【危険】ホンダ アコードの自動ブレーキが勝手に作動、同じような誤作動が他にも起こってるっぽい
2015/08/24
1.名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:01:40.17 ID:WLOQbR/+0.net BE:809145981-BRZ(10000)
https://www.youtube.com/watch?v=XftkFfJgf_E
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472469/blog/d20150820/
青信号交差点進入中に警報&急制動を伴う、ドライバーの意図しないブレーキが作動したときの動画です。
以前から、メーカーやディーラーに繰り返し、頻発する同事象(警報と減速)の動画を十数点提示し、
状況によっては危険と思われる意図しないブレーキ作動の報告をしていますが、リコール修理後も改善されません。
作動する対象物があって作動しているので、異常ではなく、車にも異常はないと言われ(2015年7月1日)ました。
しかし、この事案は7月19日の記録です。異常なしと言われた後の、ドライバーの意図しない急減速事案です。
発生後に動画を提示するためデーラーに車両を持ち込みました。
その場で、車内システムからCMBSの作動履歴を抽出してもらいました。
その結果、動画記録と作動履歴との整合が確認できました。
ドライバーとして当該車両の走行は危険が伴う可能性が高いと判断し、現在は走行を中止しています。
本件に関するブログをみんカラで立ち上げたとたんに、様々な会員様から同じような事象の報告メッセージが届きました。
多くの方がドライブレコーダーを実装していないため、事象が発生しても伝えようが無い状況のようです。
何らかの再発防止策が早急に必要と考えているのですが「他の報告がない」「再現できない限り調査できない」
を繰り返されているため、原因の究明、そして再発防止策がいつになるのか見通せない状況です。
よって、リコールのきっかけとなった事故に続く、第2、第3の被害者を出さないためにも、
弁護士と相談しドライバーの皆さんへの注意喚起を目的として公開に踏み切りました。
当然、既に「国土交通省」「消費者センター」には本動画を含め通報・連絡済みです。
動画公開に関しては、賛否はあると思いますが、取り急ぎ上記の目的のため、
当該車両を運転するドライバーの立場として情報提供をいたします。
2.名前: トペ コンヒーロ(西日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:02:29.03 ID:yGPlBxKM0.net
ホンダセンシングは駄目だな
3.名前: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:04:33.93 ID:dR7ipwDh0.net
これは自業自得
ホンダは悪くない
ホンダ車を購入した奴が馬鹿なだけ
ホンダは市場でテストするんだろ?
そうして性能があがっていく
だからいかなる不具合があっても文句をいってはいけない
4.名前: カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:05:14.63 ID:AktdQMhsO.net
おかわりいただけただろうか・・・
5.名前: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:06:33.52 ID:YvwkMhqI0.net
余計なシステム要らんだろう
6.名前: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:07:46.72 ID:HElQJTJh0.net
またスバルが勝ってしまったか、、、
7.名前: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:07:52.64 ID:F8T7NE740.net
ホンダなんか買うからだろ、バカ。
8.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:09:14.80 ID:0S76u/eW0.net
これも車の特長なんやろ。不意の飛び出しにも対応!みたいな。
9.名前: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/age
投稿日:2015/08/23(日) 15:09:26.80 ID:fW7E4vcR0.net
うわ大問題だろ
これでホンダ倒産だな。
10.名前: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:09:43.13 ID:YIYGxzB10.net
アホンダ乗ってるだけでバカ、低学歴、DQNと見なされるから。
11.名前: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:10:02.48 ID:+rxuXqph0.net
HONDAは買わない
既に見限ってる
スポンサーリンク
12.名前: 32文ロケット砲(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:10:11.74 ID:DIAPJuTr0.net
勘弁してくれ
手持ちのホンダ関連株下がりっぱなしやぞ
13.名前: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:10:50.73 ID:/+tlswvD0.net
何に反応してるんだ?
