ツバメが室内に巣を作る 窓が閉まっていると飛び回って開けてくれと催促
1.名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [FR]sage
投稿日:NG NG.net

神奈川県横須賀市安浦町でクリーニング店を営む深谷進さん(75)の自宅内にツバメが巣を作り、3羽のひながすくすくと育っている。
深谷さんも早朝から日暮れまで窓を開け、餌を運ぶ親ツバメの子育てに協力している。
深谷さん方では5年前から毎年、1階の店内にツバメが巣を作っており、今年も3月末にやってきた。6月末に一度、3羽が巣立った後、
親ツバメはさらに2階居間のエアコン上に新しい巣を完成させた。
親ツバメは夜間、店内の古い巣で休む。朝5時頃になると室内の階段を通って3階の深谷さんの寝室まで上がり、飛び回って2階の窓を開けるよう催促するという。
雨が降っていても窓を開け、ツバメを眺めながら朝食も取るという深谷さん。「かわいくて家族同然」と目を細め、巣立ちの日を楽しみにしている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170723-OYT1T50023.html
2.名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/23(日) 10:53:53.28 ID:Zmr9S2T00.net
糞の処理が大変そう
3.名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [VN]
投稿日:2017/07/23(日) 10:54:40.85 ID:PQ4qp5BtO.net
連敗止まったんだな
チッ
4.名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/07/23(日) 10:55:03.96 ID:Pg4kUIYZ0.net
>>2
お前の殺処分を考えなければならない御両親に同情するよ
5.名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/23(日) 10:55:30.95 ID:8qe8NOfE0.net
授業中に窓開けてたら教室に飛び込んできたツバメがガラスに何回もタックルかまして壮絶な最期を遂げたのがトラウマ
6.名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/07/23(日) 10:55:37.22 ID:NOv4VHEi0.net
客の服にクソ付けんなよ!?
7.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/07/23(日) 10:56:14.70 ID:odrrEKki0.net
室内はさすがに不潔だと思うよ
8.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BR]
投稿日:2017/07/23(日) 10:58:44.90 ID:fImvmkfm0.net
1階の店舗内は判るが2階の居間エアコン上ってのは
9.名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [RU]
投稿日:2017/07/23(日) 10:58:52.29 ID:CQ8ElsNXO.net
糞が喰えると聞いて飛んで来たニダ
10.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/23(日) 10:59:41.47 ID:Rj9rvQzJ0.net
つばめは田んぼや沼が近くにあるところにしか巣を作れない
つばめのフンがどうのこうの、巣なんか壊せとか喚いてるヤツは田舎住まいの土人
これ豆な
11.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/07/23(日) 10:59:56.01 ID:sGuJxX3+0.net
>>4
自分の事だからってそんなにムキにならなくてもw
スポンサーリンク
12.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:00:16.76 ID:aXYheeij0.net
>>4
なんでお前はそんなに余裕がないのか
13.名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:00:56.12 ID:L9G6oZRk0.net
俺んちも新築時から巣を作りにくる
毎年巣だったら巣は撤去しているんだけど
14.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:01:04.21 ID:9w+Xgdxb0.net
都会で子育てしてる親みたい
周りに負担がいく
15.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:01:05.04 ID:cA+m17IF0.net
>>4
ツバメ乙
16.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/07/23(日) 11:01:34.01 ID:MkIc2fWB0.net
ツバメって巣の取り合いになるって良く聞く。
17.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:01:49.01 ID:pDoCiDAK0.net
焼き鳥屋には来ないよな
18.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:02:30.44 ID:9qjcwyiD0.net
>>10
近くに無くても作っている。
19.名前:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:02:55.93 ID:uOqpqYBu0.net
>>4
どうしてそんなに怒ってるんだ?
何か嫌なことでもあったか?
