CateRina速報

ニュース・お金・仕事・経済にまつわる2ちゃんねるまとめ

最新ブログニュース

「ごぼう天うどん」、食べたことある?【都道府県別調査】

   

1.名前:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/07/16(日) 04:45:37.27 ID:smBWAVPh0.net BE:837857943-PLT(16930) BE:837857943-PLT(16930)


福岡県で豚骨ラーメンと並んで親しまれるグルメといえば、うどんに違いない。承天寺(福岡市博多区)の聖一国師が1241年、
宋(現在の中国)から製粉技術を持ち帰ったと伝えられており、福岡県がうどんの発祥の地だと言われている。

博多うどんの代表的なトッピングの1つが、ごぼうの天ぷら、「ごぼう天(ごぼ天)」だ。福岡県出身のタモリさんも
「うどんはごぼう天」と愛してやまないという。ごぼう天うどんは一体、全国各地にどこまで浸透しているのだろうか?

そこで、読者の皆様に質問。

「ごぼう天うどん」、食べたことある?【都道府県別調査】

以下の選択肢からお答えいただきたい。結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。

「ごぼう天うどん」、食べたことある?【東京】
食べたことある
見たことはある
まったく知らない

http://j-town.net/tokyo/research/votes/245976.html

2.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 04:46:49.13 ID:Oe+c4jeM0.net

知りたい?

3.名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR]sage
投稿日:2017/07/16(日) 04:47:49.86 ID:GeOCO/f70.net

ごぼ天な

4.名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/16(日) 04:48:09.50 ID:7nUYQF6M0.net

ああ、あれね。ああーなるほどーあれだあれ。 ピンク色だっけ?

5.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [FR]
投稿日:2017/07/16(日) 04:49:24.81 ID:aMckKjwT0.net

きったねー食べ物

6.名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IN]sage
投稿日:2017/07/16(日) 04:49:52.61 ID:9oE9UVlW0.net

ゴボウなければいいのにといつも思うアレね

7.名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [GB]sage
投稿日:2017/07/16(日) 04:55:49.21 ID:9xV62jjQ0.net

福岡は糞

8.名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 04:58:48.39 ID:TQ3G/miC0.net

アンケートスレwwwwwwwwwwwwww

9.名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]
投稿日:2017/07/16(日) 05:00:33.59 ID:/nOI/n3p0.net

ごぼ天はこれ
https://pbs.twimg.com/profile_images/424741035273515008/tlVtyvP8_400x400.jpeg

10.名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:03:29.78 ID:1PA2Jzo+0.net

ごぼう天うまいぞ薄く切ったごぼうにうどんのダシがしみて歯応えはしゃくしゃく他のトッピングとも喧嘩しない謙虚な味だ

11.名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [JP]
投稿日:2017/07/16(日) 05:11:49.63 ID:43JdfBEN0.net

http://i.imgur.com/0qiHfTZ.jpg

スポンサーリンク

12.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 05:17:02.13 ID:FgGPmtmQ0.net

丸天にゴボ天をトッピング

13.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:19:31.36 ID:QNFuXk3M0.net

www.amazon.co.jp/dp/B00M3NYO5O

14.名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [KR]
投稿日:2017/07/16(日) 05:22:28.60 ID:GeOCO/f70.net

>>11
牧のはごぼ天より丸天安定だな
肉は甘すぎるし

15.名前:名無しさん@涙目です。(島根県)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:23:11.56 ID:SYnnvhfO0.net

ささがきタイプしか認めんわ

16.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:23:55.91 ID:VWHL69m90.net

福岡はごぼ天うどんばかりで、きつねうどんもたぬきうどんもコロッケそばもない。
 
だめだ福岡

17.名前:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [JP]
投稿日:2017/07/16(日) 05:26:39.82 ID:l5sFYu7W0.net

へー、しゅらなかったな~

18.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [BR]
投稿日:2017/07/16(日) 05:28:53.85 ID:uNPd1tFg0.net

>>16
嘘つくのやめてもらっていいですか

19.名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:29:38.49 ID:Xnz6uQJm0.net

福岡のごぼ天って関東のごぼうの天ぷらであってる?
九州だと天ぷらって関東のさつま揚げなんでしょ?これも本場はごぼうのさつま揚げ?

