【もうよせ、こんな事は】職場の忘年会、半数以上が苦痛!苦痛にカネと時間を費やす不思議な習慣へwへ
1.名前: 目潰し(北海道)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:25:20.17 ID:RxgCm/JJ0●.net BE:488538759-PLT(13931) ポイント特典
いよいよ2015年も残りわずか。仕事の追い込みもさることながら、職場の忘年会シーズンも佳境になってきた。
連日忘年会でお楽しみの人もいるだろうが、クリエイティブサーベイが20~50代の会社員男女600名を対象に行った調査によれば、
職場関連の忘年会は苦痛だと思う人が少なくないことが明らかになっている。
同調査によれば、「職場関連の忘年会に参加することが楽しみだと思いますか?」という問いに対し、
「とても楽しみ」が5%、「まあまあ楽しみ」は19.3%。積極的に楽しみにする人が合計24.3%なのに対し、
「まったく楽しみではない」(29.3%)、「あまり楽しみでない」(20.7%)を合わせた“楽しみにしていない”人たちは50.2%とわずかながら半数を超えた。
また、「職場関連の忘年会に誘われて、予定が空いていたにも関らず、自らの意思で欠席した経験」の有無については、
49.8%もの人が「ある」と回答。理由の上位2つは「お金がかかるから」(47.7%)、「上司への配慮に気疲れするから」(42.4%)だった。
この調査を裏付けるように、Twitterには忘年会に対する恨み言が毎夜投稿されているところ。
「今日は会議のあと忘年会
苦痛でしゃーない……」
「忘年会が憂鬱で仕方がない。最初なので出ることにしたけど」
というイヤイヤながら忘年会に向かう人のほか、
「忘年会二軒目のカラオケが苦痛で苦痛でなう」
「職場の忘年会はホント楽しくないわ…楽しいお酒呑みたい…(´・ω・`)」
「帰りたい(職場忘年会二次会からのツイート)」
「職場の忘年会なう。だるい。帰りたい」
「会社の忘年会なう。早くも #帰りたい」
「忘年会なう
乾杯したし帰りたい」
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20151224-00046651-r25
2.名前: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:26:42.33 ID:GrLROWWw0.net
欧米のパーティなら文句言わないんだろ
上司宅でホームパーティとか
3.名前: 目潰し(北海道)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:27:51.14 ID:RxgCm/JJ0.net
正直、仕事より苦痛だよな
4.名前: ダブルニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:28:27.37 ID:AlQ1fuuZ0.net
子供生まれてから外で飲むのが苦痛になった
同じく子連れの友人夫婦を招いて家でお泊まり会兼ねた飲み会するのが一番楽しい
5.名前: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:29:44.09 ID:TpEwSHmo0.net
忘年会って金取らないだろ。
会社の飲みで取られた事無いわ
6.名前: 急所攻撃(三重県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:29:46.71 ID:2NzD/BRL0.net
ギャーギャーうるさすぎて、
会話どころで無いし、
畳の上で三時間もあぐらとか苦痛でしかないわ。
7.名前: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:30:35.72 ID:lopywehW0.net
まずい酒しか出ないし本気でつまらん
友達と行くのは楽しい
8.名前: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:31:05.74 ID:Je5+0y1Q0.net
まあ無くてもいいな。
9.名前: 河津落とし(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:31:51.87 ID:SqhR7z3x0.net
今年はかなり少ないような気がする
10.名前: 栓抜き攻撃(新潟・東北)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:33:46.26 ID:hQFcg/XXO.net
最近の若い奴って「自分が確実に楽しめるとわかってる場」にしか行きたがらないんだよな
俺も同世代だけどw
行った場でどう楽しむかとか、どうしたら自分に楽しい場になるかとか考えない
まあ家帰りゃ心地いい場所でネット環境使えば友人とコミュニケーション取れるしな
飲み会も楽しみ方見つけりゃいいもんなんだがなあ
11.名前: 32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:36:07.01 ID:/wndOOFIO.net
一年に何回かの飲み会ぐらい我慢して参加しろ。
我慢を学ぶ場だと思ってな。
スポンサーリンク
12.名前: 膝靭帯固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:36:30.26 ID:MCJTsCFXO.net
>>5
これな。
13.名前: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:37:34.61 ID:IXqbiljR0.net
納会もやめてほしい
普通に勤務時間で仕事してる人の前でへべれけに騒ぐとかおかしいだろ
14.名前: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:37:40.61 ID:8b/prNc+0.net
酒は麻薬で体を壊すものなんだけど
それを強制って・・・
もうムチャクチャだな
15.名前: トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:38:40.85 ID:6LiwbCZ80.net
同僚やら普段ビジネスライクに付き合えてる上司となら親睦深めるのも楽しいけどね
仕事以外じゃ会いたくないような上司と飲んでもお互いにプラスにならんよ
仕事中に好き嫌いを持ち込むのは論外だけど、飲み会まで我慢する必要はないわ
16.名前: ハイキック(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:38:48.80 ID:cDZH8PLS0.net
仕事おつかれーってやるのが目的なんだから
年度末の3月にやればイイんじゃないかと
17.名前: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:40:21.10 ID:GLyVYW6Y0.net
二時間ならともかく、三時間飲み放題とか見つけてくる社畜。
上の方の人も含めて誰一人喜んでないだろ。
18.名前: 目潰し(北海道)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:43:04.67 ID:RxgCm/JJ0.net
>>17
あと1時間とか延長する幹事に殺意が湧くよな
