CateRina速報

ニュース・お金・仕事・経済にまつわる2ちゃんねるまとめ

最新ブログニュース

そういや「太陽誘電」ってあんまり聞かなくなったよな。世界最小の積層セラミックコンデンサを量産へ。

   

1.名前: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 19:48:48.17 ID:mNBwWUUE0●.net BE:896590257-PLT(21003) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/2-1.gif
太陽誘電、世界最小の積層セラコンデンサー「0201」で攻勢-EMS事業開始
掲載日 2015年05月15日

太陽誘電は世界最小サイズの積層セラミックコンデンサー(MLCC)「0201」を使った電子機器製造受託サービス(EMS)事業を年内に始める。
0201は実用化の初期段階にあり、実装工程に高度な技術が必要。EMSにより高機能化が進展するスマートフォンのほか、ウエアラブル端末
など0201を使った新しい電子機器の製品開発・普及を後押しする。現状、0201を量産できるのは世界で太陽誘電と村田製作所の2社のみ。

0201は大きさが縦0・25ミリ×横0・125ミリメートルと超小型のMLCC。太陽誘電の子会社でEMS事業を展開する赤城電子(群馬県高崎市)
が0201の基板実装を担い生産設備や試験装置などを設ける。すでに0201を正確に基板に配置する技術は完成しており、今後はハンダ印刷や
回路設計技術を実証して基板実装技術を確立。0201を使ったEMS事業を開始する。

MLCCはスマホの中核部品で、現状「0603」(縦0・6ミリ×横0・3ミリメートル)が主流だが、これより一回り小さい0402(縦0・4ミリ×横0・2ミリ
メートル)を搭載する機種が出始めている。0201は0402よりも実装面積ベースで半分以上小さい次世代品だ。

0201を巡っては業界で太陽誘電と村田製作所が昨年秋までにそれぞれ月3000万個で量産できる体制を整えた。太陽誘電はEMS事業により、
スマホだけでなく、ウエアラブル端末などを手がけるメーカーからの受注獲得を狙う。スマホ向けを中心とした需要拡大に合わせて約100億円を
投じて新潟県に新工場を建設する計画を掲げている。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320150515aaau.html
世界最小サイズの積層セラミックコンデンサー「0201」

2.名前: タイガードライバー(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 19:49:10.56 ID:8YdojlLB0.net

太陽誘電は別格です!!

3.名前: アイアンクロー(茨城県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 19:50:07.29 ID:Bbzeq0ks0.net

That’sのメタル使ってたわ

4.名前: エメラルドフロウジョン(三重県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 19:50:23.74 ID:/v62ou/z0.net

太陽電池で合成される電気は、質の悪い電気なんだってな

5.名前: ニールキック(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 19:50:52.45 ID:pxSQUSKd0.net

この間の展示会行ったけどあんまりパッとしなかったな、
たまたまかもしれないがおっさん二人しかいなかったし
物は好きだから頑張ってほしい

6.名前: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 19:51:04.13 ID:XOCgYiHh0.net

メディア焼き焼き厨からしたらそうなんだろうけど
回路設計者からすればお世話になりまくりなんだけど

7.名前: アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 19:51:17.58 ID:ifEkKvn00.net

太陽誘電なら割れをヤフオクで売っても大丈夫だからな

8.名前: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 19:51:27.07 ID:cuI6NN/x0.net

太陽誘電なら俺の隣で寝てるよ

9.名前: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 19:53:02.18 ID:LIIJzPNI0.net

16年物のCDRまだ読めるよ

10.名前: デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 19:53:22.15 ID:Fr4sm6hZ0.net

ソフトボールが強いんでしょ?

11.名前: フライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 19:53:46.59 ID:U/3siMbN0.net

未使用のセラミックコートのDVD-Rが100枚くらい有るな

スポンサーリンク

12.名前: ランサルセ(栃木県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 19:54:55.10 ID:JspRNSTW0.net

グンマーの国策企業だから安泰

13.名前: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 19:55:01.99 ID:zMpmPRl60.net

ついに0402より小さいのが来たか。。

14.名前: フロントネックロック(禿)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 19:57:55.96 ID:kg5T8Qks0.net

誘電10枚と好感でお願いします。

15.名前: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 20:02:20.27 ID:q5mPzfx20.net

>>6
普通にメディア焼き焼き厨もお世話になってるよ
メディア焼く機会が減っただけ
ヨドバシとかで普通に売ってる

16.名前: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 20:11:00.16 ID:V857nbIz0.net

青梅の日立の跡地に太陽誘電が大きな建物建てたな

17.名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 20:13:39.12 ID:E1CB4mH/0.net

