クリエイター向けタブレット「VAIO Z Canvas」詳細発表!最小構成i7(4C8T) SSD256GB(3.2GB/s) 25万円〜
1.名前: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:35:59.03 ID:RrZj7QVc0.net BE:663621836-PLT(12001) ポイント特典
かねてより開発表明され、各種展示会やイベントにも展示・デモされてきた12.3型Windowsタブレット「VAIO Z Canvas」が21日に正式発表され、5月29日より発売となる。価格はオープンプライス。
一般的なタブレットが「有るモノを消費する」ものであるのに対し、VAIO Z Canvasは「無から創造する」ものとして絵を描くキャンバスをテーマとしたクリエイター向けのタブレット。
正式発表前からプロトタイプを公開するとともに、クリエイターに使ってもらい、そこから得られたフィードバックを製品に反映させるという、異例のプロセスで開発された。
製品の特徴は、レスポンス、機動力、クリエイティブUXの3点。レスポンスというのは、プロが利用するに当たってその創作力を邪魔しない反応速度のことで、
CPUには47Wという非常に大きなTDPのCore i7-4770HQを採用。一般的には同クラスの製品には15W~28W程度のTDPのCPUが採用されるが、薄型で2本のヒートパイプを立体交差させ、
3基のファンを内蔵する独自の冷却機構により、高TDP CPUの高負荷時でもスロットリングが発生しない排熱設計を実現した。
一方、3つのファンは新開発の不等ピッチ羽形状とすることで高域ノイズを抑えつつ、個別に周波数制御した低い回転数で回すことで、
うなり音も抑制。MacBook Pro 13では38dBA、MacBook Pro 15で44dBAとなるところを、スタンダードモードで34dBA、パフォーマンスモードでも37dBAに抑えている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150521_702915.html
製品ラインナップは、メモリとストレージの違いで3モデル。上位モデルは、Core i7-4770HQ、
メモリ16GB(デュアルチャネル)、SSD 1TB(PCIe 512GB×2)、Windows 8.1 Pro Update(64bit)を搭載し、税別店頭予想価格は399,800円前後。
中位モデルは、ストレージ容量を512GBに変更し、価格は319,800円前後。
下位モデルはメモリを8GB(同)、ストレージを256GB(SATA 6Gbps接続)に変更し、価格は249,800円前後。
2.名前: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:37:42.34 ID:knbuC5wG0.net
タブレットに4コア8スレッドwwwwww
3.名前: ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:37:46.57 ID:9H91T4aW0.net
マザボに液晶付けてみました
4.名前: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:38:32.89 ID:lO/yBJsY0.net
ついてるのはNtrigペンかな
5.名前: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:39:36.97 ID:lO/yBJsY0.net
1.21kgか
MBPと比べたらまあまあ軽いな
6.名前: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:40:52.86 ID:Dot9S2IN0.net
ワコムのタブレットと比べろよ
7.名前: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:41:16.91 ID:9fovBSCB0.net
あのしょうもない電話機のせいで、PCさえも今まで以上にしょうもなく見えてきた
8.名前: ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:41:49.82 ID:NwA51ZRz0.net
Power iPad
だったら買ったのに惜しいなあ・・・
9.名前: タイガードライバー(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:42:41.82 ID:Ia2rp2m70.net
40万www
10.名前: 膝十字固め(滋賀県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:42:46.46 ID:NuzPV06X0.net
タブレットとして考えるとちょっと重いな
絵描いたり用途に合えば良さげだけどここまでのスペックいらない場合はSurfaceの方が良いかもな
11.名前: サソリ固め(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:42:48.25 ID:P7fQqQ3/0.net
デスクトップ買え
スポンサーリンク
12.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:43:40.70 ID:gbR++JDc0.net
ワコムのcompanion2の方がまし
13.名前: 膝十字固め(滋賀県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:43:41.83 ID:NuzPV06X0.net
>>7
VAIOブランドとかどうでも良かったけど確かにあの電話機のせいで何かダサい気がしてきたわ
14.名前: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:44:01.69 ID:sUmXKEF70.net
机の上の仕事だしタブレットにして意味あるのかと
15.名前: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:44:37.69 ID:lO/yBJsY0.net
>>6
Cintiqは重さ1.7kgで2C4T i7だな
25万円の構成で
16.名前: 毒霧(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:45:24.75 ID:k5QSuvn70.net
液タブなんて要らんかったんや!
