ソニーがテレビを他社より10〜15%高く設定し付加価値を高める戦略に
1.名前: ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:05:23.55 ID:tFhT8Ye10●.net BE:576142242-PLT(16000) ポイント特典
ソニーが既存の発売しているテレビ全商品の8割を他社よりも10~15%高く値段設定し
付加価値を高める戦略に出るようだ。
この方針は2015年度に実施する方針で、欧州や中南米では既に値上げしているという。
50インチテレビが20万円を切る価格になってきたが、ここに来て値上げとなる。
その背景には円安が響いており、部品はドル建てが大半だという。
2.名前: メンマ(WiMAX)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:05:56.39 ID:oUmVcmZl0.net
負荷価値だろw
3.名前: トペ コンヒーロ(山形県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:06:14.66 ID:uVzGNCNf0.net
買い替え需要が終わってひと息ついてるのに何考えてるの?
4.名前: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:06:29.33 ID:cJnRHRpE0.net
中国製部品を使っているのか
5.名前: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:08:39.46 ID:+Ks07xfr0.net
物理的にNHK受信不能な高付加価値TV出せば
多少高くてもみんな買うよ
6.名前: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:09:42.60 ID:k9AsCxw70.net
値上げするといえば駆け込み需要あると思ってるんだろ
7.名前: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:09:45.03 ID:/PGcwxYu0.net
ソニーは立体テレビとか作れ。
https://pbs.twimg.com/media/CBgHiPmU8AEKAoZ.jpg
8.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛媛県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:09:58.03 ID:iYdv1dm90.net
VAIOはもう終わったつってんだろ
9.名前: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:10:23.04 ID:ipVB/ETl0.net
値上げしただけで付加価値高くなった、と主張してんの?
付加価値高いから相応の値段ついてるの?
よくわからん
10.名前: エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:10:33.03 ID:iGRw3d0uO.net
そもそもテレビ見ないし面白い番組ないしNHKが集金に来るから必要ない
11.名前: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:10:56.19 ID:S+kjnl/M0.net
いまだテレビなんて視るアホなら買うかもね
スポンサーリンク
12.名前: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:11:14.76 ID:X4cfsTOh0.net
馬鹿すぎる・・・他を巻き込むなよ
13.名前: スターダストプレス(静岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:11:17.13 ID:RHGBNqq80.net
世界の潮流は50型以上、40以下は捨てて4Kに特化する
14.名前: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:11:29.94 ID:/vZwXTXs0.net
レクサスのやり方を学んだ訳だね。
トヨタみたいになれればイイネ。
15.名前: 中年’sリフト(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:11:35.73 ID:MG218UzG0.net
誰がボッタクリ商品買ってくれんだよ
16.名前: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:12:35.02 ID:LBM4gWa80.net
ますます売れなくなっていくだけ
17.名前: スターダストプレス(静岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:13:08.89 ID:RHGBNqq80.net
ソニーのテレビ事業の利益は83億円
18.名前: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:13:18.94 ID:sWljnmiw0.net
TVコンテンツ自体の価値が下がってるのに、受像機の価値なんかどうでもいーよ
19.名前: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:13:20.97 ID:ODtM6DsB0.net
付加価値って・・・・普通金額じゃなくって中身のことを言うんじゃないのか?
投稿日:2015/05/29(金) 14:13:44.09 ID:hHLc3bDs0.net
そんなんで韓国中国に勝てるんか?
21.名前: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:14:10.02 ID:FGay+iFK0.net
BRAVIA㈱爆誕
22.名前: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:14:47.63 ID:pUTJWCQb0.net
普通のブランドと高級ブランドの2つ作れよ
既存ブランドの値上げは無いわ
23.名前: トペ スイシーダ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:15:22.37 ID:x16dEPXcO.net
つまり敗北宣言
24.名前: アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:15:28.70 ID:kvb8Vlry0.net
その高いテレビにはどんなオプションがついてるの?
NHK撃退サービスとかつけてくれれば話題確実だよ
25.名前: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:15:36.47 ID:E9UDBloq0.net
元からそういう方向だと思うんだけど
それで中韓の安価なTVに大負けこいたんじゃないか
26.名前: キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:16:22.04 ID:qXzqTLGo0.net
テレビなんて買っても使い道がない
イラネ(´・ω・`)
27.名前: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:16:51.73 ID:UJR1YcRi0.net
テレビにそこまでの物を求めてない
テレビ本体の画質が良くても、ユーチューブとか見ると肝心の画質は当然落ちるし
28.名前: アイアンクロー(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:17:05.14 ID:YWYd16jS0.net
1割増しでソニータイマー付き
29.名前: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:18:05.39 ID:XYFtsGPA0.net
デザイン性上げてくんないかな
30.名前: エルボーバット(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:18:25.09 ID:ekECEbT00.net
機能そのままで価格を上げたら付加価値は下がるだろ
31.名前: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:18:30.04 ID:S+kjnl/M0.net
テレビにウォークマン付けて売れよ
テレビなんて視るバカなら買うだろ
32.名前: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:18:46.54 ID:r1gqBO4+0.net
うんこついてるの?
33.名前: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/age
投稿日:2015/05/29(金) 14:18:56.14 ID:lmzENesC0.net
優秀な技術者はすでに
リクルート社のスカウトらがヘッドハンティングしまくって
中韓メーカーに取られましたのでw
んで2技術だけ取られて~3年でポイ捨てされて
今アイリスオーヤマ(笑)とかw
34.名前: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:18:57.54 ID:QfvZHM2T0.net
付加価値がないのに値上げとなw
35.名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:20:33.40 ID:xDoTjUmC0.net
現時点でテレビの付加価値でLGに負けてる
勝てる要素はあんの??
36.名前: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:21:05.55 ID:xINvwXtU0.net
ああマクドナルドと同じ手法だな
37.名前: フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:21:35.27 ID:Xo/MoCc90.net
ブランドイメージも落ちるところまで落ちてるのに
今更高級路線とかバカかよ
38.名前: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/29(金) 14:22:06.70 ID:wJCn6daH0.net
値上げされてまで買わんのだが
39.名前: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/29(金) 14:22:40.71 ID:xINvwXtU0.net
マックと一緒で通常価格品を高級品として売る
関連記事
-
プールや海ってなにが面白いんだ
1.名前: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/投稿日:201 …
-
ペンギンが恋する姿を初めてみた
1.名前: 投稿日:2017/04/24(月) 20:30:11.21 ID:C …
-
ホリエモン「成功するために本読むとかお前バカ?」
1.名前: ときめきメモリアル(広島県) 投稿日:2015/03/04(水) 0 …