14.名前: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:11:08.11 ID:OHJZx+rv0.net
こええな勝手にブレーキかけられても困るわ
15.名前: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:11:13.55 ID:pHAXvgbu0.net
この会社、ダメだな。
16.名前: フェイスクラッシャー(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:11:34.32 ID:po7rezTe0.net
>>13
幽霊ちゃうか(すっとぼけ)
17.名前: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:13:12.37 ID:HElQJTJh0.net
https://twitter.com/hukuhuda/status/633284709380833280
ちなみにフィットとかのトランスミッションの不具合はリコールで直らないから仕様にしたもよう
18.名前: ナガタロックII(家)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:13:32.67 ID:qFDixaEs0.net
おっかねえ。それなりに高いくるまだから腹も立つよなこれは。
19.名前: フェイスクラッシャー(京都府)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:14:07.48 ID:po7rezTe0.net
>>17
これを見に来た
投稿日:2015/08/23(日) 15:14:17.10 ID:nuUMPmU30.net
昔から走る実験室って言ってたしなあ
21.名前: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:14:16.86 ID:7suFnC/X0.net
>>1
なんだよこの書き方よみにくいわ
&とか#とか、いらんやろ
22.名前: ツームストンパイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:14:28.31 ID:smDZgvIe0.net
霊に反応するんじゃ
23.名前: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:15:39.60 ID:3kCd6hpC0.net
追突されるなこりゃ
24.名前: エクスプロイダー(奈良県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:15:42.21 ID:vywSSsVL0.net
>>22
霊ダーブレーキ なんつって
25.名前: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:16:23.83 ID:dR7ipwDh0.net
>ホンダは14日、自動ブレーキに不具合があり、走行中に急停止する恐れがある
>「アコードハイブリッド」など2車種計1万760台(2013年5月~15年4月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
>アコードハイブリッドのドライバーの意図しないブレーキ作動記録(その1)
>>1の動画にアコードハイブリッドとあるからリコールの対象じゃねえの?
リコール対象が狭くて>>1は範囲に含まれてないからかなあ?
自動ブレーキ誤作動の恐れ=ホンダ、1万台リコール
ホンダは14日、自動ブレーキに不具合があり、走行中に急停止する恐れがあるとして
「アコードハイブリッド」など2車種計1万760台(2013年5月~15年4月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
同省によると、東京都中央区で13年11月、走行中に路肩の防護柵に反応して急ブレーキがかかり、後ろの車に追突される事故が発生した。
けが人はなかった。(2015/05/14-18:42)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015051400861
26.名前: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:19:11.87 ID:I4O7JewJ0.net
こんなのアイサイトなら
いつものことなんですが
27.名前: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:19:38.24 ID:M1aOVyzn0.net
実際は前車の尾灯の赤色反射板2個を判定してんだっけ
28.名前: マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:19:52.62 ID:CnDKPQ770.net
ホンダって自滅しすぎ
29.名前: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:20:47.74 ID:UFg3Ls/T0.net
>>17
開き直りにも限度ってものがある
30.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:20:52.20 ID:0S76u/eW0.net
>>27
じゃあそれっぽい色の看板の前通ったら止まるってことか。怖すぎ。。。
31.名前: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:21:12.89 ID:/+tlswvD0.net
パイロンが怪しい
32.名前: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:23:25.31 ID:CZ+SS8kZ0.net
>>27
んなわけないw
33.名前: ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:23:43.49 ID:/+tlswvD0.net
>>17
ケース1ひでえw
今時そんなMTねーよw
34.名前: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:24:03.53 ID:M1aOVyzn0.net
パイロンか
工場現場の片側車線の簡易的な信号機や
なんだかわからないのにpipiってなることもあるけど
制動はかからないなー
35.名前: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:24:47.49 ID:R0PPJqdn0.net
>>17
これはねーだろ
欠〇車じゃないのか?大丈夫なのか?
36.名前: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:24:55.57 ID:gJ34wcdU0.net
ごくまれに、ブレーキが意図せず作動することがあります。
あせらず、アクセルをゆっくり踏み直して発進(加速)してください。
37.名前: トラースキック(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:25:14.69 ID:pGTRPpd80.net
>>17
これマジかw
何考えてんだホンダwww
38.名前: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/08/23(日) 15:25:42.80 ID:pHAXvgbu0.net
>>35
欠陥車だよ。
それをまだ売っているクズ企業。
39.名前: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/08/23(日) 15:25:46.88 ID:M1aOVyzn0.net
日本は交通法では赤色反射板は義務だけどね
関連記事
-
-
ホリエモン「格差の何が悪い?頑張って成果だしたら報われる社会を否定すんなボケ」
1.名前: パイルドライバー(広島県)@\(^o^)/投稿日:2015/03/2 …
-
-
名大タリウム女子大生 「焼死体が見てみたかった」と民家に放火 再逮捕
1.名前: 不知火(京都府)@\(^o^)/投稿日:2015/06/04(木) …
-
-
ターンAとかファフナー(無印)が糞アニメ扱いされてる理由って何?普通におもしろいじゃん
1.名前: キングコングラリアット(埼玉県)@\(^o^)/投稿日:2016/0 …