20.名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [AU]
投稿日:2017/07/23(日) 11:03:00.34 ID:cJbh59BV0.net
かわいくて家族同然なら別に問題ないだろ
21.名前:名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:03:16.40 ID:72QTedB00.net
もういい歳なのに
恋人も居ない故に子供も居ない
2chでツバメの子育てに嫉妬して暴れちゃうううううううううう
22.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:03:21.34 ID:9qjcwyiD0.net
>>17
火を扱うからね。
23.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [SE]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:03:26.85 ID:FgIkc10W0.net
>>4
なにこいつ
24.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:04:26.95 ID:7hnY3ghq0.net
>>4
末期はこんな感じだから皆気をつけよう
25.名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:04:43.71 ID:SxII9FZH0.net
昔玄関の中に作ってたなぁ
懐かしい
26.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:07:10.83 ID:dGlHF3iL0.net
>>16
あーやっぱりそうよな。
今年は激しかったわ。
あれ取り合いよな。
27.名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:07:12.14 ID:Zw7/0jiq0.net
燕が空き巣に巣を作る
あるある探検隊
28.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [NL]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:07:51.22 ID:RfCB0RO90.net
>>10
世田谷区にも割と多い
29.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:07:55.86 ID:9hELplGZ0.net
>>17
人が少なく、かつ止まっているかのんびり動いている家に来る
だから日中からのんびりしてる老人の家に来やすい
30.名前:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:08:23.81 ID:rHaD6ZKM0.net
配送先のバックヤードに毎年やって来るけど、雛がぜんぜん孵化しない
2羽とも疲れた顔に見えてしまう
可愛そうで…
31.名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TW]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:08:32.64 ID:VXQMMkOP0.net
燕さんが家の軒先に巣を作るのは天敵である蛇やらカラスやらが近づかないからだとか。
燕ですら人を信じているというのにお前らと来たら・・・
32.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IN]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:09:03.53 ID:Fn0Dzrko0.net
ツバメが巣を作る店は繁盛すると言われてるけどな。
実際はカラス避けに人の出入りが多い場所に巣を作ってるだけだったりするがな
33.名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/23(日) 11:09:04.39 ID:gvT7evv90.net
毎年ウチのベランダにスズメが巣を作るんだが可愛すぎ
子供が出来た時とか日の登らない時間からめちゃめちゃ騒いでたりするけどそれもまたご愛嬌
すげー癒される
34.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]
投稿日:2017/07/23(日) 11:09:38.24 ID:KXH+UBag0.net
そのままいスワローという魂胆かな
35.名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:11:26.91 ID:7xScnKda0.net
工場の中に毎年作ってたけどここ数年は締めてることが多いからこなくなったなあ
36.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:12:03.19 ID:8tK8kvKA0.net
>>4
こういう奴は国が責任もって殺せ
37.名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:13:33.32 ID:mpA4HCds0.net
一見ほのぼのニュースだけど多分室内がクソまみれだよな
38.名前:名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:13:47.44 ID:fJGBm5x90.net
昔は玄関で巣作ってたけど、最近はツバメ自体みないな
39.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:15:09.04 ID:odrrEKki0.net
>>2は普通のこと言ってるのに何が>>4の癪にさわったんだ
40.名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/07/23(日) 11:16:06.23 ID:EcICEyX8O.net
ツバメは朝方にめちゃめちゃ低く飛んでる
たぶん朝に動くサイクル
道路上にいるので危険
道路上の虫を捕っているのだろうか
41.名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:16:24.25 ID:0o/7dXqs0.net
_∩_
/ :::::\
/ Ys :::::::∧
(┴────丿\
 ̄ノ(●) ̄(●)(○ノ
/\/\/ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:/  ̄/ノ\:::/ < 13連敗で最下位だけど
/  ̄ :::::::::::\ \_______
//Swallows 丶:::::ヽ
/::| \::::::ヽ
/(ヽ_ __ノ::::::::::ヾ
/:::::::::ゝ ̄| ̄ ノ::::::::::::丿
(::::::::::ノ | ::ゝ(((:::_)
( :::| ::::::::)
42.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:16:54.71 ID:fkEaBbgx0.net
ニュー速には珍しくほのぼのニュースなのになぜ殺伐としたスレになるんだよ
43.名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TW]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:17:07.48 ID:VXQMMkOP0.net
>>37
本人がクソの世話をしながらも「かわいい」って言ってるのだから大きなお世話だろう。
ジジイになり、自分が滅ぶ存在であることを受け入れると、新しい命は何でも輝いて見えるようになる(豚肉を食いながらの書き込み)
44.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/23(日) 11:18:56.96 ID:db6UCe/C0.net
>>34
え?なんて?
