アベノミクスで所得増えると思わない:72.0%
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1414997077/
1 :2chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G @20世 ★ 2014/12/21(日) 20:57:27.05 ID:???0 BE:277283116-2BP(3000)
2 0 14 年 12月 定 例 世 論 調 査
- 速 報 -
調査日: 2014年12月19日(金) ~12月21日(日)
世帯数:2050 回答数:1049 回答率:51.17%
少数点第2位以下を四捨五入
<<第47回衆議院議員総選挙結果評価 世論調査>>
[ 問1]
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 46.6 %
(2) 支持しない 37.5 %
(3) わからない、答えない 15.9 %
[ 問13]
安倍総理は、選挙後の会見で、今回の選挙結果によって、これまで進めてきた大胆な金融緩和、財政出動、成長戦略を組み合わ
せる、アベノミクスといわれる経済政策を、これからも進めていくことが支持されたと述べました。あなたは、アベノミクスをこのまま進
めることで良いと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 39.7 %
(2) 思わない 43.4 %
(3) わからない、答えない 17.0 %
[ 問14]
安倍内閣は、当初の予定から1年半先送りした2017年4月に消費税を8%から10%に引き上げます。あなたは、アベノミクスとい
われる経済政策によって、この頃までには景気が回復し、働いている人達の所得が増えるようになると思いますか、思いません
か?
(1) 思う 16.4 %
(2) 思わない 72.0 %
(3) わからない、答えない 11.6 %
[ 問15]
自民党は、2年前の衆議院選挙では、自民党が政権を取り戻すことで、経済、教育、外交政策を中心にして、日本を良い方向に変
えていくと主張していました。あなたは、この主張は実際にうまくいっていると思いますか、思いませんか?
(1) 思う 27.7 %
(2) 思わない 57.9 %
(3) わからない、答えない 14.4 %
(抜粋)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201412/soku-index.html
2 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 20:57:52.22 ID:mQQzrlh80
底辺には現金掴ますのが一番の景気対策だからな(´・ω・`)
3 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 20:58:11.81 ID:UKPlw9Mn0
んじゃなんで、みんな自民党に投票したのよ
5 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 20:59:13.45 ID:U7cOElj/0
>>3
消去法
26 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:04:36.87 ID:Xw/MUFUe0
>>3
ウチんとこの小選挙区候補者が
・自民党の大臣経験者。前回選挙時も、30万票中20万票を奪っていった実力者。
・共産党の50代新人
の2人だけだった。この選択肢では、自民しかねえだろ?
比例復活の枠を1つ消費させるという戦略もありだけど、
それだけのために、50のおっさんに歳費をくれてやろうとはさすがに思わない。
67 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:11:31.72 ID:fzSgahHo0
>>3
>んじゃなんで、みんな自民党に投票したのよ
それを世論調査で聞くべきだよな
113 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:19:58.44 ID:H4ELkNKe0
>>7
これ 当事者意識の欠如 奴隷意識の蔓延
151 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:26:53.38 ID:uir6Z0fm0
>>3
得票数見て出直してこいよ
創価の力がなきゃ最早どうにもなんねえよ
120 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:21:11.47 ID:i3hHlkyB0
>>113
自演バレバレ
84 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:14:12.79 ID:QH4ZBDTN0
>>67
それ興味ある是非やって欲しい
76 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:12:27.34 ID:NxcFRB4U0
>>3
悪い方向に100%変わる政党より
良い方向に変わらない政党の方がマシだから
92 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:15:45.48 ID:Vbsc3iUV0
>>76
今は悪い方向に行ってないの?
36 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:06:02.43 ID:lCIy0l3R0
>>6
反日映画「セデック・バレ」の監督が日本に媚びた映画か
こんなので日本人が騙されると思ってるのか?
韓国の方がよっぽど親日だよ
4 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 20:58:51.77 ID:O7PS7AuO0
今知った
7 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 20:59:47.53 ID:SgxvIYA10
アホだな 日本人か?思わないんじゃなく向けるんだよ 呆れる
8 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 20:59:55.23 ID:yg+WfHYI0
だから共産党にしておけと言ったのに
176 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:32:51.87 ID:xj4iN2K/0
>>8
何回だまされれば、理解できるの?
