キン肉マン作者が昔のジャンプの熾烈な争いを語る、今の作家は一生懸命じゃない
1.名前: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:03:29.64 ID:LOLkpZbJ0.net BE:199720575-2BP(6000)
http://logmi.jp/85008
嶋田:あーやっぱり、鳥山(明)さん、『キャプテン翼』の高橋陽一さん、『北斗の拳』の原哲夫さんですね。ライバルでしたね。
ケンコバ:しかしすごい時代ですね! 1位の取り合いでしょ?
嶋田:すごい時代でした。毎週1位じゃないと人間じゃないと言われましたから。
一同:えー!
嶋田:アンケートがくるんですけど、毎回順位が入れ替わってました。
いつも豚カツ屋で打ち合わせやるんですけど、1位取ったときは特上のロースカツと普通の味噌汁じゃなくて豚汁。ご褒美ですね。
2位や3位に落ちると、並のロースカツ。あの当時は、やっぱり1位じゃないと、人間じゃない……。
ケンコバ:いやいや、ジャンプの2位、3位ってすごいんですけどね!
嶋田:僕らが行く喫茶店が原哲夫くんと一緒だったんですよ。
打ち合わせのためにその喫茶店に行くんですが、一度、先に原哲夫くんと編集者がいて、
僕らがあとから行ったことがあったんですよ。そしたら、やつら出て行きましたからね。
ケンコバ:やつら!(笑) ライバルと同じ空間に居たくないという。
嶋田:あと、打ち合わせの内容を聞かれたくないということもあります。
彼らがクライマックスを迎えるときには、僕らはクライマックスじゃないんですけど、あえてクライマックスをぶつけて潰しにいくということもありましたから。
一同:えーー!?
ケンコバ:本当ならまだ後に置いている話を先に持ってきて!?
嶋田:情報戦がすごかったですね。
(続く)
2.名前: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:04:10.53 ID:LOLkpZbJ0.net
(続き)
西川:そんなバチバチの戦いだったんですね。当時は、会って直接しゃべったりすることはなかったんですか?
嶋田:会ったら、作り笑いですよ(笑)。
ケンコバ:年末のパーティーとかでは、一応平和な顔で会うんですね(笑)。
嶋田:はい、でも心の中はすごかったですよ。今のジャンプはそれはないです。
みんな仲良し。ワンピースがずっと1位ですし。みんな、自分たちの立ち位置がわかっていて、2位とか3位でいいと。
僕らのときは、1位を取らないとダメだった。
ケンコバ:本当にすごい時代でしたからね。
嶋田:5位とか6位でもいいんですよ。それでずっと食べていけているわけですから。
でも1位を取りにいくから、アイデアをつぎ込まなくてはいけないですし。今となっては、戦友だなと思います。
高橋さんとか。原くんとか。
(会場拍手)
ジャンプって読み飛ばす漫画がなかったじゃないですか。あれはなぜかと言うと、みんな一生懸命やってたから。
今、読み飛ばす漫画あるじゃないですか。
ケンコバ:いや、どうですか、みなさん(苦笑)。
嶋田:コミックス化ではなく、ジャンプという雑誌がそれくらい魅力的だった時代ですね。
今は、コミック化すれば大丈夫だみたいな感じが。
3.名前: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:05:26.24 ID:okXv8l4T0.net
豚汁嫌いなので並でいいや
4.名前: ボ ラギノール(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:05:38.09 ID:iuKnScj70.net
それであれかよ
5.名前: アルゼンチンバックブリーカー(広島県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:05:42.31 ID:6QM/OpH90.net
キン肉マンがアンケで1位なんて取ったことあんのか
6.名前: ニールキック(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:05:52.16 ID:m3sqEOAZ0.net
晩節を汚すなよー
7.名前: チェーン攻撃(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:07:10.64 ID:Bx0g0K+c0.net
セリフが老害そのものじゃねえか
8.名前: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:07:13.28 ID:9kFvKdmh0.net
お前描いてないだろw
9.名前: ハーフネルソンスープレックス(鳥取県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:08:10.76 ID:extNeQa50.net
まあでも一つの伝説にはなったよねキン肉マン
10.名前: ドラゴンスクリュー(沖縄県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:08:19.13 ID:mnkq6WSu0.net
/|` 、 /|` 、
/ | \ _/ | `、_
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, / にく \
/ 肉 ヽ / ,.-‐、 t‐- 、、 \
|、-。、_,。-‐、 | / l´ ・i |・ `‐i ヽ
|ヽ_ノ ヽ、_ノ / | | l | | |
| >ー く 6 l |. | l- l | |
. ヽ ( ー- ) ,-′ | i、_ノC ` ─, - l
ヽ>― く_ /ヽ ヽ (______ /
/ |/\/ l ^ヽ \ /
| | | | l━━(t)━━━━┥
11.名前: ファイナルカット(石川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:08:20.59 ID:NaVkfMWg0.net
ぶっちゃけ、タッグトーナメントから失速はじめて、王位継承者編の
中盤以降はもう順位も後半で、トップ争いもへったくれもなかったぞ
完結した86年頃になると2~3年前のキン消しブームは跡形もなく、友達ももうみんな脱落して読み飛ばしてた
スポンサーリンク
12.名前: 毒霧(茨城県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:08:59.13 ID:eSNKoyt90.net
13.名前: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:09:13.75 ID:IPtwhMVp0.net
ストーリーがクソだったな
14.名前: トペ コンヒーロ(九州地方)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:09:36.97 ID:/zcp+QPSO.net
?
