Japan ←
28.名前: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 08:11:50.92 ID:zLYMnLIq0.net
ていうか俺中高普通科で大学でようやくエクセル講座受けて取ったけど、
なんでこんなパソコン操作の基本中の基本で必須な事を義務教育で勉強させなかったんだと日本の将来に絶望したね
29.名前: バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:11:51.68 ID:FGrJnYR80.net
>>23
IT土方しか思いつかないんだな・・・
まじで じぶんで作ろうっていう気概はないんだな
与えられた物で満足してる
日本終わってるわ
30.名前: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:11:55.96 ID:mIUTBPWF0.net
夢から覚めたんだろ
何かやりたい事があるからPC買うじゃなくて
PC買えば何か出来るとか勘違いしてた奴多かったからな
買い物したり音楽聴いたりエロ動画見る分にはスマホで十分だったって事だろ
31.名前: ハイキック(茨城県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 08:12:03.25 ID:EyH6el3t0.net
>>5
それ以上のものが周りにあるからやらないだろ
32.名前: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:12:18.20 ID:x4SfAvKM0.net
お前らみたいにPC能力は高くてコミュ力が低いほうが問題だけどな。
33.名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:13:43.64 ID:p47iQrvZ0.net
PCで虹エロ画像を脅威的な速度で自動スクリプトで集めてそれを自動カテゴリー分けできるレベルに育て上げろ
34.名前: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:14:36.39 ID:v0vp0HJr0.net
ファミリーコンピューターで十分
35.名前: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:15:31.79 ID:bainr/qn0.net
>>29
それでいいんだよ。
土方が身の程知らずな幻想抱くな。
36.名前: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:17:10.80 ID:0Fg62mx60.net
>>18
日本はFAX大国だからな
37.名前: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 08:17:22.30 ID:lmCeeMkH0.net
一般人にとって必要なのは「コミュニケーション能力」と「コンテンツ消費」だからな
この2つがスマートフォンで出来る以上、PCを使うモチベーションが無い
本来はPCの使い方は学校教育で教えるべきものだが、
日本の教育現場はテクノフォビアが蔓延している
38.名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/31(日) 08:17:39.95 ID:fFDk01pX0.net
お前らも一日中2chに書き込んでるだけで別にPCの技術があるわけじゃないしな
39.名前: バズソーキック(奈良県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/31(日) 08:18:32.85 ID:5qu4Wqw/0.net
>日本の学校にあるコンピューターは古く、最新技能を身に着けることができない
PCが新しいことで身につくスキルってなんなの?
関連記事
-
-
香山リカ「中韓が嫌われるのはネトウヨのデマのせいです。はっきりしてます」
1.名前: ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/投稿日:2016 …
-
-
【全豪オープン】4回戦、錦織 vs フェレール 今大会初のセンターコートで 流石に次は負けるだろ…
1.名前: エメラルドフロウジョン(大阪府) 投稿日:2015/01/26(月) …
-
-
中国 2月輸出額、25・4%減で急降下
1.名前: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/sage投稿日: …