9 :消費税増税反対 2014/12/21(日) 21:01:08.68 ID:wxjxqH/D0
安倍ちゃんあまり良くないからな
10 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:01:21.19 ID:Xw/MUFUe0
>>1
そう思うんだったら投票に行けよ。
投票しなかった人間は、マスゴミの世論誘導策にまんまと引っかかったわけだ。
11 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:01:58.71 ID:OkdHi+L20
なのになんで自民党が圧勝するの
それだけアホでバカな有権者が多いってことだな
選挙権のない未成年はその犠牲者ってことだ
33 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:05:28.82 ID:rdAWNq8A0
>>11,1
小選挙区は自民党と公明党の選挙協力でほぼ確実
浮動層じゃアベノミクスの自民党改革イメージにコロッと
90 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:15:05.25 ID:6DuU1NPm0
>>11
安倍が素晴らしいとは全然思わないんだけど、
アンチが気持ち悪すぎるんだよね。
しょうがないから、投票するとしたら安倍ちゃんになっちゃうんだよ。
12 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:02:17.75 ID:dmKjOtve0
ちょwwww自動的に個人の所得が増える政策なんてどの世界にもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:02:33.90 ID:Q4SHmSoRO
グローバル化以前だったら、よい商品を開発し、それが多く売れれば、賃金を上げるというインセンティブ(誘因)がありました。
ところが、現在では賃金を上げるよりも、海外へ投資して国内には分配しない。コスト意識のほうが高まり、賃金をできるだけカットするインセンティブのほうが強くなった。
そのせいで、サラリーマンの平均給与は一貫して下がり続けている。グローバル化の弊害はこういうところにも出ているのです。
その意味では、またグローバル化を推進しようとしている安倍政権の政策、アベノミクスにも疑問が残ります。
14 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:02:52.34 ID:k8bDK4Sn0
そらそうよ
15 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:02:53.94 ID:cUFyQwCu0
>>1
じゃあなんで自民党に入れたの?
45 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:07:20.75 ID:pjOoAwEZ0
>>15
今回の選挙での、自民党の得票率は全有権者の3割ってことが発表されてる。
すなわち、有権者の3割しか自民党に投票してないってことだ。
そででも自民党の当選者数が多かったのは、選挙区の不公平な制度によるものだろう。(今、裁判問題となってるよな)
71 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:12:17.24 ID:RoJAzUfe0
>>15
他が悪すぎたってのもある。
先の選挙では2chで散々反安倍やって
実際民主・維新に入れてしまった、地獄を恐れぬ所業をやった俺だけど
それでも政権を任せるのは自民しか居ない。
今の自民に好き勝手やられるのもごめんだが。
55 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:09:33.94 ID:cUFyQwCu0
>>45
自民と共産しかいない選挙区とか意味わからんな確かに
比例代表はそこそこ良い制度だと思うが、小選挙区制度がダメ
97 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:16:42.57 ID:DB21Um1Z0
>>55 この奇襲選挙で、候補立てられない事態になるくらいなら
供託金制度なくして、有象無象のわけわからん人間も立候補できるほうが
良いように思った。署名何人以上とか、ある程度の制約は必要だろうけど。
103 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:18:39.41 ID:Xw/MUFUe0
>>97
たぶん、そんなことをしたら政見放送制度が崩壊する。
だから、最低限の供託金は必要。
62 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:10:02.14 ID:Xw/MUFUe0
>>45
政権交代選挙と言われた時の投票率が70%だったから、
その20%の人間が投票所に行ってれば、マスゴミの
プロパガンダ予想に反してかなりひっくり返ったはずなんだよ。
16 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:02:57.42 ID:viT9hrGkO
何やっても所得は増えないんだろーな こーゆー人たちは
17 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:03:07.50 ID:te3O0q140
共産党以外に、まともに消費税反対を叫べる野党がいれば結果は変わってたけどな
18 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:03:30.52 ID:H+znRplW0
思うか思わないか聞かれてもな、解らないとしか言いようが無いと思うんだが
19 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:03:31.01 ID:qhCioQ+S0
絶望感あふれる世論調査の結果だな
20 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:03:35.17 ID:VgM+Vkbn0
なんか危なっかしいんだよな安倍ちゃんって
22 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:03:42.92 ID:GtVjZq1z0
アベちゃん「今年は良い年だった(*^-^*)」
24 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:04:16.22 ID:0FyinZJ00
.
.
† 悔い改めましょう日本
.
.
25 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:04:20.50 ID:k8bDK4Sn0
じゃあ実質賃金上がらなかったら安倍は腹切るのか?
52 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:09:09.41 ID:Y1XNNjmZ0
>>25
いや、庶民の腹切るから無問題
27 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:04:40.02 ID:Kjn8njTe0
回答しなかった49%は支持しないだろう殻
実際の支持は半分で23%、これで集票と一致w
28 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:04:59.95 ID:e+XfhiXZ0
>>1
???
これどういう層に聞いたの?訳がわからん。
ここまで反安倍なのに自民大勝?
37 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:06:13.66 ID:mYyWIQQF0
>>28
種無し、用無し、シンゾウですw
29 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:05:00.74 ID:WVhYVq680
円高デフレ空洞化内需破壊で日本経済を駄目にする政治はもっと嫌ってのが民意
30 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:05:07.68 ID:EeAslTas0
>>1
共産党が与党になるべきと思いますか?が抜けている
なぜ聞かないのか?