19.名前: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:43:18.47 ID:WBD/MOiR0.net
タダでうまいもの食えて酒も飲めるんだから最高じゃん
投稿日:2015/12/24(木) 23:43:26.04 ID:6LiwbCZ80.net
>>17
一時間早く終業して、社内で軽食と飲み物用意して定時まで過ごすだけでいいのにな
夜遅くまで会社の人間とプライベートの話なんぞ誰もしたくないだろw
21.名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:44:18.19 ID:uCCv0sKh0.net
>>10
自分にとっての「楽しい」が他人にとってもそうだとは限らない。
静かにのんびり飲むのが楽しい連中に、無理に絡もうとする馬鹿がいる限り溝は永久に埋まらないよ。
22.名前: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:44:21.14 ID:VGkN93/g0.net
会社の忘年会の分残業代クレ
23.名前: 目潰し(北海道)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:44:51.14 ID:RxgCm/JJ0.net
>>20
全く興味が無い人間に色々質問したりするのが凄く馬鹿らしいんだよな
24.名前: セントーン(福岡県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:44:55.57 ID:5pIdwKxZ0.net
>>16
それもやるのが普通だろ
25.名前: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:46:02.56 ID:UVk9x/oF0.net
>>19
タダじゃないし、うまくないし、酒は嫌いだって人もいるんだよ
26.名前: 栓抜き攻撃(新潟・東北)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:46:54.63 ID:hQFcg/XXO.net
>>21
何言ってんだお前
27.名前: チキンウィングフェースロック(石川県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:46:57.07 ID:ITc/mimT0.net
忘年会が楽しみでならんのだけど上司はいらんな
28.名前: オリンピック予選スラム(西日本)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:47:47.76 ID:57rSMjrRO.net
クライアントの忘年会とかスゲー楽しいけどな
新しい人脈も作れるし、考え方次第でいくらでも有効活用できるだろ
29.名前: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:48:35.23 ID:XkeYlwGh0.net
もう客や会社の忘年会だけで10万は飛ぶよ。6回も有ると(´・ω・`)
仕事の延長だから仕方ないけど。
30.名前: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:48:55.04 ID:zvqVppkb0.net
忘年会も新年会も社員旅行もいらないので会費分をボーナスでください
31.名前: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:49:21.02 ID:qU5OI1SY0.net
>>2
それ、上司の立場だったら最悪だな
住環境悪い日本の家屋で部下全員の収容は不可能
32.名前: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:50:22.47 ID:r44DD3gf0.net
豆腐メンタルすぎんだろ。
適当に飲んで流しとけばいいじゃん、二次会は、
すみません。明日予定あって朝早いので・・・
これでOK
33.名前: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:50:36.60 ID:wA6h6o5T0.net
二次会は嫌だ二次会は嫌だ二次会は嫌だ
フィリピンパブ!
みたいなスレタイあったよな?
34.名前: ハーフネルソンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:50:51.45 ID:6kx5VUxy0.net
>>31
庭でバーベキューやればいいさ
35.名前: フルネルソンスープレックス(岡山県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:51:53.08 ID:dwp9coVK0.net
>>10
お前みたいな奴とコミュニケーション取りたくないからだよ
36.名前: フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:52:26.73 ID:B9xwxsEo0.net
スパッと2時間で帰れるなら別にいいんだけど、飲んべえの先輩に2軒目、3件目にダラダラと連れていかれるのが苦痛
メリハリの無い行動は嫌いだ
37.名前: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:52:28.72 ID:XkeYlwGh0.net
>>32
二次会断ったら、忘年会の意味なくね?
何のために忘年会行くんだよ(´・ω・`)
38.名前: キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:53:22.41 ID:zvqVppkb0.net
>>32
まちがいなく二次会はお前の糾弾会になってるでしょうね
39.名前: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:54:56.70 ID:lrKXtxdj0.net
金使って飲み食いどんちゃん騒ぎさせられるのに
日本の正社員の実情は時給換算800円
月給20万円
月25日勤務
月50時間以上ものサービス残業
ボーナス無し
役職手当無し
皆勤手当無し
有給休暇なし
退職金なし
定期健診なし
非完全週休2日制
非週休2日制
任意で無償休日出勤
時給換算800円以下
40.名前: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:54:58.78 ID:Sg7yhhBH0.net
会社の忘年会なら一次会、二次会までは経費でしょ
それ以降は自由参加で自腹だけど
41.名前: 栓抜き攻撃(新潟・東北)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/24(木) 23:55:08.93 ID:hQFcg/XXO.net
>>36
お前さんがその先輩より上になってそういう飲み会にしたらいい
42.名前: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:55:38.49 ID:lopywehW0.net
>>10
飲み会は積極的に楽しむことにしてる俺でも無理
43.名前: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:56:21.25 ID:NnxkuIl10.net
忘年会そのものより、パワハラジジイが嫌いなんじゃね?