18.名前: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 20:14:04.03 ID:7V+01nU20.net

社名からなんとなく近未来通信を連想してしまう

19.名前: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 20:15:12.09 ID:UI7LpJSG0.net

買取り義務を無くして自由売買にしろって
個人消費と日本経済の足枷になってるだけだ

20.名前: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 20:16:54.21 ID:8J8Me6bx0.net

>>17
泣けてくるな、おい・・・( ノД`)…

21.名前: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 20:18:12.33 ID:rkHttc6H0.net

コンデンサーってドイツ語由来なんだな。知らずにマレーシア人にコンデンサーって言ったら通じなかった。
中国語で言ったら「キャパシタ」の事かって言われて初めて知ったw

22.名前: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 20:19:28.44 ID:GBTm7sCU0.net

CD-Rは評判良かったけど
DVD関係も品質は良いの?

23.名前: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 20:22:53.97 ID:cQ9ZnQhE0.net

マスターCDの納品はザッツしか受けとってもらえないから買いだめしてる

24.名前: ボ ラギノール(西日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 20:22:55.56 ID:Vi98g2iv0.net

DVDR系はアゾ系の色素が標準やから
誘電は微妙やろ

25.名前: ボマイェ(新潟県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 20:26:56.00 ID:k0JXH+mV0.net

>>22
DVDも安くて良かったがBDがダメだとか

26.名前: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 20:29:57.17 ID:cUAQ1FD70.net

>>4
オーオタみたいだなw

27.名前: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 20:40:11.63 ID:+u+vbMn20.net

どのみち焼いたら観ないからどうでもいいわ

28.名前: ファルコンアロー(宮城県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 20:41:43.58 ID:m5ygb4MR0.net

5:1で交換です

29.名前: クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 20:44:03.03 ID:oHejsyTz0.net

ここはスマホ中心?
メディアの印象が強いな

30.名前: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 21:04:57.36 ID:uF4vfan30.net

ドライブはプレクスター一択やろハゲ共?

31.名前: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 21:21:05.08 ID:etAdjOkj0.net

DVDに焼いたエロ動画って見ないんだよな(´・ω・`)

32.名前: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 21:27:40.83 ID:obt8lZ3D0.net

草津行った時工場あったな

33.名前: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 21:36:35.93 ID:hwBa83UI0.net

Thatsのテープが懐かしい

34.名前: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 21:41:22.89 ID:kJXREU1V0.net

>>26
朝発電した電気は、どうしても大気の影響が大きくて音も一緒に揺らぐんですよね~

35.名前: 32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 21:41:24.64 ID:pHJ34u/W0.net

秘蔵の画像が全部「粉」になってしまった・・・

36.名前: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/05/15(金) 21:42:51.79 ID:w0rOsR2e0.net

ちまちまDVDを焼くのに疲れたし、もし残してもディスクをトレイに入れるのが手間が嫌だ

37.名前: 目潰し(群馬県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 21:45:30.11 ID:RhkiYeAe0.net

0201だと検査する人も大変だね
0603や0402でも目が疲れるってのに

38.名前: ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 22:00:35.90 ID:nGVMh2PF0.net

>>26
>>26
太陽電池は、雨や曇りでは全く発電しない。
発電量が変わると電気の周波数変動が大きくなる。

工場の精密機械等は周波数が数Hz変わるだけで
モーターの回転数も少し変化し、出来る製品の誤差が大きくなるらしい

39.名前: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/05/15(金) 22:05:13.67 ID:gmKs9Mhz0.net

かたくなに円筒部品作ってたよね
マルチマウンターとか目の付け所が斜め上だったな

CateRina速報

  • いいね  0
  • しらね  0
スポンサーリンク

投稿フォーム

いいね しらね

 - ニュース超速報

  関連記事

georgiatasty
秋田県民が全国に有ると思うもの ジョージアティスティ・バゴォーン・フルーツ寒天・バナナボート
  • いいね  0
  • しらね  0

1.名前: 超竜ボム(秋田県)@\(^o^)/sage投稿日:2015/11/0 …

DI_IMG_5697500-thumb-1200x800-5666
マザコン・シスコン男の見分け方「おっとりしていて、逆ギレしやすい。家族の話を良くする」
  • いいね  1
  • しらね  0

1.名前: ドラゴンスープレックス(長野県)@\(^o^)/投稿日:2015/0 …

04091339_5708879d47e11
キ ャ バ ク ラ で 女 と 話 す 訓 練 す れ ば 良 い の に
  • いいね  0
  • しらね  0

1.名前: メンマ(秋田県)@\(^o^)/sage投稿日:2016/06/27 …