20.名前:名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/16(日) 05:32:17.15 ID:wkeLcnTD0.net

最近は福岡をごぼ天うどん発祥
にしたがるブームがあるな

発祥地は北九州だけどな

21.名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [KR]
投稿日:2017/07/16(日) 05:33:28.78 ID:gb/BYkdU0.net

ゴボウ天自体が好きじゃない

22.名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:33:31.07 ID:Ckt6hcuR0.net

>>9
ねえよ

23.名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:34:03.11 ID:Ckt6hcuR0.net

>>20
いつから山口県になったん?

24.名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 05:35:23.36 ID:z6Q1e5UT0.net

このスレは福岡県民に監視されています。

25.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 05:35:27.44 ID:/FbR4p5f0.net

騙されたと思ってトンコツにゴボ天いれて食ってみろ
むっちゃまずいぞ

26.名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:44:03.96 ID:MvGvV/Ic0.net

博多うどんはデロデロでコシのないやつだろ?
「味の民芸」ってチェーンが確かそれだ
確かにデロデロにはあの硬いゴボウはアクセントになる

讃岐とか吉田ではコシが強力だから合わない

27.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/16(日) 05:47:39.02 ID:AaxjqCJ40.net

第二次世界大戦中、捕虜のアメリカ兵が木の根を食わされたと
なんて日本は非人道的なんだとバッシングの一部にあった
しかし調べてみるとそれはゴボウさんであった

28.名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CA]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:48:31.42 ID:4Wyt/aav0.net

でろでろな麺というのもないけどな
もうごぼてんがないとなんとなくものたりなく感じる

29.名前:名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界)@\(^o^)/ [NO]
投稿日:2017/07/16(日) 05:48:40.80 ID:6SB4m7vu0.net

思ってたのと違う。

30.名前:名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [DE]
投稿日:2017/07/16(日) 05:50:17.15 ID:rhMwHagi0.net

http://i.imgur.com/YhgwCJ6.jpg
http://i.imgur.com/jYdbIuV.jpg
http://i.imgur.com/HizLxQK.jpg

31.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/16(日) 05:50:22.49 ID:346IaeZh0.net

ごぼうとにんじんの天ぷらなら
うどんの上にのっけて食べたよ

32.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:51:01.01 ID:S/8wpHU70.net

>>9
こっち違うのか?

33.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IT]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:52:37.30 ID:lLbfDgJ60.net

>>9
天ぷらってなんだっけ…

34.名前:名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/16(日) 05:54:14.02 ID:jDmhWBRJ0.net

まあご当地うどんですから
九州以外で食べてもイマイチってのは分かるよ
ただ九州に帰って来ると無性に食べたくなるのさ
俺は大分の鳴門うどんのごぼう天肉うどんのトリプル派

35.名前:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [SE]sage
投稿日:2017/07/16(日) 05:57:20.36 ID:ayU5Uvw+0.net

讃岐うどんも吉田うどんも、地元関西のうどんも好きだけど、福岡のうどんが一番好きかもしれない
フニフニした麺でやさしい味のだしで、棒状のごぼう天

36.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 06:13:39.64 ID:Ywf1m3Ef0.net

タモリが好きなんだよな
麺はふにゃふにゃ

37.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ID]
投稿日:2017/07/16(日) 06:13:51.14 ID:TCh8e1H40.net

>>1
×ごぼう天うどん
○ごぼう天ぷらうどん
○ごぼ天うどん

死んどけ池沼

38.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]age
投稿日:2017/07/16(日) 06:22:13.09 ID:p6C8/OHD0.net

英ちゃんうどんのごぼ天喰いてぇなぁ・・・

39.名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 06:27:25.53 ID:Hijgbk+f0.net

嗜好だから色んな意見があってもいいとは思うが
コロッケ蕎麦を食ってるような地域のやつには意見を言う資格自体が無い

40.名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 06:31:34.62 ID:AcMTXaL00.net

ごぼ天うどんとかしわおにぎり
セットでうめえ

41.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]sage
投稿日:2017/07/16(日) 06:35:23.91 ID:xC1m+oJK0.net