44.名前: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:58:35.53 ID:Eowlb1GJ0.net
>>34
雨の日はwwwwwww
45.名前: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/age
投稿日:2015/12/24(木) 23:59:42.87 ID:3xMT02cy0.net
>>26
ナイスツッコミw
ワロタw
46.名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/24(木) 23:59:44.23 ID:uCCv0sKh0.net
>>26
お前は楽しいつもりでも、相手にとっては「コイツ、ウゼエ」かもしれないってことだ。
まあ、一番最初の歓迎会で「楽しい」と思わせられなかった時点で結論は出てる。
それすら来ないのはまた別だがw
47.名前: ミドルキック(庭)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/25(金) 00:01:04.93 ID:8hWlGPdJ0.net
>>4
招かれた方がどう思ってるか分からんだろ…
忘年会も自分から音頭を取ってる奴は楽しみにしてるだろ。
48.名前: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/25(金) 00:02:47.75 ID:DLnawByy0.net
酒嫌いタバコ嫌いだからこういう席はとにかく苦手
酒無し禁煙席の食事会にしてくれ
49.名前: 16文キック(長野県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/25(金) 00:02:51.10 ID:meJnwDmR0.net
飲み会の下品な雰囲気をなんとかしろ
50.名前: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/25(金) 00:03:05.17 ID:rHMF6vkm0.net
俺達が我慢してきたことなんだからお前らも我慢しろよ
51.名前: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/age
投稿日:2015/12/25(金) 00:03:49.95 ID:uzbzi6QH0.net
>>43
そのパワハラジジイにしこたま飲ませて、日頃の鬱憤を晴らせるのが忘年会だよ
52.名前: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/25(金) 00:04:08.25 ID:lIqRIMAw0.net
今年は仲いい人欠席してるから出るのやめた
53.名前: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/25(金) 00:04:39.20 ID:agluAVB50.net
ケンモメンの職場ですら忘年会は金払わないのが当たり前だったのか
もう参加するのやめよ
54.名前: 毒霧(茸)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/25(金) 00:05:06.22 ID:+hvNkus50.net
他人事として見ているが、何が嫌って座る席のあり方について考えさせられる瞬間。
私も含めてニコチン中毒は固められるのは気楽でいい。
55.名前: ダイビングヘッドバット(東海地方)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/25(金) 00:06:11.88 ID:a8r+Oy+PO.net
2年前の忘年会の帰りに事故って、捕まってくれたバカのお陰で
忘年会も新年会も飲酒を伴う食事会も永久に開催禁止になったから気楽だわ
56.名前: トラースキック(茸)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/25(金) 00:06:33.64 ID:9gDFLt/d0.net
いっそ隣のテーブルに一人で座らせてくれたら楽なんだがなw
そしたら会社の金で好きに飲ませてもらう。
57.名前: ミッドナイトエクスプレス(岡山県)@\(^o^)/
投稿日:2015/12/25(金) 00:09:18.26 ID:c+ZbWPam0.net
>>10
金が貰えるなら喜んで行くけどな。
そうじゃなきゃ変態だろw
58.名前: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/sage
投稿日:2015/12/25(金) 00:11:41.80 ID:Ye2PhX5E0.net
会費4000円と電車賃を払って会場に行き
仕事だと思ってビール注ぎ回りをし
年寄りのくだらねー長話に仕事だと思って笑顔で付き合い
冷めて乾燥仕掛けた料理を食ってる間もビール注ぎに来る奴に笑顔で応対し飲みたくもない酒を多めに飲み
終了の挨拶が終わったらダッシュで逃げて二次会を避ける
これ全部賃金が発生しない時間
59.名前: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/age
投稿日:2015/12/25(金) 00:13:17.60 ID:uzbzi6QH0.net
>>58
そんなに嫌なら出るなよ
関連記事
-
-
楽天、バルサの「胸」スポンサーに 4年総額257億円
1.名前: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ [US]投稿日:2016/ …
-
-
コーン缶詰を一気食いするオッサンってかっこいいよな 震えも止まってシャキっとした表情になる
1.名前: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/投稿日:2016/06/17( …
-
-
【修羅】市民「もしもし警察ですか?市営団地のひさしの上で人が倒れているかもしれないんです」
1.名前: クロイツラス(愛知県) 投稿日:2015/03/04(水) 21:0 …