45.名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [DE]
投稿日:2017/07/23(日) 11:19:43.63 ID:OKHvI1AB0.net
>>4
神奈川のキチガイ
46.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/23(日) 11:20:42.35 ID:SrNj8Mg80.net
>>13
育った場所を覚えているから、嫌なら巣を作り始めですぐ壊せ
47.名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:22:42.28 ID:0o/7dXqs0.net
_∩_
/ :::::\
/ Ys :::::::∧
(┴────丿\
 ̄ノ(●) ̄(●)(○ノ
/\/\/ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:/  ̄/ノ\:::/ <14連敗だった。昨日買ったみたいだが。
/  ̄ :::::::::::\ \_______
//Swallows 丶:::::ヽ
/::| \::::::ヽ
/(ヽ_ __ノ::::::::::ヾ
/:::::::::ゝ ̄| ̄ ノ::::::::::::丿
(::::::::::ノ | ::ゝ(((:::_)
( :::| ::::::::)
48.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/23(日) 11:22:52.03 ID:pQ8VhN1M0.net
>>4
何があったかわからんが、話聞いてあげるよ
49.名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]
投稿日:2017/07/23(日) 11:23:13.00 ID:kq9RoxBA0.net
>>34
やるじゃん
50.名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ZA]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:23:55.30 ID:fqHIfP1M0.net
>>40
単に湿気の問題ツバメが低く飛んだら雨とある
ツバメのエサとなる羽虫は湿気が高いと羽が重くて高く飛べない
夜露に濡れた羽虫は朝方地面付近をうろうろしてる
それを獲るためにツバメも地面付近を飛ぶことになる
51.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ID]
投稿日:2017/07/23(日) 11:25:06.84 ID:c10TD8mo0.net
泉ヶ丘では巣を作らせないように防護ネットを張っています
52.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:25:07.70 ID:Tbrnwdzy0.net
隣の家にあったツバメの巣は速攻で駆除されてました
今年2回あった
53.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/07/23(日) 11:25:46.24 ID:cSqXiptA0.net
>>6
運(ウン)が付いて縁起が良いゼよ
54.名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:28:00.81 ID:4ooNg/wC0.net
>>4は一体なぜ唐突に発狂したのか
55.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/07/23(日) 11:28:16.52 ID:cSqXiptA0.net
>>44
燕は英語でなんて言うかな
56.名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/23(日) 11:28:48.05 ID:Bb2JwuKO0.net
>>10
何言ってんだこいつこいつ?外でたことないのか?
57.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/07/23(日) 11:29:47.59 ID:cSqXiptA0.net
>>54
生活保護打ち切りの手紙が届いたんだろ
58.名前:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/23(日) 11:30:47.23 ID:85fpL2G60.net
>>4
の心の闇は誰にもわからん
近所にいたら先手必勝しか自分の身を守る術はない
59.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [KR]
投稿日:2017/07/23(日) 11:30:52.71 ID:2TjUTZvS0.net
ツバメの巣を撤去したことあるけどダニだらけだったぞ
関連記事
-
-
割高に感じるもの1位は「受信料」 2位スマホ・携帯電話の通信料金 3位電気料金
1.名前: クロスヒールホールド(東日本)@\(^o^)/投稿日:2015/05 …
-
-
「カットレタス」は対象で「ミックスサラダ」は対象外? 与党、消費税「軽減品目」の選定に頭を悩ます
1.名前: バズソーキック(空)@\(^o^)/投稿日:2015/06/08(月 …
-
-
【速報】新国立の冷房設置取りやめ、安倍ちゃんの鶴の一声で実現「日本には『かち割り氷』がある」
1.名前: 16文キック(京都府)@\(^o^)/投稿日:2015/08/29( …