週ジャンの黄金期絶頂期だった部数600万部の時代に、何か連載持ってたっけか
ドラゴンボールで悟空がスーパーサイヤ化していた時代に、キン肉マンはおろか彼らは連載を持っていなかった、とうっすい記憶しているんだけど…
15.名前: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:10:01.58 ID:GV3GGjvg0.net
面白くもないのにズルズル引き延ばしてたっけねえ
16.名前: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:10:07.45 ID:sT2VmI8D0.net
悪魔将軍とやり合ってた辺りが一番面白かったな
17.名前: フォーク攻撃(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:10:37.71 ID:KqeWAHy10.net
>>5
あるよ
七人の悪魔超人編でテリーマンが帰ってきた回が初の一位だったとか
18.名前: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:11:04.75 ID:kG5Y1jAd0.net
1位を競っていたとは知らなかったが、まあ面白かったよ本誌連載中は
一応初回から最終回まで読んだ印象では
19.名前: ハイキック(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:11:43.13 ID:Bi39JDhB0.net
ジャンプが一番売れてた時代だからなあ
子供も多かったし
投稿日:2015/08/28(金) 00:12:14.47 ID:gVzb8m+F0.net
>>12
売れないわけがないな。
下の4つだけ知らない。
21.名前: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:13:10.55 ID:RJGHd9c00.net
>>14
ゆうれい小・・・いや何でもないです
22.名前: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:13:15.75 ID:hCrvec/s0.net
当時のキン消しブームは異常だったな
23.名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:14:14.44 ID:SsYkUdR60.net
頑張りすぎてジェロニモが二人居る!ゲェーッ!?
24.名前: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:15:05.74 ID:dU3Z9k8T0.net
>>12
バケモン連載陣ではあるけど、この後の絶頂期が本当に凄すぎてなあ
25.名前: 不知火(家)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:15:16.71 ID:bd0/3mDJ0.net
今の若い作家は一生懸命がんばってもつまらない物しか書けないんだから責めてやるな・・・
26.名前: 急所攻撃(福岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:15:18.72 ID:3eWIz5fR0.net
苦労を知り切磋琢磨すればいい作品が生まれる
苦労のない世代にいい作品は生み出せない
過去作に媚びるのが関の山
27.名前: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:15:53.28 ID:eaAzfGwb0.net
今はワンピースだけど当時もずっとドラゴンボールが一位だったんじゃ・・・
28.名前: ファイナルカット(石川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:15:54.56 ID:NaVkfMWg0.net
>>20
下の四つ、不人気で速攻打ち切られたが
それぞれうすね正俊・桂正和・平松伸二・次原隆二なんだぜ…
どんだけ層が厚かったんだよ…
29.名前: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:16:21.67 ID:ZAbhNCz70.net
>>1
競争がないと良い物はなかなか出てこないんだよな
五輪で話題の日本のデザイン業界とか典型だと思うわ
お仲間同士のなあなあのもたれ合いでやってりゃ、落ちる一方だわな
テレビ業界もそう
30.名前: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:16:36.89 ID:LOLkpZbJ0.net
キン肉マン
1979年22号 – 1987年21号
キャプテン翼
1981年18号 – 1988年22号
北斗の拳
1983年31号 – 1988年35号
ドラゴンボール
1984年51号 – 1995年25号
31.名前: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/28(金) 00:16:59.57 ID:lAAQhCYE0.net
キン肉マンが心臓を貫かれて、
次週どうなるんだろうって、先の展開を
もしかしたら最終回も考えてドキドキしながら
一週間後にジャンプで見たら
"実はキン肉マンは心臓が二つあるのだー"
って書かれてるのを読んだ瞬間に
この作者はなんの知恵もないバカなんだなって
小学生ながらに気付いてから二度と
キン肉マンは読まなくなった。
32.名前: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:17:01.98 ID:H9QKe6Kn0.net
>>12
これは凄いな
33.名前: 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:17:08.44 ID:R/o8pfn60.net
読み切りの漫画をわざわざ毎週買うってのが意味解らなかった。
俺はコミックで前巻揃える派だったから。
34.名前: ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:17:42.77 ID:9t6LAVFI0.net
>>27
キン肉マンの頃はまだDB始まってないんじゃないかな
35.名前: ファイナルカット(石川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:18:05.33 ID:NaVkfMWg0.net
>>28
間違い。事もあろうに、うすねの「キラーBOY」と、みやすのんきの「うわさのBOY」を間違えた。
それでも大物には違いないが。
36.名前: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:18:12.26 ID:1fhjjlew0.net
>>4
ほんこれ
37.名前: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:18:15.48 ID:JHe0g6YB0.net
>>16
俺は王位争奪戦が一番面白かったから最高の終わりかただったわ
38.名前: セントーン(北海道)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:18:16.79 ID:UVApOiyc0.net
>>1
>嶋田:あと、打ち合わせの内容を聞かれたくないということもあります。
>彼らがクライマックスを迎えるときには、僕らはクライマックスじゃないんですけど、
>あえてクライマックスをぶつけて潰しにいくということもありましたから。
韓国チームと練習一緒にしたばっかりに体操の白井が新2技発表するところを
1つ見てた韓国チーム死に物狂いで練習して急遽プログラム変更真似して結果
「シライキム」とか訳分からん技名になったの思い出した
39.名前: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/28(金) 00:18:22.75 ID:j5vEWkJX0.net
>>20
同じく。下4は知らないが、あとはすげーラインナップだ。
関連記事
-
-
【経済】アップルウオッチ、69%が「購入に興味なし」と回答=ロイター調査
1.名前:Hikaru ★ ageteoff 投稿日:2015/03/15(日) …
-
-
【速報】 トヨタ「86」新モデル発売へ
1.名前: ランサルセ(芋) sage 投稿日:2015/02/12(木) 14 …
-
-
世界で「最も幸福な国」はデンマーク、日本は53位 国連が公表
1.名前: シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/投稿日:2016/0 …