天ぷらの定義から始めないといけないやつか

42.名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 06:40:24.30 ID:xSE38q0q0.net

俺は北九の実家に帰った時は一回は資さんに行ってごぼ天うどんにごぼうトッピングを食うなぁ

他県じゃごぼうの天ぷらすら無いから無性に食いたくなるんだよなw

43.名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 06:43:28.38 ID:2dFlsybE0.net

うどんはワカメだろ

44.名前:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 06:44:52.35 ID:vuy3BhBM0.net

>>42
マジですか

俺地元以外でうどん屋行った事ないから知らんかった…

45.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IL]
投稿日:2017/07/16(日) 06:47:20.29 ID:ahtmOAcc0.net

>>11
丸天て何?

46.名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 06:48:02.60 ID:6yEzYQ2s0.net

>>9
ごぼう巻きじゃないの?

47.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
投稿日:2017/07/16(日) 06:57:01.92 ID:cIeBakm90.net

アメリカ軍捕虜「木の根を食わされたw」

48.名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [SG]
投稿日:2017/07/16(日) 06:59:06.27 ID:RH30CTqX0.net

地行の天ぷらうどんか資さんうどん行けば

49.名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [IT]sage
投稿日:2017/07/16(日) 06:59:52.36 ID:g1NKh5Dv0.net

>>45
丸いさつま揚げ

福岡ではさつま揚げ系のものを天ぷらという

50.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [EU]
投稿日:2017/07/16(日) 07:05:03.75 ID:QHiqH1k20.net

>>45
http://i.imgur.com/1jSLd6s.jpg

51.名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 07:13:21.44 ID:T8EQOhArO.net

>>20
なんで平気で嘘つくの!?チョンだから?

52.名前:名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [TW]
投稿日:2017/07/16(日) 07:17:07.94 ID:NyJ0Be+R0.net

>>12
これだな、王道

53.名前:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]sage
投稿日:2017/07/16(日) 07:18:22.20 ID:GPRuxw230.net

牧のうどんはやかんの出汁を飲みに行くところ

54.名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 07:24:36.75 ID:wwS3f32K0.net

>>16
たぬきうどんはないな
だって天かすって基本的に入れ放題だから

55.名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 07:28:26.58 ID:KJ24kjdz0.net

駅で食えるかしわ(鶏肉)うどんの方が美味しいぞ

56.名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 07:30:35.66 ID:wwS3f32K0.net

このごぼ天うどんが好き
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/11398/640x640_rect_11398484.jpg

57.名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 07:33:11.39 ID:uiqV6FHT0.net

ごぼうなんて食いモンじゃねえだよ

58.名前:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [IL]
投稿日:2017/07/16(日) 07:33:38.61 ID:ahtmOAcc0.net

>>49
>>50
ありがとう
東京では見たことないな

59.名前:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]
投稿日:2017/07/16(日) 07:37:21.02 ID:+lPRaEg60.net

>>20
そうなのか
R乗り換えのゴボウ天がデカいのは理由があるんだな
福岡は駄目だな、薄く切っててしなってる、元気がない

CateRina速報

  • いいね  0
  • しらね  0
スポンサーリンク

投稿フォーム

いいね しらね

 - ニュース超速報

  関連記事

img_b40b7b648a0c88110f4990731938365e1347767
【サヨク画報】内閣支持率、微少傾向に!これだけ自民党スキャンダル起こして微少www
  • いいね  0
  • しらね  0

1.名前: 毒霧(東京都)@\(^o^)/投稿日:2016/02/18(木) 1 …

image
【共同通信世論調査】安保法案、79・0%が「審議が不十分」
  • いいね  2
  • しらね  0

1.名前: トペ スイシーダ(韓国)@\(^o^)/投稿日:2015/09/20 …

20150714-00047497-roupeiro-000-8-view
たけしがSEALDsに一言「投票が増えれば、議員が当選し廃案になる。民主主義なんだから。」
  • いいね  1
  • しらね  0

1.名前: ファイヤーバードスプラッシュ(秋田県)@\(^o^)/sage投稿日 …