17.名前: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:46:50.53 ID:ORLBZbkX0.net
>>14
ファミレスやカフェとかで作業したいっていう需要はある
18.名前: 魔神風車固め(宮崎県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:47:41.93 ID:6c0kQ1E50.net
どうせしょっぱい性能なんだろ・・・
19.名前: ダイビングヘッドバット(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:48:39.48 ID:D4P7dcci0.net
意識高い系しか買わない、一般人はワコム買うし
Vaio2作連続でコケてせっかく独立したのにブランドイメージ崩壊待ったなし
投稿日:2015/05/21(木) 17:48:45.14 ID:Qgbr+d5e0.net
そもそもクリエイターにタブレットが必要なのか?
21.名前: ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:51:35.15 ID:tJCUdbHN0.net
持ち運びには便利だな
それ以外はなんとも言えぬ
22.名前: 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:52:29.61 ID:AqKLyD1W0.net
>>18
お前にはスペック読むことも出来んのか?
23.名前: 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:53:48.32 ID:3rtm2tXX0.net
聖おにいさんの人でステマしてたやつか
24.名前: エルボードロップ(広島県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:54:05.74 ID:zJTlxXIG0.net
ロゴだけで15万円くらいか?
25.名前: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:55:00.94 ID:/t9kj+aQ0.net
買って半月で壊れたんだが
26.名前: 32文ロケット砲(中部地方)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:55:24.99 ID:ZgfIJzYv0.net
>>5
キーボードなしでじゃね?
27.名前: 不知火(空)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 17:57:08.28 ID:C8Y1PA640.net
>>17
スタバでこれか
28.名前: ボマイェ(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 17:59:18.32 ID:v6o1a93+0.net
たけーーーよ
29.名前: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 18:01:55.42 ID:je3IurlN0.net
>>25
そりゃあ試作機だからねぇ不具合も…ってなんでおまえ持ってんの!?
30.名前: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 18:02:02.93 ID:o51oygpy0.net
cintiqの窓のでいいwwwwww
31.名前: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 18:02:40.52 ID:k5nYoA9D0.net
>>20
タブレット持った時点でクリエイターを気取りたい人向け
32.名前: バズソーキック(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 18:02:52.80 ID:UcCyWZpB0.net
>>20
液タブでしょ
33.名前: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 18:04:28.32 ID:D3298YGU0.net
値段なりの性能でしょ
だいたい最小構成が他の最重構成に近いんだから
34.名前: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 18:17:23.63 ID:RAcEqlMy0.net
クリエイター向けの癖にadobergbに対応してるとか
ハードウェアキャリブレーション搭載とかしないよね
クリエイター(笑)向け何だろうな
35.名前: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 18:23:02.53 ID:Y65HGumh0.net
もうちょっと背中がスッキリしてればなあ
残念
36.名前: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 18:25:41.29 ID:6ocm88TT0.net
ワコムより高いとか頭がおかしいとしか思えない
売る気あるのか?
37.名前: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 18:26:58.05 ID:NgiwnTYA0.net
クリエイターがタブレット使うかってのw
糞ニーの嘘ステマやってる奴らって世間知らずのヒッキーだろw
38.名前: ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/21(木) 18:27:58.11 ID:wg10UAZ60.net
>>36
Wacomより安いんだけど…
39.名前: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/21(木) 18:28:19.46 ID:6ocm88TT0.net
こりゃ落ちぶれるわけだわ
学歴だけの馬鹿揃いなんだろうな
関連記事
-
【悲報】このままだとF1参戦はホンダのイメージダウンになることが判明!!
1.名前: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/投稿日:2015/ …
-
夜のサービスエリアのフードコートで独り食事しているおじさんをみると悲しくて泣けてくるよね
1.名前: フランケンシュタイナー(神奈川県) 投稿日:2015/02/04(水 …
-
なんでルールもよく分からん囲碁なんだよ、授業でやるなら将棋にしろ、将棋
1.名前: 河津掛け(catv?)@\(^o^)/ageteoff投稿日:201 …