重要な質問だ
31 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:05:14.08 ID:Y/vCb43S0
バカな誘導調査はやめろ。批判ばかりで、代案がまったく提示できないマスコミや野党には呆れる。
アベノミクスをいまは自信をもって進めるべきだ。貧富の差なんていつでも是正できる。今は悪平等すぎて、怠け者が多くなりすぎている。
43 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:07:09.88 ID:qhCioQ+S0
>>31
先富論みたいなのはそろそろ時代遅れになりつつあるのでフォローを急いだほうがいいよ
ピケティに依るクズネッツの法則の否定、OECDによるトリクルダウンの否定
格差の放置は経済成長を悪化させ民主主義の基盤を崩すと
46 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:08:10.91 ID:k8bDK4Sn0
>>31
進めると言うかマイナスだからな
32 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:05:23.68 ID:cUFyQwCu0
株やってる奴が自民に入れるのは理解できるんだが
ガチ底辺が自民に入れる理由がさっぱりわからん
72 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:12:18.10 ID:oxzhT0HbO
>>32
ゴミンス→デフレ政策でシナチョン喜ばせる
維新→新自由主義で日本の雇用自体が危うくなる
共産→ブラック企業撲滅は正しいが政権与党になれば全ての政党、言論の自由が保証されるのか?
こう考えると今は自民党しかないんだよな。
34 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:05:29.75 ID:LMWP4N9iO
住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
35 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:05:50.51 ID:ksxr40gs0
読売系の調査でも、このザマだからな。
だったら、そういう連中は安倍政権に対する批判の意味で自公以外に投票したのかと
38 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:06:20.28 ID:sy6gMWi90
自民党つぶれろ カス低脳軍団
39 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:06:21.27 ID:hpTsVm1g0
じゃあなんで自民が圧勝したんだぜ?
文句言う前に選挙行ってNOを突きつけろや
選挙いかない無投票者が一番の害悪だわ
自民以外ないけど自民の政策はダメってアホかよ?
41 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:06:48.19 ID:/5gGWmpb0
へー
42 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:06:52.66 ID:sd2jIaVx0
体制派の読売にしては、切れがいい記事だな。
ウラが有りそうな予感。
47 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:08:24.61 ID:fCmSaIbw0
だったら選挙に行って一票を投じろよ
48 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:08:29.23 ID:PujPWfzP0
大事な質問がない
[問○]どの政党なら国政を任せられますか?
70 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:11:59.43 ID:WVhYVq680
>>48
こっちの方が良さそう
[問○]国政を任せてはいけないと思う政党を答えてください(最大3つまで複数回答可)
49 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:08:32.54 ID:8Tx8ucFW0
>>1
積 貧
雪 困
風 に 層
物 咲
詩. く
圖
_ , – , ,
(/_~~、ヽヽ ~♪
! ひ` 3ノ
ヽ°イ
/<∨>\
50 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:08:36.29 ID:q3Wej/6J0
とにかく日本が良くならない方が都合がいいマスゴミ。この歪みマジでどうにかしないと、
いつまでたってもマスゴミと老害左翼に足引っ張られ続けるぞ。
81 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:13:09.95 ID:k8bDK4Sn0
>>50
それそこ卑屈な考えだろ
景気が回復するって言うのを強制させるのか?w
だからちゃんとGDPあげて中小派遣までみんなの給与が大きく上がれはこんなもん変わるんだから安倍次第だよ
今はこう思ってだけだろ国民は
51 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:08:41.38 ID:g3x+UV0a0
>>1
なのに何故ゲリ政権なの
創価がすべて悪いんだよね?
53 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:09:14.12 ID:o2MvvnYR0
口座にもマイナンバー制度導入で資産がっつり人質かー
54 :名無しさん@0新周年 2014/12/21(日) 21:09:33.02 ID:abS7YsIi0
いやあつくづく「消極的支持」「絶望からの投票棄権」であることが
明らかになる調査だな
56 :奴隷に口なし ゴイムに首なし 最終防衛戦線に死角なし 2014/12/21(日) 21:09:37.74 ID:ZK++MzNZO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の強制完全収奪を、後れ馳せながら御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)
\(^O^)/
関連記事
-
そば店が経営ピンチ…円安が直撃「多くの店は簡単には価格転嫁できない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizpl …
-
【生活保護】家賃払ったら7万しか手元に残らない、空腹はパックご飯で紛らわす
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …
-
「株価暴落でも日銀の買いナシ」・・・市場に走る“日銀ショック” ハゲタカの日本脱出が始まった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsp …
- PREV
- ワイ大学2年(21)貯金が150万超える
- NEXT
- ワイ無職、スマホゲーに2万課金し咽び泣く